先週の話になってしまいますが、
1泊2日で箱根に行ってきました。
写真を主な目的としていったわけではないので、あんまり撮らなかったのですが・・
やはり、主たる目的として行くか、そうでないかで結構変わりますね。
さぁて、厳選?8枚、お付き合いください~

猫。もう間違いなく猫。
大涌谷にいました。あんまり動かなかったので撮りやすかったですよ~
セリフはイメージです。
エヴァンゲリオンのテレビアニメ版「雨、逃げ出した後」って回で
シンジ君がたそがれた場所が大涌谷だそうです。
エヴァンゲリオン箱根マップで確認したから間違いない。

結構イメージとは違うなぁとは思いつつ、雲が出てたのが救いか。
ちなみにここの名物黒たまごを食べたので、寿命が7年増えました。
もう何回も食べてるので、140歳位までは生きられるのではないか。
2日目の朝

ひめしゃら林道 とかって道です。箱根にもこんな感じの道があったのですね。
ナビ任せで設定したルートのわりに、いい感じでした
変 態 降 臨

セリフは完全なイメージ・・ですが、なんかこんなセリフ言いそうだなって思ってしまったんです。
多分、作者の意図とはかけ離れている。
上の写真と、下の写真は、共に箱根ガラスの森美術館です。
ここに来るなら、晴れの日に日が射した時間帯に来ないと魅力が半減します。

ちなみに、この山と山の間が大涌谷。
逃げちゃダメだっ!
箱根スカイライン、湯河原パークウェイをハンドルグルグルで気持ちよく走っていたら、
まさかの同乗者ギブアップ宣言ww

停めてくれないと吐くと脅迫されたので素直に停めました。。
帰りの真鶴道路
初めてここ通った時は感動したもんです。

良く渋滞する道ですが、平日だったのでセーフでした。
このまま小田原厚木道路 → 東名 と言うルートを選択しました。
余談ですが、小田原厚木道路は覆面やら白バイがうようよいます。
有名なので、ここをかっ飛ばす人は少ないのですが、
自分もちょっと速めで走っていたとき、ほんの数秒前はいなかったのに、
ふとバックミラー見ると白バイが・・赤色灯点いてるしっ!
心臓止まりそうになりました。。 結果はセーフ・・・ほっ!
灼熱地獄

車内は冷房効かせているから快適そのものですが、
一歩外に出た瞬間、大げさでなく焼ける感じがしました。
Posted at 2009/08/04 20:44:54 | |
トラックバック(0) |
2009年8月 | 日記