今回はGOTOキャンペーン使用していませんが、
11月2日の平日に振替休日を取りつつ、
奥さんの実家に行ってきました。
2日は河口湖へ。
一応平日なので、そこまで混んでないかな?と思って。
いい感じに紅葉が進んでいました。
側溝の落ち葉たちも結構綺麗です。
ここで手漕ぎボートにでも乗ろうかと思ったのですが、
足漕ぎのスワンボートしかなくて、どうしようか・・と。
滅多に見ない速そうなモーターボートがあったので、
これに乗ることにしました。
貸し切りとは言え、河口湖1周15分で1万円という
なかなかの金額・・
トムキャット、と言う名前の船らしいです。
勝手にそう名乗ってるのかと思ったら、一応正式名称らしいです。
3000ccターボ。
セオドア・ルーズベルト所属機らしいですよ。
運転してくれたおっちゃんが被っていたキャップにも、
U.S AIR FORCE と書いてありました。芸が細かい・・(笑)
加速時のGを感じる速さで、大満足です。
もっと乗っていたかった・・
ランチどきになったので、行ったことがない
ハンバーガー屋に行ってみることにしました。
ムースヒルズバーガー、と言うお店です。
平日ですが交通整理の警備員がいる程度には混雑してました。
マックのハンバーガーと比べてはいけませんが、
やっぱり美味しいです。
道端で拾ったもみじを添えて映える感じにしました
満腹になったところで帰路へ。
途中、樹海を抜けるあたりの道がとてもきれいでした。
ちょっとした小道に入って1枚撮ってみる。
携帯じゃなくて、PLフィルターでも使って撮ってみたかったです
3日は奥さんが女子会する、と
娘と、母で出かけてしまったので、
自分は息子と男子会です。
2人なので、久しぶりに実家にある2シーター、MT車にて
遊びに行くことにしました。
こちら、実車になります。
やっぱマニュアルは面白いですね。
久しぶりに運転してマニュアルの感覚を忘れないようにしないと。
ちょっとした山道をエンジン回して走るのは最高です。
でも軽自動車だからスピードはでないんですけど。
おもちゃを積載・・
少しだけ公園で遊びました。
意外に暑くて、汗をかいたので日帰り温泉に切ってみました。
ほったらかし温泉的な絶景が見える割には、
そこまで混んでいない日帰り温泉です。
ゆるキャン△とか言うアニメで登場したらしく、ちょっと
有名になったようですが。
珍しく黒色の温泉でした。
東京なんかの温泉と同じ感じです。
もうすぐで4歳、気づいたら一緒に日帰り温泉に入れる位に
成長していました。一緒に遊んでくれるので助かります(笑)
帰りは疲れたらしく寝てしまいましたが、
軽トラなのでリクライニングも出来ず・・
良くこれで眠れるね・・と思った次第です

Posted at 2020/11/03 23:43:14 | |
トラックバック(0) |
2020年11月 | 日記