• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

広島・尾道のチョット旅

広島に出張の用があったので、
初めて広島に行くし、と1泊してちょっと観光してきました。

広島と言えば外せない宮島へ
フェリー片道180円って安いですね。


船も効率重視で、左右対称の形をしているのが面白い。
運転席も2つありました。

丸窓がいかにも「船」って感じがしますね



神社までの商店街も結構見どころありましたが、
時間もあまりないので、寄り道はせず・・

鳥居っ!
ちょうど干潮の時間で近くまで行くことが出来ました。



15時過ぎだったのが良かったのか、観光客少な目で、
ゆっくり見ることが出来ました。



サクッと市電に乗って広島市街へ戻る。
車窓から原爆ドームを見られたのでノルマ達成。

翌日は尾道へ足を延ばしてみました。
黄色い113系。こういうのが好きなんですよ。



広島の電車は全部 RedWingとか言う新型に置き換わっていて、
面白味が全然ない。。

インスタ映えスポットと名高い onomichi U2


まだ早くてやってませんでした(笑)
海沿いスポットなので、暖かい季節なら気持ちよさそう。
カフェでまったりするのもよさそうです。



しかし、尾道と言えば 坂 だと思うので、いざ散歩。



ほんとに坂だらけです。
出張の延長戦なので革靴なのが非常に歩きづらい。。



非常に細い道が入り組んでいて、
Googlemapがないと迷子確定です。

しかし、空き家が多いなと言う印象。
でもこの急坂だらけの場所、車も入ってこれないし、
お年寄りとか大変だからそりゃそうだな、という
感じもします。


歩いていて、時間が止まったような場所なのは
面白くもあり、寂しくもありました。


広島は思ったより遠い、と言う事で
新幹線に乗り遅れたらやばいので広島に帰っておきます。
遅めのランチ。リスクを冒しても食べたかったので、
生牡蠣行ってしまいました。



お土産を買って、さらば広島。
広島~岡山間、この車両に自分しかいませんでした。



最近めっちゃ激務だったので、
気分転換になりました。
Posted at 2023/02/04 23:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年2月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation