沖縄に行ってきました。
突然ですね。そうです。突然です。
なにをしに行ったかですって?
観光?
出張?
いいえ、
運動会をするためです。
社内対抗運動会をしに沖縄へ。つくづく頭の弱い会社です。
でも、個人的には飛行機に乗れるので楽しみで仕方なかった!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
~ 一日目 ~
出発の空港は羽田空港です。
今は京急線も走ってるし、そっちのほうが時間的には早く着くんでしょうが、
やっぱり、モノレールです。
搭乗口に行くと、ジャンボジェットが鎮座しておられました。
しかもチケットには「2階席」と。
おいおい、2階席ってなんだよ~
まさか「
ビジネスクラス」ってやつかぁ~!!?
と一通り盛り上がったんですけど、
しっかりエコノミークラスでした。現実は甘くないです。
めんそ~れと看板が。沖縄だなぁ。
お土産やさんには、「
沖縄限定」の文字があふれています。
移動はバスで。ゆいレールではありませんでした。
シーサー号。
シーサーって口が開いてるのがオスで、閉じてるのがメスだそうです。
しゃべるだけで性転換。恐るべしシーサー
無駄に豪華その1
ホテルです。
かりゆしリゾート・オーシャンスパだそうです。
窓からの景色です。ああ、南国パラダイス。
かりゆしーさー 24金製です。
※24金製はうそだと思います。だって、今適当に思いついただけなので。
朝ごはんはプールサイドで。
もう、11月なのに沖縄は朝一半そででもまったく快適でした。
無駄に豪華その2
2000年にサミットが行われた場所だそうです。
ここで記念式典パーテーが行われました。
~ 二日目 ~
無駄に豪華その3
運動会。
イベント会社雇ってましたw
商品にはTOYOTAの黄金キーがww
やってる場所は21世紀の森公園なるばしょ。
イタって普通の公園ですね。わざわざ沖縄でやる意味はきっとナイです。
でも、その先には・・・
普通ではない景色がありました。
楽園やぁ~!!
正直、運動会なんてどうでもいいからここで遊ばせて欲しかったです。
砂も白いですね。砂って言うか、よく見ると細かい貝?
無駄に豪華その4
懇親会は
東南植物園で。
メニューは
「レミーの美味しいレストランからラタトゥーユ・さっぱり爽やか編」
「パーナ貝のにんにくオイル漬け」
「沖縄本島北部山原鶏肉のバスク風 色々な野菜を
添えて」
「沖縄北部今帰仁村近海で取れた鯛のソテー
ドライトマト入りレモンバーム、バルサミコのソース
ロマネスカリフラワーを
添えました」
「牛サーロインのローストビーフ、沖縄健康野菜ハンダマのサラダを
添えて」
「チョコレートのムース、季節のフルーツを
添えてみました」
・・・添えすぎ。
美味しかったからいいですけどね。
わざわざ専用の花火あげてました。コレにはさすがにびっくりです。
~ 三日目 ~
観光です。
美ら海水族館
ジンベエザメはでかかったですよ~
首里城
そこまででかい感激は無かったです。
どっちかって言うと
日光の時のほうが感動でかかったな~
国際通り
沖縄のメインストリートらしいです。
ここでちょっとした夢がかないました。
夢・・・変なフルーツを食べてみたい!!
ドラゴンフルーツやぁ~!
色が・・・ 甘さは・・甘くないキウイって感じで。
ス・・スターフルーツやぁ!!
切ると星の形に見えるって言うね。無敵にはなれませんでした。
味は、「まずいびわ。もしくは茄子のぬか漬け」
コレをウマイウマイいって食べる芸能人。すげぇわ。
たまたま美味しくなかっただけかな??
帰りの飛行機は窓側をゲット。
夕焼けがキレイでした~
社員一人 ××マンかかってるなんて言ってて、それならそれを現金で
くれよとかも思いましたが、いい経験になりました。
お疲れ様でした!!
Posted at 2007/11/11 18:07:21 | |
トラックバック(0) |
2007年11月 | 日記