• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

確かに食べてます・・・(汗)

品目増えましたね~!

嫁が言うには「あ○びきウィン○ー」食べちゃってました(汗)って・・・かなり前からね!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/10/26 23:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 23:44
オレも弁当とかで結構食べちゃってました(汗)最近食品偽装の話が出るたびに思うのですが、人間の体って案外頑丈かも!??
コメントへの返答
2008年10月27日 19:01
みんな食べちゃってますよね~!きっと・・・

でも全然感じないし、そういうものでも「美味しい」と思っちゃったりなんかして・・・(汗)
2008年10月27日 8:06
大きく取り上げられてますよね(>_<)
何か、こんなんばっかりで嫌な感じですよ(汗)
コメントへの返答
2008年10月27日 19:02
それだけ環境が変わってるんでしょうね。

もっとも自分だって純粋培養じゃないし(汗)
2008年10月27日 8:08
なんか最近、ニュースに触れるたびにこの話題って感じです。
かんぐりたくはないですが「ここぞとばかり?」と出してるの?って思っちゃいますよ(^^;

午後は皮膚科ですね(^_^)
順調な回復であることを祈ってます。
東北オフにも来れますように(^_^)
(私も行けますように(^_^))
コメントへの返答
2008年10月27日 19:06
現代人はそういう環境の中で生きているんでしょうね。。。
それでも寿命はのびちゃったりしてるんだから人間ってしぶといかも?

行ってきました。
キズは順調に回復してるそうです。
場所が場所だけに引っ釣れるとかなり痛かったりしますが・・・土曜日に抜糸です!
かなり行けそうな気配になってきました♪
2008年10月27日 21:05
私、食品メーカーに勤めているので
他人事ではないです。

隠しているは悪いことですが、報道も
煽りすぎのように思います。
メーカーの人間がこんなことをいうのも
不謹慎かもしれませんが
コメントへの返答
2008年10月27日 21:12
↑の事件は「食の安全」ブームで調べてみたら判明してしまったのでは?
で、公開してると・・・

その意味では「混入」や「偽装」とは全然違いますよね?流通量が多い分影響はあると思われますが・・・
2008年10月28日 6:37
情報管理、危機管理の甘さから
発生した事件なので報道されている
ことは当然の結果だと思います。

しかし、報道のされかたにより
過剰反応して問題のない製品まで
撤去されてしまうことが、やるせなく
矛盾を感じてしまいます。
コメントへの返答
2008年10月28日 7:43
プライベートブランドはクライアントに配慮して発表を遅らしちゃったようですね。

確かに過剰反応しちゃいますね。
「他製品もみんなそうなのかな?」と・・・

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation