• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

ペダルカバーを撤去

ペダルカバーを撤去 踏み方が荒い(雑?)なのか・・・?

何度も緩んでカシメ直してを繰り返してきたのですが、無くても「踵&つま先」操作に支障がなかったので、撤去しちゃいました!

う~ん、ココだけノーマル車みたいですね~(爆)

そういや、未だにフットレスト付けてないな・・・
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2008/09/20 17:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

明日から仕事
ターボ2018さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 18:04
カシメはずれるので、全てのぺダルカバーをドリルで鉄板まで貫通させて4箇所ネジ止め(皿ビス加工)しています。
ゴムカバーは撤去しました。

でも、それって見た目に拘ってやっただけで、実用的にはノーマルのままでも構わないなって思っていますw
コメントへの返答
2008年9月20日 19:03
自分も見た目から入ったので、ドリルまでは考えてませんでした!

ペダルカバーのアクセル用はヒール&トウを意識して下内側がふくらんでますが、逆にそれが時々ブレーキ踏むときに引っかかることもあったので、何度か位置調整をした結果、カシメの板がユルユルになってしまいました。

なので潔く撤去です!
それにしてもフットレストが・・・このままならコペン用かな?
2008年9月20日 19:17
ノーマルのゴムカバーって付けてました?

僕はアルミ板をゴムカバーを外して直にネジ止めしてます。


コペン用フットレスト、多分剛性の低さに不満が出ると思いますヨ!

どうせフロアに穴開け⇒ネジ止めするのなら、アルミ板で自分にピッタリの物を入れたらどうですか?

コメントへの返答
2008年9月20日 19:49
ゴムカバー付けてました。ホントに見た目だけ(汗

やはり直止めがベストなのでしょうね。。。

また、不満が出たら次は・・・!!

>>コペン用フットレスト
取り付けも含めその点が心配です。
自分はノーマルステアリングのため、かなり前ポジなので無くても今のところ不満はないのですが、付けたいという欲望も時々・・・(汗)
2008年9月20日 21:19
あれ?カスタムって最初からアルミペダルだと(勝手に)思ってましたが、実は純正OP(と同等品)を被せてあるだけだったんですねぇ~

ドリルで逝っちゃいますか?
コメントへの返答
2008年9月20日 21:41
純正OPは高過ぎです。アレで1万なんて・・・(汗

でも細くて長いアクセルペダルは欲しいですね・・・

「付けたい病」再発はそう遠くなかったりして(爆
2008年9月20日 21:35
エッセ購入前から、このカバーを着けるってのが憧れで、「ここのこのやつは軽自動車用がある」とかいろいろ調べてたんですが、結果として現在まで着けずしまいになってる私です。(苦笑)

着けるタイミングを逸したんだろうなぁ・・・・きっと。
紫エッセさんの「着けて撤去」という一連のお話、まるで自分のことのように感じながら拝見しておりました。


余談ですが、今日、980円でモーターアップでしたっけ?あれの軽自動車用のちっちゃいのを買って入れてみたんです。
(入れるの、2回目です、実は・・・(^_^;)
ん~、入れる前とあとでほとんど変わらないんで、やっぱり私のそういうセンサーはダメダメみたいです。(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 22:01
自分はエッセで初めてペダルカバー付けました。
今まで付けたことなかったんですよ~!

間違いなくみんカラの影響かと・・・

でも、操作のためというより見た目の要素が大きかったので、この機会にペダルに必要な機能を考えたいと思います。

>>余談ですが、・・・
自分は添加剤の類は一切使わないことにしてます。
エンジン内部が汚れようが・・・(笑)

自分も鈍感センサーの持ち主なのでよく分かんないし、何かお金を掛けて燃費上げても本末転倒な気がしちゃう貧乏性なんですけどね。。。
2008年9月20日 22:14
自分もりのすさん同様に着けようと思っていて、着けずにそのままです。

結局着けない事になりそうです。

着けるといえば、地味な棒を2本つけました。
コメントへの返答
2008年9月20日 22:37
もともと操作に不満があって付けたわけではないのでね。。。

最初、ヒール&トウをし易いようにとアクセルとブレーキの間隔を狭目にセットしたら、ブレーキ時ふだんの靴底の端が引っかかったりして・・・(汗)

地味な棒・・・見えない棒ですか?
2008年9月20日 23:14
ボクも付けようと考えてましたが付けずじまいです!笑

ヒール&トウは、ボクの足のサイズだと『土踏まず&トゥー』です!爆
コメントへの返答
2008年9月20日 23:48
足、おっきそうですもんね。。。(爆)

自分としてはアクセルペダルがもうちょっとだけ下に真っ直ぐ伸びれば良さそうなので、何か考えよっと♪

プロフィール

「自転車には乗れていませんが、手首の腫れと痛みが引いて、まっすぐ振れるようになってからは、夕方に歩いています。もう5日目(苦笑)

あぁぁ、自転車乗りたいっ!」
何シテル?   08/03 23:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation