• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

カブメンテ アクセルワイヤー交換

この週末も非常に暑かったです。
先週はキャンプにも行ったので、さすがに
ゆっくりしようかと思ったのですが、
海に行くよ!と言われてしまったので、
三浦半島まで行ってきました。

家から近い割に、海も結構きれいです。
(多分三浦海岸より透明度もあると思う・・)

砂浜のすぐ後ろが駐車場というのもよい。
車の後ろにタープを展開できる程度の混雑度で、
ちょっと行こうか、という場所に最適です。



14時くらいに引き上げて帰宅。
まずは車をきれいに・・・ちゃんと掃除機もします。


車の掃除が終わったら、
海水浴で使った椅子や、ライフジャケット、
浮き輪も流水で流して洗浄。
(塩でべたべたになっちゃいますからね・・)


片づけた後にようやくカブメンテ。
先日出発後1分位でアクセルの重みがなくなり、
常時フルスロットルになってしまうという事象が発生。
出発後すぐにこの症状が出たのは不幸中の幸いです。

アクセルワイヤーが切れたのかな?
と思い純正品を発注。

結果、外したアクセルワイヤーは問題なし。。



でも、せっかくなので交換。
ライト外してワイヤーを交換します。
やっぱり単純な構造っていいですね~。


最近の車はもう触る気が起きません。電子制御過ぎて。

結果的には、(なぜか)スロットルバルブに接続されている
キャブトップ部分が動いてしまっていた様でした。



ワイヤー交換ついでに見直しで修理完了。
ネットで調べながらでも、30分位で交換出来ました。

自分で直していくので愛着がわいてきます。
とりあえず、直ってよかった・・・
Posted at 2025/07/06 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年07月01日 イイね!

祝い行事で伊東へ

会社でちょっとした祝いの行事があり、
お呼ばれしてきました。

往路は、横浜からサフィール踊り子を予約してみました。
全席グリーン車の人気列車です。


なんかアイアンマンみたいな顔していますね



2+1列のシート。
平日だったのですが、乗客の半分以上は外国人っぽかったです。
インバウンド旅行、凄いです。



旅館チェックイン後、
宴会までは自由時間。
入浴はしましたが、あとは黙々と仕事をしておく。



宴会で、おいしい料理に舌鼓を打ちました



翌日は5時半起きで、朝食も取らずにゴルフ場へ。
(朝食はゴルフ場で食べました)



元気にプレイをして、お疲れさまでした!
と帰りです。帰りは普通の踊り子グリーン。
サフィールも普通の踊り子も、どっちも快適でした。


むしろ、帰りの踊り子の方が人が少なくて
よく眠れた感じです。

土日キャンプ
月曜仕事からの移動、宴会
火曜5時半起きゴルフ
はなかなか体力の消耗が激しいです。

さて引き続き仕事頑張っていかないといけません。
Posted at 2025/07/01 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年06月18日 イイね!

ちょっとシャチを見に

息子が土曜日に学校公開(授業参観的なもの)があり、
月曜日が振り替え休日だったため、軽く旅行に行ってきました。


こういう時に、ノリで買った、
ふざけたTシャツを着ることが出来ます。



泊まったホテルにあったゲームセンターコーナー。
結構古い機種がたくさん置いてあって、青春時代を思い出します(笑)



翌日は平日なので、鴨川シーワールドも空いてるだろう、と
高を括っていたら、結構混んでいました。



しっかりとシャチのショーを見ることが出来て満足。
息子は、あれはAIだと言っていました。


なんでそう思った?
と聞くと、だって、あんなに大きなものをこの水槽に
いれられるわけがない、という回答。

子ども的にはAIよりもシャチの大きさの方が
現実離れしているということか・・これが時代・・・

今回初めてベルーガもちゃんと見ました。
「浮き」で遊んでいる様子を見て、こいつら・・
頭いいなと改めて思いました。



帰りはアクアラインでしたが、
夕方でも渋滞なし。平日の大きなメリットだなと感じました。
Posted at 2025/06/19 00:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月02日 イイね!

Google おすすめ記事の偶然

携帯で、Googleの Gを押すと、

自身の検索履歴を考慮したような
おすすめ記事が表示されますね。

































Posted at 2025/06/02 23:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年06月01日 イイね!

千葉までスポーツドライブ

久しぶりに友人のロードスターでドライブしてきました。

潮来から銚子に向かって南下。
通ったら4万円請求されるという、
トラブルの道路も、無事通れるようになっていました。



このあたり、もっとたくさん風力発電があると思いましたが、
結構数が減っています。老朽化で撤去したんでしょうか。

銚子で海の幸を堪能しつつ、
飯岡海岸という場所に行ってみました。

ここ、砂浜が固く締められていて
車でも砂浜を走れる場所です。
石川県の千里浜なぎさドライブウェイが有名ですが、
なんと千葉にもあったとは驚きです。


いすを出して休憩の儀。



夏だと人が多いと思いますが、
この季節は波と風の音だけ。
なかなかいい場所を見つけました。



一日オープンドライブ。
さすがロードスター。楽しいけど疲れます(笑)
Posted at 2025/06/01 23:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation