• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

AIに絵を描いてもらいました の2年後

2年前、AIが本格的に普及し始めて、
midjourney というAIが絵を描いてくれるというので、
試したことがありました。

その時のブログ AIに絵を描いてもらいました

もう2年経つのか・・
と思いつつ、AIの進化は早く、
私も Open AI 社の ChatGPT について契約していて、
毎月20ドル払っています。

仕事で大いに活躍してもらっていて、
月額3000円の優秀な助手、と考えれば
安いともいえるかもしれません。

そんな ChatGPT 4o ですが、絵も描いてもらえます。

ということで、2年前と同じ絵を描いたら
どう違いがるのかを試してみました。

①海岸線を走る赤い車
2022年バージョン



2024年バージョン



明確に違いますね。こう見ると2022年のは車っぽい何か
ですが、2024年は間違いなく車ですね。
実在はしませんが、ちょっと日産っぽい。


一応重複して言いますが、これは
ネットで拾ってきた画像でも、私が描いた絵でもなく、
AIに「こんな絵を描いてね」と指示した結果出てきたものになります。



②サイバーパンクな道路
2022年バージョン



2024年バージョン


これもまた明確に違う!
サイバーパンクというとやっぱり暗くてイルミネーションが
ギラギラしてる、というイメージは共通しているんですね。



③中世の砦を守る猫の騎士
2022年バージョン



2024年バージョン


これもなかなか・・・2022年版はうーん、
シルエットが猫と言われればまぁ・・という感じですが、
2024年版は誰がどう見ても猫の騎士に見えます。



④湖のほとりに座る少女
2022年バージョン



2024年バージョン


これ、雰囲気としては2022年版の方が好きかも。
印象派の画家のテイストというか・・・。


いや。。それなら、とAIに再度指示。
「先ほどの湖のほとりに座る少女の絵だけど、
これを印象派の画家のようなテイストにしてみて」
と指示したら出てきたのがこれ。


こんなのA2サイズ位に出力して額縁に飾ったら、
著名な画家が描いたのかな?って思っちゃいますよ・・
いやー、ほんとAI恐ろしいです。
Posted at 2024/06/22 11:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024年6月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation