2007年12月01日
クラッチ交換は工賃が高い。
コレは周知の事実です。
少し前にコレに関連する日記を書かせていただきました。
その日記によると「¥41,616」でした。

この金額は、グループ会社の特典?を使うと実現する金額なんですが、
そのディーラが見たところによると、オイルが漏れてると。
それで、この前にミッション修理したディーラに持っていったのですよ。
ソコでも一応クラッチ交換の見積もりを出したんですが、
その結果がコレ。

¥71,106也
おいおい3万近く違うのかよ。お話にならんなと。
なので、順序として、
ネッツA店でミッション修理(無償)
↓
ネッツA店で車検
↓
ネッツB店でクラッチ交換
と言う感じ。
車検を割引が効かないA店で行うのは、家から近いから。
なんだかんだ最寄のディーラとは仲良くしておいて損はないと思っているので。
でも、コレってめんどくさいじゃないですか。
仕方ないなと思っていたら、ネッツA店から連絡が。
A「どうもです。ミッション修理の件なのですが、
どうやらミッションを外さなくても修理は可能なようです。」
自分「なるほど。。悲しいですね。
(修理の過程でミッション降ろすならクラッチ交換の工賃は無料だった)」
A「しかしですね、ミッションを降ろしたほうが修理作業の効率がいいんですよ。ですので、工賃無料には出来ませんが、ネッツB店と同じ工賃でやらせていただくと言うのはどうでしょう」
自分「つまり、4万ちょっとで出来るって事ですか?」
A「はい、そうなります。」
・・・・ちょっと整理してみよう。
自分の観点から見ると、
修理の過程でミッションは降ろさなくても出来るので、工賃無料は不可。
ここでやらないならどっちみちB店でやるつもり。
金額はB店と同じ。しかも同じ店で全部出来て楽。
店の観点から見ると
作業時間の短縮、無償の修理作業に付随するが、工賃をもらえる
自分「なるほど・・・考えましたね・・」
A「ええ、コレくらいでどうですかね・・・?」
自分「アハハ」
A「フフフ」
自分「良きにはからえ!!」
A「了解しましたっ!」
こんな感じになりました。
いやいや、あくまで工賃無料を突き通すべきでしょうとの意見も
有るかと思いますが、付き合いも大事だと判断しました。
なんだかんだで結構しっかりやってくれてるディーラーなので。。
明日は車検の見積もりも出るみたい。。
と言うわけで、来週あたりから車検&クラッチ交換入院です。
Posted at 2007/12/01 18:51:13 | |
トラックバック(0) |
2007年12月 | 日記