ちょうど仕事のキリが良く、早く帰れそうだなーと
思っていたら、後輩が今日トゥインクルやってるみたいですよ!
と。
それは楽しそうだ・・・取りあえず奥さんに
「今日馬の運動会があるみたいなんだけど観に行ってもいいかな?」
と聞いてみたら 「行ってらっしゃい」と許可を得たので行くことにしました。
後輩Bは行きたいけどどうしようか・・
この仕事を片付けてからの方がいいかな・・と悩んでいたので、
という熱いアドバイスをして出発です。
大井競馬場は何度か来ています。
根幹は「ギャンブルの場所」なんだけど、CMなんかの
イメージ戦略が功を奏し、建物なんかもきれいで、
エンターテイメントの場になっていますね。
食べ物も売店がいろいろあって迷ってしまいます。
この日は12レースまであって、
着いたときはちょうど9レースが始まるところでした。
毎度毎度、どの馬券の種類を買えばいいか迷ってしまいます。
「普通馬複」と言うのを買えばいいんだよ、とみらいの自分にメモを残しておきます。
2頭の馬を選んで、そのどちらが1着でも2着でもいい、というやつです。
雨が降ってきちゃったので屋根がある場所は結構混んでいる。
客層も、生粋のギャンブラー・・と言うよりは、仕事上がりの
サラリーマンが圧倒的に多い印象でした。
そして結果は、4レース全て外れました(笑)
誘った手前後輩への食事代も出しちゃったし、全部外れるし、
ちゃっかり後輩は的中させてほぼトントンだし、なんか俺だけ
散財した的な。
とは言え1レースに掛ける金額なんて微々たるものなので、
楽しい時間の対価としてはまぁいいかな、と。
後輩も気分転換出来たみたいなので、明日以降、
より一層仕事を頑張ってくれるような気がします。
(ポジティブシンキング)
Posted at 2016/09/22 15:02:42 | |
トラックバック(0) |
2016年9月 | 日記