• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-pyの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

リヤ:ブレーキキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントにAP5000 を入れたため、ブレーキバランスが極端にフロントよりになりました。
以前からノーマルのフロントをリヤに移動しようと考えていたのを実行することにしました。
2
フロントを移設するとパーキングブレーキが使用できなくなるため、Wilwoodのパーキング専用キャリパーも付けようと思い近所の加工業者に専用ステーを作ってもらいました。
非常に親切で2回試し切りをし、寸法を出したうえ作成していただきました。予算がなかったので鉄製です。
3
ハブはエリパよりGTハブを取り寄せました。結構高かったです。
錆止め塗装をしステーを取り付けたところです。通常ではここにノーマルのリヤキャリパーをパーキング専用として取り付けます。
4
フロントキャリパー、パーキング用キャリパーを取り付けたところです。
ブレーキフルードが手元にないため、ここまでで作業を中断しました。
マスターシリンダーの容量が足りるか心配です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー、FR用2POTキャリパー移設

難易度: ★★★

フロントディスク交換

難易度:

ブレーキフルード・クラッチフルード交換

難易度:

リアブレーキフルードエア抜き

難易度:

17年目車検でブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキホース交換 & ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ サイドブレーキ ワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2844248/car/2515549/7671198/note.aspx
何シテル?   02/10 22:44
hide-pyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 12:02:57
キャリパーオーバーホール&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 08:00:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
石の上に3年、ならずウマの上に5年。 K20Aにコンバートしました。 何とか走りますが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインがよく、気軽でコンセプトが素晴らしい車です。 また戻ってきたいと思っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
車として完成されていたと思います。 キャリアをつけてスノボーに行ったり、ほぼノーマルでF ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
イギリス在住時に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation