α700が生還しました。
電池を入れて試写したらアクセスランプがつきっぱなしで、
その後動作せず。
直ってねーじゃん!と思いソニーのカスタマーセンターに
連絡していたら、横で奥さんがα700でパシパシ写真撮ってました。
なんで復活してんだよ・・・
一体何だったんでしょう。
とりあえず、並べてみました。
上から。
厚さがかなり違います。反面、重さはそこまで違いが無い。
α7、なにやらいっぱい詰まってるんでしょうか。
ちなみに、α230の方が全然軽いです(笑)
そして、千葉への紅葉狩り。
千葉で紅葉って言ったらどこかって言うと、養老渓谷が思いつくのですが、
結局行かずに終わりました。
出発がちょっと遅くなり、アクアライン過ぎた当たりで
昼ごはんにしよう、という話になる・・・
鋸南のばんやに行ったのですが、10分程待っただけで入れたのはラッキーでした。
その後、小松寺。
駐車場はそこそこ混んでいましたが、思ったいた程の規模ではなかったかな。
でも、綺麗でした。
すぐ隣には遊歩道もありマス。
ちょっと北上して久留里線平山駅。
ここのイチョウが綺麗で、絨毯みたいになっている、という情報が・・・
どうやら遅かったらしく、普通の寂しい無人駅でした。
しかし、今日一番気に入った写真がここで撮れたのでOKです(笑)
慌ただしく夕日を見に上総湊。
誰かが燃やしてそのまま放置していた焚き火が妙に暖かかかったです。
自分たちが帰るときには消火しましたが。
東京に戻ってイタリア街に寄る。
この日は訳の分からない割り込みを何度もされて嫌な感じでしたが・・
心に平穏を保って運転しないといけませんね!
全部横向きだったからモザイク処理必要なくて楽でした(笑)
Posted at 2013/12/01 21:01:29 | |
トラックバック(0) |
2013年11月 | 日記