2年前、AIが本格的に普及し始めて、
midjourney というAIが絵を描いてくれるというので、
試したことがありました。
その時のブログ
AIに絵を描いてもらいました
もう2年経つのか・・
と思いつつ、AIの進化は早く、
私も Open AI 社の ChatGPT について契約していて、
毎月20ドル払っています。
仕事で大いに活躍してもらっていて、
月額3000円の優秀な助手、と考えれば
安いともいえるかもしれません。
そんな ChatGPT 4o ですが、絵も描いてもらえます。
ということで、2年前と同じ絵を描いたら
どう違いがるのかを試してみました。
①海岸線を走る赤い車
2022年バージョン
2024年バージョン
明確に違いますね。こう見ると2022年のは車っぽい何か
ですが、2024年は間違いなく車ですね。
実在はしませんが、ちょっと日産っぽい。
一応重複して言いますが、これは
ネットで拾ってきた画像でも、私が描いた絵でもなく、
AIに「こんな絵を描いてね」と指示した結果出てきたものになります。
②サイバーパンクな道路
2022年バージョン
2024年バージョン
これもまた明確に違う!
サイバーパンクというとやっぱり暗くてイルミネーションが
ギラギラしてる、というイメージは共通しているんですね。
③中世の砦を守る猫の騎士
2022年バージョン
2024年バージョン
これもなかなか・・・2022年版はうーん、
シルエットが猫と言われればまぁ・・という感じですが、
2024年版は誰がどう見ても猫の騎士に見えます。
④湖のほとりに座る少女
2022年バージョン
2024年バージョン
これ、雰囲気としては2022年版の方が好きかも。
印象派の画家のテイストというか・・・。
いや。。それなら、とAIに再度指示。
「先ほどの湖のほとりに座る少女の絵だけど、
これを印象派の画家のようなテイストにしてみて」
と指示したら出てきたのがこれ。
こんなのA2サイズ位に出力して額縁に飾ったら、
著名な画家が描いたのかな?って思っちゃいますよ・・
いやー、ほんとAI恐ろしいです。
Posted at 2024/06/22 11:26:29 | |
トラックバック(0) |
2024年6月 | 日記