• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

10/18イバチュー、サプライズゲストさん、いらっしゃ~い♪

10/18イバチュー、サプライズゲストさん、いらっしゃ~い♪ 画像は午後のコースです。あ、オレ映ってる?(汗)

今回は参加30台超と多かったため、午前6本、午後6本の走行でした。前回、ざまたさんの単独参加時は空いてたのに、今回は多かったですね。。。

午前中はいつものコースです。年間通しのコース設定なので、参加のたびにタイム比較ができます♪

今回の目玉は・・・なんといってもhotosaさんの「エッセtypeR」の参加でした。
愛知から・・・最初にメッセいただいたときはビックリしましたよ。。。片道500kmだもん。
・・・まぁ、ワタシも「さるくら」まで(片道450km)行きましたけどね!(爆)
メインは日曜日の茂木とのことでしたが、金曜日の夜の千葉県プチオフ→車中泊→イバチュー→今日の茂木と、今回の関東遠征をフルに楽しんでいただいているようです。。。今頃は帰り道かな?

今回はシビックやインテグラの本家typeRのかたも多かったので、ステッカーが目を引いてましたね。。。イバチューの「ゴムを食う路面」いかがでした?また来年も懲りずにお願いします(爆)

*****************************************************************************

りのすさんは、前日までは不参加予定だったのですが、金曜の夜に参加できることになりました♪
せっかくhotosaさんが来るので、サプライズしてくれるかたが参加してくれて良かった~!

前回のパンクもあって、新品タイヤ4本持参ですが、午前中に使ったタイヤは丸ボウズでした。
あの~、このタイヤって2ヶ月前は新品でしたよね?(汗)すごい練習量、脱帽です!
・・・画像、ヘンな加工をして申し訳ないです。あまりにもモロ映りだったもんで(汗)

*****************************************************************************

昼からちょん太さんがご夫婦で見にきてくれました。毎度差し入れありがとうございますm(_ _)m

あいかわらずカッコいいエッセです(タメ息)、音速さんのマフラー入れたって!イイなぁ。。。
東北オフで見せびらかしちゃってくださ~い!

*****************************************************************************

最初にも書いたように、参加数が多く1日で12本しか走れませんでしたが、その分皆さんといっぱいお話できましたね。

タイムは午前のベストが6本目の1分9秒00。自己ベストは1分8秒59なので進歩はなかった(汗)
でも1分10秒台が3回、9秒台が3回と6本ともまずます安定したタイムだったの良しとしましょう♪

午後のベストは1分9秒66。サイドターン要素が多目のため、ターンの良し悪しでタイムが5秒もバラつきました。この辺がダイチャレ関東の課題なのですが・・・練習しかないか!

*****************************************

おまけ:今回はこんな車種も参加してました。
1.8リッターで車重は580kgだそうです(汗)
スタートでケツが振れてましたね。。。
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2008/10/19 20:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 23:25
タイヤが丸坊主なのは、練習量のせいなのか?それとも荷重移動がまだまだ不十分だから、ムダにタイヤが減っているのか?(苦笑)

まだしばらくしませんと、その結論は出なさそう・・・と思うことにして、ESSE trainingに励みたいと思います。m(__)m

紫エッセさんも、サイドターンいい感じでしたよね~。
地面に貼りつく感じでクルリンしているのは、見ていて気持ちよかったですよ♪
コメントへの返答
2008年10月20日 7:42
練習量は多いでしょう。間違いなく。。。
翌日曜の早朝もやったんですもんね♪(笑)

ノーマルサス、タイヤでほぼ変わらんタイムですから、間違いなく練習の成果だと思いますよ。

サイドターンは難しいですね。
今回のフリーターンのように回るだけなら何とかですが、8の字(連続)
や270度になるとまったくダメです。。。
ドラシャ怖い病も抜けません(汗)
2008年10月20日 9:27
お疲れさまでした。
まさにサプライズですね!!

今回は参加台数が多かったのですね。

オマケの写真の車って・・・
やっぱり早いのですか?

以前はNSXが来てたみたいだし、凄い車が来ますね♪
コメントへの返答
2008年10月20日 20:57
びっくりしましたよ。。。愛知からだもの。

ざまたさんも来れれば良かったですね。

エンジンは強力じゃないですが、軽さは武器ですね~、加速が段違いに速かったですよ!
2008年10月20日 21:16
ホントはサプライズゲストとして行こうかと思ってたんですけど、時間が取れなくて・・・
近いうちにエッセで行ってみようと思ってます。走りませんけどね(笑
その時は、温かく迎えてやってくださいね(爆
コメントへの返答
2008年10月20日 23:37
そうでしたか。残念でした。
今回は混んでましたので、よく話が弾んだイバチューでしたよ♪

チャド♪さんのエッセもちょん太さんのと同じ系統でしたよね。
拝見させていただくのを楽しみにしております♪
2008年10月20日 22:22
一日遅れですが…
サプライズさんです(笑)

>「ゴムを食う路面」いかがでした?
あの路面は曲者です
グリップをつかむのが難しい…
おかげで無駄にタイヤを消耗してしまいました(^^;)
がんばりすぎて帰れなくなるところでした(爆)

>また来年も懲りずにお願いします(爆)
来年もスケジュールが重なれば行きます(^^)
でも…正確な距離を見たら…
430kmだったので場合によっては他も出れるかもw
コメントへの返答
2008年10月20日 23:41
長旅お疲れさまでした。
ゆっくり休まれましたか??

けっこうタイヤにはハードですね。。。
りのすさんは2回パンクさせてますからね~!
そのうちに速くてタイヤに優しい走りを身につくかもしれませんよ(爆)

>>430kmだったので
おぉ、ワタシの家からさるくらが440kmだったかと。
おあいこですね~!
2008年10月21日 19:12
度々すみません。

>チャド♪さんのエッセもちょん太さんのと同じ系統でしたよね。

とんでもございません。ただの通勤専用車ですので・・・(汗)
そんなにハードルを上げられると二度と行けないような気が・・・(笑)
それにちょん太さんにも失礼だし (笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 21:03
あら、ご謙遜♪

ま、とにかく、エッセをネタにお話が弾めばイイんですよ!(爆)

ぜひ、いらしてください♪
お話したいなぁ~!

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation