先日高尾山に登って、娘も意外にちゃんと歩いて、
かつ楽しかった、と言う事だったので、
日頃の運動不足を解消すべく、ハイキングに行きました。
小田急線の秦野駅と言う所から、
3つの低山縦走をして、2駅離れた鶴巻温泉に至る、
初心者向けのコースです。
車を秦野駅近くのコインパーキングに停めて、
いざ出発。
最初の山登りが一番大変。
弘法山公園入口~浅間山山頂の所です。
大変とは言っても、そんなに標高がある山ではないので、
ゆっくり行けば大丈夫な感じ。
権現山の山頂にある展望台からの眺めは
結構よかったです。
天気がいいと富士山もきれいに見えるらしいですが、
この日は富士山方面に雲が多くてNG。残念。
途中でお弁当を食べながら、
ぎゃーぎゃー子どもたちがケンカしつつ、歩きます。
桜の名所らしいので、
春にお弁当だけ食べに来るのもありかもしれない。
少し起伏がある程度の山の中を歩いていくと、
たまに視界が開ける場所があって気持ちが良いです。
たっぷりの陽射しと、
森林浴と、スギ花粉浴を楽しめました。
おかげで目がしばしばします・・
なんとか、鶴巻温泉駅に到着。
歩いた距離は7.5km。15,000歩。
子どもは歩幅も小さいでしょうから、
30,000歩位歩いているのかもしれません。
いやー、結構頑張りましたね。
Posted at 2024/03/17 21:51:18 | |
トラックバック(0) |
2024年3月 | 日記