• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

北関東道

北関東道 12月20日に常磐道~東北道間が全線開通するそうです。とても楽しみです♪ループが(爆)

あとは東北道~関越道間が開通すれば、ダイチャレ関東へのアクセスが楽になるんですけどね~!

高速代が掛かるのはネックですが・・・

行きは下道でもいいけど、帰りはかなりツライ!(汗)
ブログ一覧 | エコラン&ドライブ | クルマ
Posted at 2008/09/27 20:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 21:15
東北道から北関東道の「真岡」まで行った事ありますヨ!!
その先、下道経由で茨城の海へ今年の夏行こうと思いましたが休みが取れず結局断念してしまいました(泣)

来年は下道使わずに行けそうですネ!!
コメントへの返答
2008年9月27日 22:42
真岡から海に出るのは大変でしょう(汗)
と思ってしまう海沿い住民。

関越への道も下道は佐野藤岡~桐生間だけですのでそう遠い時期ではないかな?

上越・群馬エリアにスキーに行きたいかも?
2008年9月27日 22:19
友部JCTから大洗までよく利用します(^-^)v

道が新しくて走りやすいですよねーo(^o^)o

欲を言えば、大洗~潮来(東関道)間に高速できて欲しいですね。
コメントへの返答
2008年9月27日 22:46
海沿いに行くのに高速使うってイメージのない沿岸住民です(汗)

今回、友部JCから桜川筑西ICまで走りましたが、こちらも新しかったです。
2008年9月28日 10:03
おはようございます。
私は早く北関東開通しないかなぁって思ってます。
開通すれば栃木のインターパークにもすぐショッピングに行けるのになぁ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年9月28日 11:07
おはようございます♪

ウチからだと栃木方面には水戸まで出ることは滅多にないので、群馬・埼玉へのアクセス性が上がるのを期待です。

外環まで行って、渋滞にハマるとイヤになりますからね~!

プロフィール

「お務めから解放されて台風一過。
カラッとした晴れだったので、ちょっと多めに漕いできました。
重いMTBもどきを選びましたが、乗りやすさと疲れにくさは相変わらずでした♪

う〜ん、コレが一番(気合いを入れなくて良いし傷も気にせず雑に扱えて)気楽に乗れてしまいます(苦笑)」
何シテル?   09/06 22:44
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation