妻と娘はアンパンマンコンサートという催しで
神奈川県民ホールに行くと言う事でした。
さすがに長男はアンパンマンには興味ないかな?
と言う事で、別行動。
山下公園をちょっと奥まで行くと、
広いスペースがありました。
当日券購入。
7歳からお金がかかるみたいなので、長男は無料。
大人ひとり1650円でした。まぁまぁしますね・・
おお・・ガンダム・・
以前お台場にもありましたね。
今もお台場にユニコーンガンダム置いてあるのかな?
30分に一回くらい動くイベントがありました。
動きは・・めちゃくちゃゆっくりです(笑)
それでも、アニメで観ていたものが
目のまで動く、と言うのはなかなか良かったです。
ちなみに、下から観るだけだと前述した1650円。
コクピットの横まで行くドックツアーなるものは、
プラス3300円します。高いですね・・
ただ、このドックツアーに参加すると、
ガンダムのドアップ+みなとみらいの景色 が
同時に撮れるので、そこに価値を感じるのであれば
良いのかもね、と言う感じです。
長男はガンダムなんてしらないので、
なんかデカいロボットがあるくらいの感覚でいました。
なので、的が攻めてきた時はこれが動いて戦うんだぞ、
というアドバイスをしておきました。
その後歩いて大桟橋へ。
なんかずいぶん久しぶりに来た気がするな、
と思って調べてたら、2015年以来7年振りくらいでした。
子どもと来るのは初めてみたいです。
7年前だと、子どもとここに来るなんて想像もついてなかった
と思うので、時の流れを感じます。
めちゃくちゃ逆光なのに
白飛びも黒潰れもしていない、
やっぱ携帯カメラの進化は恐ろしいです。
1万歩くらい歩いたかな・・
子どもも良く歩きました。
その後娘と合流。楽しかったようで、
アンパンマンコンサートの内容を頑張って話してくれていました。
「??」と言う部分も多かったのですが、「そうなんだ!凄いね!」
「よかったね!」と言っておきました(笑)
Posted at 2022/10/02 22:29:58 | |
トラックバック(0) |
2022年10月 | 日記