• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

はこね金太郎ライン

色々出かけて疲れた、と言うなか
9月が有効期限のユネッサン優待券を無駄にはできない、
と言う事で、ユネッサンでしこたま水遊びしてきました。

屋内プール?温泉施設ですが、ここも
冬はさすがに寒いと学んだので、次の春以降までお預けです。

15時位には帰路につくのですが、
やっぱり気になるのは渋滞です。

ユネッサンからの通常帰路は
やはり国道1号プランです。


しかし、湯本付近の渋滞は逃げ場がなく、ひたすら
渋滞にハマるのは結構きついのです。


そんな地獄から逃れられると
最近自分の中で高評価の久野林道



渋滞なんて絶対しない代わりに、
少しクネクネが多い感じです。
ロードスターなんかのライトウェイト系だったら
大好物の道ですが、重量系エスティマだとちょっと
面倒くさい道です。
そのまま小田原厚木道路の荻窪ICに出られるのがイイ。


なので、余裕だぜ、と思っていたら、
数日前の台風でまさかの通行止め。

と言う事で御殿場方面へ。



途中、乙女峠の手前に、
新しくできた はこね金太郎ライン を走ってみました。



新しく整備された道だけあって、
看板も大盛りになっていますね。



ヘアピンなどキツイカーブはセンターラインあり。
その他の部分はセンターラインありませんが、
車がすれ違うのに苦労はしないかな、位の道幅でした。

距離ポストも凝ってます。
金太郎だけに、鉞型ですね。



ルート的には、箱根外輪山の外側から大井松田に抜ける感じです。
久野林道ルート比較で走行距離は結構増えますが、
こちらも通行量は少ないのでストレスなくドライブ出来ました。



山の中を走ってるな~と、景色がいい場所もあったので、
箱根に行く際はルートに入れてはいかがでしょうか
Posted at 2022/09/26 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2022年9月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation