• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

The 直線番町な5台目 【ソアラ】

MX-6のエンジンがお亡くなりになり、
次は一体なにに乗ればいいんだ・・・・

MX-6がぶっ壊れたと言う凹み感もさることながら、
次は何に乗ろうかな・・グフフ・・みたいなのもあったのは否定できない。

ただ、「ターボに乗りたい」って言うのがありまして、

中古車価格の落ち着いてきたソアラに決めました。
さすがトヨタのフラッグシップクーペ。重厚感があります。


280馬力のツインターボエンジンの加速は最高。
まさに「ターボ」って感じでした。

どのくらいかと言うと・・・
フェアレディZ(Z33)のフル加速時に、
「アレ?意外と遅いね」って思うくらい。。


高速道路がめちゃくちゃ楽です。
・・高速道路で ○80km/h で走行中ポルシェに煽られましたが・・・


静粛性もバツグン。本当に静かでした。
その代償として、とても重いのです。


峠が苦手と言うのがつらかった。。
今まで楽しかった道が、ただメンドクサイだけになってしまいました。

それでも、サスはピエゾTEMSなるものが入っていたので、
フニャフニャって感じではなかったんですけどね。

洗車をすればそれなりに輝く・・



出発前の絶望。。
がんばって雪かきしたけど、あまりの寒さにエンジンが動かなかったと言う・・



ドアの重さは半端じゃないですよ。
ヒンジ部もえらい事になってました。



微妙な車内の写真・・・



電気系統のトラブルに悩まされましたが、
すべて保証で直してくれたので出費はありませんでした。

ある日、点検に出そうとして料金聞いたら、
セルシオと同じ金額・・・めっちゃ高い。。。

さすがだぜ・・・とちょっとビビリマシタ。

結局、峠を走るときの楽しさが忘れられず、
MR-Sに乗り換える事になるのでした。



・・・MR-Sここからは画像が腐るほどあります(笑)
でも、まだ「愛車ヒストリー」って感じがしないので、一旦ここまで。。

お付き合い、ありがとうございました!
Posted at 2009/01/20 23:27:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛車ヒストリー | 日記
2009年01月19日 イイね!

絶品エンジンの4台目【MX-6】

暇つぶしに買ったケロロ軍曹1巻。

子供向けっぽい絵柄だけど、これ面白いの?って感じでとりあえず。






気づいたらこうなってました。
luckluckerですこんばんは。




安い割りに状態が良いロードスターに恵まれ、
なんだか知らないけど周りから「キャサリン号」と名づけられ乗っていたが・・・

なぜか買い換えてしまったのです。

突然MX-6が欲しくなり、
思いついてから1週間もしないうちに買ってしまいました。

まさに・・・

『認めたくないものだな。
  自分自身の、若さ故の過ちというものを』
 状態


MX-6 マツダなんですけど、これもまたAZ-3に並ぶ激レア車です。
河川敷にて。



リアのテールはスープラ風?に塗装してしまいました。
フォルエボ化のノウハウは、この辺が生かされております(笑)



美しい流線型をしたサイドビュー。
まさに「クーペ」って感じがします。



この車の何が良かったって、エンジンですね。
K8?型 V6エンジン、マツダスピードのマフラーが奏でる
エキゾーストノートは最高です。

アメ車が   ドロロロロ~
MR-Sが  ブォーン

であるならば、

MX-6は  クォーーーーン

です(意味不明)





でもまぁ・・そのエンジンが逝っちゃってたわけですけどね・・・
白煙をモクモクとマフラーから吐き出す、いわゆるオイル下がり?
と言うやつらしいです。

もともと安く買ったのでOHもなぁ・・
ってな事で、結局さよならしてしまいました。

どんくらい乗ったかな。。半年くらい・・かな??


今回の写真は全部携帯ですね。たしか。
かっこよく撮ろうと努力はしていた模様。

河川敷の写真、これと同じ場所です。
Posted at 2009/01/19 21:58:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車ヒストリー | 日記
2009年01月18日 イイね!

青春の3台目【ユーノスロードスター】


5万で買ったアストラを20万で売り、
利益還元大セールにて購入したユーノスロードスター!

AZ-3を買ったときも、ほんとはロードスターが欲しかったけど
金銭的に買えなくて・・って言う背景もあります。




いやー、オープンカーの楽しさを知りましたね。
また、一番いじくりまわした車だと思います。


上から~。
シートは、Vスペック用の革シートに変更しました。
また、幌もNBのを移植。
ホイールはリーガマスターエボとか言う軽量ホイールを装備・・・



中でも一番のお気に入りだったのは、メーターですかね。
アートワークスデワ(AWD)さんで買ったこのメーター。



かっこよすぎ。
レブは ×1000 とかじゃなく、 2000 とかそのまま表記。
運転中、常に意識するものですから、満足度も高かったです



こいつではいろんな所に行きましたねー。
でも、今ほど高速道路なんかに乗らず、下道ばっかり・・・
お金、なかったですから(笑)



マフラー交換して、純正にもどして、また交換して・・・
ととにかく何でも自分でやりました。
某カレッ○ァでマフラー交換してて、当然店員に怒られ、
ほぼ直管のまま帰ったのはいい思い出です・・



またお台場(笑)


なぜかフロントビューの写真がないのですが・・・

リトラクタブルヘッドライトが楽しかったです。

コレを乗り換えてしまったのは、正直失敗でしたね~。
20万で購入し、
4万キロくらい乗り10万キロオーバー。

でも、15万で売れてしまったのはさすがロードスター!
と言ったところです。
Posted at 2009/01/18 00:26:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車ヒストリー | 日記
2009年01月15日 イイね!

寿命3ヶ月の2代目【アストラGSI 16V】


続きますよ?

勝手に愛車ヒストリー編です。


AZ-3やったら、なんだか他の車もやりたくなりました。
2代目のオペルアストラ GSI 16V

画像ないって言いましたが、散々探してやっぱりなくて

地元の友人に捜索願を出しました。




「あったよ」



さっすがー!
ってことで、早速送ってもらいました。

ナンバー、もはや隠してないです。
余裕で抹消登録されてるでしょうから・・・

全体像。3ドアハッチバックです。色は黒~。
ブレとか気にしてないで撮ってるところがサスガです。


期間が短すぎて、愛着もクソもありません・・・



エンジンルーム。
2000ccでした。
恐ろしく強アンダーなハンドリングは、
アウトバーン走行仕様だからでしょうか。



お台場にて~
学生のころは、いい撮影スポット = お台場 だったようです(笑)



車内。左ハンドルであることがわかるかと・・・
いかにも欧州車って感じのする内装でした。



この車で万座にいったとき、エンジン警告灯が点いたのは本気でビビリました。
エアコンもぶっ壊れてましたし。

車検通そうと思って見積もりだしたら30万円オーバー。
5万で買ったのに学生にそんなお金出せるわけもなく。

さよならしたのでありました。
所有期間、なんと3ヶ月!
Posted at 2009/01/15 23:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車ヒストリー | 日記
2009年01月15日 イイね!

念願の愛車1台目【AZ-3】

なんとなく、過去のデータ漁ってたら出てきました。

20歳の頃に買った、念願のマイカー。
写真が何枚かあったので、アップしてみようと思います。


マツダ AZ-3
マツダっていうか、オートザム?でしたっけ。

同じ車が、ユーノスからプレッソとして売ってました。


ハッチバックです。
恐ろしいほどの荷物がつめます。
マフラー1本余裕でしたし、ホイール(タイヤ付き)4本もいけました。


上から~。
排気量は1500cc はっきりいって遅いですけど、
MTだったので楽しかったです。とても練習になりました。



しっかしまた・・どれも写真がイケてないですねぇ。。
今だったらもう少しはマシに撮ってあげられた気がします。。



恐ろしいほどの隙間が開いたタイヤハウス。
指5本、らくらく入っちゃいました。。オフロード車ですか??




ちょっとはまともに撮れてる?
マイAZ-3のベストショットな訳ですが・・・



車内はこんな感じ。緑のメーターは、ちょっと前のマツダって感じです。
NAロードスターも緑でしたしね。



初めての車で、ほんとにうれしかった記憶があります。
なんと、Yahooオークションで買って、Yahooオークションで売ったと言う、
なかなか熱い車でした。


2台目の愛車は オペルアストラ GSI (2000cc 左MT)
ですが・・・写真が一枚もありませんw
Posted at 2009/01/15 02:08:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車ヒストリー | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 678 9 10
11121314 151617
18 19 2021222324
25 2627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation