思いついたように、会社の部にて研修会が開催されました。
場所が箱根で、昼食を取ってから来るように、との
事だったので、最近気に入っている芦ノ湖のラ・テラッツァに行こうとしましたが、
ピザを注文して、自分のテーブルに来て、食べて、を30分ってちょっと
きつい気がする・・と言う訳で、近くのパン屋にしてみました。
ここの売りは芦ノ湖を眺めながら足湯に使ってほっこりなテラス、でしょうか。
そこでたべようかな~と前日は考えていたのです・・・
しかし、いざ来ると気温は2℃。
いくら足湯があるとはいえ無理でした(笑)
結局店内。
その後、合流して真面目に研修を実施。
泊まりだったので、そのままちょっと早い忘年会に突入。
ふなっしーが出てきた・・。
思い切り「レタス」の文字が見えるので笑える。
作成者曰く「日々の仕事の後、1週間の期間ではこれが限界」との事。
十分ハイクオリティです(笑)
サンタも多数・・・・華やかでいいですねぇ。
こういうの居酒屋じゃなかなかできないし!
なんと今年の流行語大賞をとったあの芸人も来ました(笑)
気を良くした当人たちは勝手にほかの客がいる宴会場に突入し、
爆笑されてさらに気を良くしていました
プレゼント交換もやったり。
コンセプトは、自分が子供のころに好きだったもの。ご予算1000円。
なんだろう・・と考えた結果、キーホルダーサイズのテトリスのゲームにしました。
私にはベアリングを搭載した高機能縄跳びが来ました(笑)
翌日・・・午前3時まで飲んでた人もいるようですが、
自分は割と早い段階で寝ちゃったので時間を持て余す・・
とりあえず露天風呂ですっきりした後、せっかく箱根に来たんだから・・
と芦ノ湖スカイラインを楽しむ・・・
気温は-2℃・・・ここ数日雨がなかったので凍結はあまり怖くなかったですけど、
痛く感じる寒さ。
再度集合して、パークゴルフなんぞを楽しみました。
和気あいあいと楽しめる部の雰囲気は良いですね。
仕事においては業務内容も大切ですが、人間関係もすごく大切かと思います。
また、数年後の研修会を楽しみにしておきます!
Posted at 2014/12/07 13:28:16 | |
トラックバック(0) | 日記