千葉に旅行に行ってきました。
今回も、全国旅行支援を使わせてもらいました。
むしろ、全国旅行支援があるからあえて泊まりにしたまであります。
千葉は自宅からも割と近いので、今回は昼前に出発。
海ほたるで休憩したらチーバくんがいました。
海ほたるに来ると、毎回ゲームセンターに寄り、
散財します。今回も5千円位使っていたような・・
ぬいぐるみ2個とSPY×FAMILYのフィギュアをゲット。
フィギュアは最近人気だから売れるかな?
と思って取ってみましたけど、そもそも売って
梱包して発送がめんどくさくてやる気にはならなかったです。
あっという間に陽が落ちて、イルミネーション。
オルカ&スマイルの「スマイル」がドイツ村の
イルミネーションだそうです。
毎年来ている気がしますがやっぱりきれいですね~
イルミネーションを楽しんだら宿へ。
割引使って朝食付き、4人で14,000円と言う破格。
それなのに50㎡以上で広く、きれいでした。
バストイレ別で、お風呂も広い。文句なし!
出張でこのホテルだったら超当たりです。
まぁ・・千葉の大多喜に出張の用事はないですが・・
友人家族と2部屋取ったのですが、
夕食がてら部屋で談笑しながら楽しめました。
子どもたちはタブレットで楽しんでたので、
それぞれやりたいことが出来たという感じです。
子どもも少しずつ大きくなってきて、
ある程度子ども同士で遊んでくれると楽になります。
翌日、ホテルはお城のような佇まい。
2日目は「オルカ」の方です。
オルカ・・シャチですね。
シャチと言えば、鴨川シーワールドです。
「オルカ&スマイル」というセット券が
売っていたのでした。
イルカショーの後にシャチショーを観たわけですが、
やはり大きさが桁違いなので迫力がありますね。
シャチもわざと水を観客に掛ける感じにしていて、
観客がワーキャー言うという図式です。
シーワールドも商魂たくましく、
300円でビニールポンチョを売りまくっていました。
今回貰えた地域クーポンは大人2名分、
休日なので1人千円で、計2千円分でした。
子どもは添い寝無料だったので、
ノーカウントなんですね。
ぬいぐるみクジに消えました。
シャチやイルカ以外も、愛嬌があってカワイイ
動物が結構いて、楽しめました。
千葉の外房は波が高くて、
これもまた迫力がある・・
結局閉演時間の16時まで居ました。
その後館山へ寄り道。夕焼けが綺麗でした。
いつぞやに行った、原岡桟橋へ。
折角着いたのに、妻は寒いから車から出ないという
体たらく。結局娘と行きました。
galaxyのナイトモードで撮影。
うーん、前回一眼でちゃんと撮ったのよりも
綺麗に撮れているのがなんか悔しい。
結局10分位で原岡桟橋を後にして、
館山道の富浦インター近くで食事。
千葉に来て海鮮を食べていなかったので、
ここで食べられてよかったです。
刺身定食が売り切れて、
”仕方がなく”上刺身定食にしました。
おいおい、上いっちゃうのかい?
と妻には言われましたが、はい。行きます!
帰りの渋滞もそんなにひどくなかったので、
ストレスなく帰れました。
これで全国旅行支援は打ち止めかな。
延長するみたいだからどうしよう(笑)
Posted at 2022/12/05 22:15:26 | |
トラックバック(0) |
2022年11月 | 日記