• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

カブのヘッドライト ランプ交換

急に点かなくなってしまったので、交換です。

スタンレーの電球です。


最近、巷で「STANLEY」という保温性の高い
マグがすごく流行っていますね。

同じ読みですが違う会社です。

車両火災になった車に置いてあった
STANLEYのマグを見たら、中の飲み物は氷もあったとか。

動画が拡散され、結果的に STANLEY のイメージアップにも
貢献した為、STANLEY社が投稿者に車をプレゼントしたらしいです

記事のリンク
車両火災に巻き込まれても無事だったタンブラー。人気すぎて逮捕者が出る


と、話題がずれてしまいましたが、
カブの交換をしていきます。

超単純でした。画像右側のネジを外す。
対称でもう片方にもあるネジ外して、終わり。



うーん、ほこりだらけ。
歴史を感じさせますが、下手に触るとむしろ故障しそうなので、
目をつぶっておきます。



交換前後の玉。
当然左が新品。右は真っ黒ですねぇ



まだフィラメント切れてないような気がしますが、
何で点かなくなったんだろう。



交換後はヘッドランプが明るくなったので良し!

Posted at 2024/12/21 22:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年12月15日 イイね!

小物の買い漁り

納車はまだまだ先ですが、
学生の頃初めて車を手に入れた時のように、
傍から見ればどうでもいい小物ばかり
買ってしまっています(笑)

センターコンソールボックス、
深い割に使い勝手悪そうなので、
専用のトレーを買ってみた。



カーテシランプ。
ドア開けるとランドクルーザー250って出るらしい。
うーん、完全自己満足商品ですが、いいでしょう。
買いです。



youtube見ていて、ホーンの音がしょぼかったので、
レクサスのホーンを購入しておきました。



そしてクロカン系に付けたら
カッコ良さアップ!のグリルマーカー。
US仕様て感じがしますよね。
どうやって付けるかはまだ考えていません!



忘れてはいけないセキュリティ対策。
ハンドルロックです。


本気で盗みに来ている窃盗団からすると、
ほぼ意味のない商品らしいですが。
(ステアリング切断して持ってかれるらしい)

別で、セキュリティソフトは入れるつもりです。


この情熱があるうちに、納車されてほしい(笑)
Posted at 2024/12/15 22:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc(車要素あり) | 日記
2024年12月01日 イイね!

伊豆旅 ぐらんぱると細野高原

土日で、ちょろっと行ってきました。

ゆっくり目に出たので、昼過ぎに
小田原を通過・・

真鶴道路手前の
小田原食堂 だん というお店に行きました。

海の目の前で、
ロケーションがとてもよかったです。



ロケーションが良いってことは、
高いってことです。。
江ノ浦丼、1,900円。


白身がたくさんあっておいしかったです。

昼食後、海沿いをまったりと行って、
ホテルにチェックイン。

夜の部はぐらんぱるのイルミネーションです。
ドイツ村もきれいですが、あそこは
東京から近くて人もすごい。

こっちは、そこそこ人がいるものの、
広いのでぎゅうぎゅう感がなくてよいです。



寒すぎるって程でもなくてよかったです



ビュースポットでの写真も撮りやすかったです。



このぶら下がり式のいすがいろいろな場所にありました。
おそらく昼も同じ場所にあるかと思うので、
昼に来てこの辺でまったりするのもよさそう。



イルミネーション系は当然ながら夜のイベントなので、
ホテルに戻っていろいろやっていたら、
子どもが寝るのが0時を過ぎました。


それでも7時半に起きてくる子どもたち・・

ゆっくりとホテルをチェックアウトして、
稲取にある細野高原という場所に行ってみました。

ちょうどススキ最盛期ということで、
入場料を取られた・・



それでも、遊具を無料で貸してくれる場所があったり、
大きなブランコがあったり・・
人も少ないから好きなだけ遊べて、とてもよかった・・

散歩も気持ちが良かったです。



稲取港近くで遅めのランチを取り、
恐怖の帰宅・・・

15時に稲取を出発して、自宅に19時半に着きました。
伊豆はどうしてもどこかしらが渋滞するので、
距離の割に時間がかかるのがネックです。
Posted at 2024/12/01 22:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation