• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

強羅 豆腐かつ煮

代休でした。

友人にこの日代休なんだよね、
と伝えたら、「俺も休むわ」と。

久しぶりにドライブに行くことになりました。


当日、友人から「仕事の電話何本かして行きたいので、少し遅れます」と。

よしきた!
と速攻でパソコン開いて仕事してたら
一瞬で時間過ぎてました。

ふと、歳をとったもんだと実感しました。
やったー!休みだ!となにも考えずに平日休めてた頃が懐かしい…
結局仕事メールはチラチラ飛んでくるし、完全遊びモードになれないのが平日休みのデメリットですね。。


友人の車、知らないうちに買い替えていた・・
マツダ CX-5


憧れのレーダークルーズを装備していてうらやましかったです。
乗り味は確かにマツダって感じがしました。
助手席に乗ったのもすっごく久しぶりです。

景色が横に流れて行く図を見るのも楽しいですね。


向かった先は、箱根強羅にある 田むら銀かつ亭 と言うお店。
山の頂上あたりに大文字焼の跡?がありますね。



この店、存在は知っていたのですがまぁ混むと。
平日だから大丈夫デショ。と思って12時前に着いたのに、
結局店に入るまでに1時間待ちました。
休日だったらどうなっちゃうんだろう。

そしてやってきた 豆腐かつ煮。
ぐつぐつ・・湯気が凄い



友人曰く
「どこにでもありそうな具材でよくここまで繁盛店にしたね」
だそうで。確かに、豆腐の間にひき肉を挟んで揚げて、
親子丼の様に卵とじにした感じで、作れそうな気も・・

「やったもん勝ち」なのかもしれません。
それか、この豆腐がポイントなんですかね~
直ぐ近くの 銀豆腐 って言う店の豆腐を使っているようです。


食後に 箱根湯の花プリンスホテルに行って、
日帰り入浴しようと思ったのにまさかの休館?
ホテルの休館って何。。。
サイト見てもどこにも載っていない。不親切ですね・・

仕方がないので湯本の箱根湯寮に行ってみました。


大体湯本だと天山に行っていたのですが、
こっちも結構いい感じです。また今度行こうと思います。

帰りはCX-5で子どもを保育園にお迎え。
妻も車体大きいし高級感凄いね、と思ったみたいですが、
後ろの席の足元スペースは普通だったと。

それは、エスティマと比べるのが間違っている・・

Posted at 2022/02/22 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2022年2月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 8910 1112
13141516 17 18 19
2021 22 23242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation