• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

ドラシャ・・・

交換して3日なのですが・・・時々左ドラシャからコキコキと異音! 気のせいじゃない!

・・・やっぱ安値のモノは(汗)  届いて手で動かしてみた限りは大丈夫だと思ったのですが・・・

早く外したモノのブーツを変えなくちゃね。いっそ強化アウタージョイントに交換か?
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/09/18 07:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ある日のブランチ
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 8:49
やはり狭い角を加速しつつ曲がったりする時に異音ですか?

でも中古?といえどもブーツが破れていなければ大丈夫って思いますよね...破れて気付かず異音しだしてからブーツ交換して、それでも異音するので交換、その後出品?ですかね...

余程の酷使でジョイント自体壊れるようなら強化ジョイントでしょうが、それにしたところでブーツは破れるでしょうから...むしろ強化ブーツ(あるのか)が欲しいですね。

でもブーツって普通ジムカとかしなければ5年やそこらは持ちますよね。
コメントへの返答
2008年9月18日 19:15
加速やエンブレ時は鳴かないのですが、加速時にシフトアップのためクラッチ切って空走状態になったとき、定速走行時に軽いエンブレ状態となったときに鳴いています。

しかもここ数日で装着直後より明らかに音が大きくなってきてます(汗)

ジョイント内のベアリングがダメっぽいです。
再生にはアウタージョイントごと交換でしょうから、どうせ買うなら強化ジョイント?と思ってるところです。

ブーツは柔軟性の高いものが良さそうですね。
高耐久性のグリスはあるようなのでそれを充填?でもジョイントの耐久性が上がるのかは不明です。

ブーツの適合表は2008年版だったのですが、一番新しいミラはL700でした。L250は載ってません。そのくらい普通の使用では破れないものなのでしょうね。

新車1年6月で2回も破ったワタシ・・・(汗)
2008年9月18日 12:36
競技続けるなら、ジョイントだけでも強化品に替えた方々いいんですかねぇ?

帰って来られなくなっても困るし…

強化ドラシャASSYは高いですし…(汗)
コメントへの返答
2008年9月18日 19:24
ブーツ破れは2度目ですが、よほどでないとジョイント破壊は無いのかな~?

交換できるようになれば予備を持てば強化品まではどうでしょう?

テク○カのは高いっすね~!
音速さんのが売り切れなのが残念です。
2008年9月18日 19:25
あああ。またアノ作業ですか?

こう頻繁に壊れると、対策品とか強化品に替えたくなりますね…(あるのかな?)

コメントへの返答
2008年9月18日 19:32
とりあえずブーツ直して元にもどしちゃいましょう!気が重いけど・・・

>>対策品とか強化品に替えたくなりますね…
ホントです。でも高いんですよね。なので(謎)
2008年9月18日 23:50
これは困り者ですよねぇ~。

ドラシャの「○×」は装着して走らせてみないと正確には分からないですもんねぇ。
以前にもコメしましたが自分も1本コレありました。
装着したら「カリカリ」と…(>_<)
ちょっと紫エッセさんのとは状態が違うかも知れませんが。

ブーツ破れも含め、損傷する可能性は強化品でもあると思いますので安いので良いから何本か用意しておくのが良いのかも知れません。
(自分はコレ。理由は強化品は高くて大変…^_^;)

それとオークションなどだと安い高いによる品質は余り関係無いかもしれませんね。
オクに出品する業者なども稼動部の磨耗具合などは分からないでしょうし。

6月に交換したL175のドラシャは今のところ好調です(^_^)v
コメントへの返答
2008年9月19日 7:52
オクで格安GETなので、しょうがないところもありますが、ちょっとガッカリです。

ほとんどが廃車分解→そのまま出品でしょうから品質は不明ですものね。。。

とりあえずコレはジョイント交換しないとただのガラクタになっちゃうのでゆくゆくは何か方策を考えないと・・・

今までの走行ではブーツ破れだけでシャフト(ジョイント)が直接破損したことはないので、ブーツやグリスの対策をすれば純正品でもそこそこ大丈夫かもしれませんね。

またオクで物色してます(笑)
2008年9月18日 23:54
間違えました^_^;
L175……×
L150……○
でしたね、自分のは…。
コメントへの返答
2008年9月19日 7:53
↑を見て、L175の新車外しがオクにあったので行っちゃおうかと思いましたよ・・・(笑)

プロフィール

カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation