• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

東北オフ1 猪苗代湖とエッセを撮ろう!(違)

東北オフ1 猪苗代湖とエッセを撮ろう!(違) 東北オフ行って来ました。

集合後に移動して「昭和の森」でのひとコマ。

参加したエッセは12台、参加者は17人でした♪
幹事のしろっせさん、参加した皆さん、お世話になりました。

白が4台で一番多いってのは驚きました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/11/02 19:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

86
鏑木モータースさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 20:13
お疲れ様でした。

紅葉いい感じになってますね~

12台は数集まりましたね!

次回はぜひ参加させてもらいます!!


コメントへの返答
2008年11月2日 22:08
参加できなくて残念でしたね。。。

ステッカー頂きましたよ♪
ありがとうございます。。。

紅葉、来週あたりはかなり染まってそうです。

次回は頼みます。オレンジ1台でしたよ!
2008年11月2日 20:22
九州だと半数が黒です…(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 22:08
そうなんですよね。地域性かな?(笑)
2008年11月2日 21:33
白が1番多いとは…。

東北は白が多くて九州は黒が多い。
となると、間になる関西・中部あたりはその間にある色々な色がカラフルに集まるってことになりませんかね^^
コメントへの返答
2008年11月2日 22:12
アイボが1台ってのも意外でした!

今回、東北地方の方は3人でした。

白のオーナーは福島、宮城、茨城、千葉。
東北が多いってわけでもなく・・・
紫は・・・いないね(笑)
2008年11月2日 21:52
以外や以外、白が多かったですね~
緑や赤も見てみたいですね車(セダン) それにしてもいい景色だなぁ
コメントへの返答
2008年11月2日 22:42
多かったですね。
白もイイなぁ~と思ってたりして♪

猪苗代湖一望でしたね。曇ってたのが残念です。
2008年11月2日 22:18
コットンアイボリーの私の色が一台というのも珍しいですよね(^_^)

偶然なのか地域性なのか?

ちょっと希少色の紫な気分を味わえた気がしました(^_^;ソンナワケナイカ・・・
コメントへの返答
2008年11月2日 22:44
街で見かけるのは、圧倒的にアイボリーが多いんですけどね。。。

ほとんどノーマルですが・・・!
りのすさんも外観はノーマルでしたね♪

紫は今となっては希少種ですね。大事にしてあげなくちゃ!
2008年11月2日 23:46
お疲れさまでしたm(__)m

先導ありがとうございますm(__)m


うるさいSAだ!って思ったら目が覚めてしまい、そのまま帰宅しちゃいました
(;´д`)

コメントへの返答
2008年11月3日 0:12
お疲れさまでした。

先導、ちょっと間違えましたが(汗)

あそこは東北みやげが買える最後のSAなんで、けっこう出入り激しいです。

眠れませんでしたか。。。
ゆっくり休んでくださいね。
2008年11月3日 7:22
昨日はお疲れ様でした!!
そして、先導ありがとうございます!!

確かに、今回のオフは白が多いですが
宮城では本当に白が少ないんですよ。。。
コメントへの返答
2008年11月3日 9:18
お疲れさまでした。
おぼつかない先導で申し訳ない!

私の周りでも白はいませんね。
7割がアイボリーって感じです。
2008年11月3日 11:28
昨日はお疲れさまでした。

布引山の下りに「紫のエッセ」の金字塔を建てたようですね(笑)
ちょっと出遅れてハイラックスが間に入ってしまい、エッセ軍団を見失ってプチパニックでした。
下り終盤でりのすさんを見つけてほっとしました(^^A

ナビは最短距離を誘導しますからね~!そんなこともありますよ。
お気になさらず~♪
あ、ちなみに「青松浜」へのルートはいまは舗装路になっていて、
猪苗代湖と磐梯山がバッチリ見える絶景スポットです。
道はそれほど広くないのでエッセ12台置くとちょっと迷惑かも(^^A
青空でも夕焼けでもチョー綺麗ですよ!
コメントへの返答
2008年11月3日 14:26
お疲れさまでした。

やっぱり速すぎでしたかね?
後ろからよっしー3さん、ちょん太さんが普通についてくるので・・・

猪苗代はけっこう来てますが北岸ばかりです。湖南の岸辺に来たことがあるのは・・・?
10年以上前ですね。。。
すっかり道を忘れてしまってました。

実際、湖南のほうが静かな風景が多いですね。
2008年11月5日 11:30
いやーいい写真ですね♪

各地に○○の森ってあるんですね~
今年に入って○○の森のお世話になる確率が上がってますが何か・・・
コメントへの返答
2008年11月5日 19:16
何枚も撮りましたよ。

「○○の森」や「お手まきの森」は、さるロイヤルな方々が全国植樹祭であちこち行脚してますからね~!

いまだに増え続けてるんじゃないでしょうか?

プロフィール

「カメラ標準レンズのオートフォーカスがバカになったスマホ。
そのうち直らないかなぁ⁇

。。。と思い続けて1ヵ月経過。。。
いつまでたってもこんな画像しか撮れないので、

スマホ取り替えました。

使用環境の引っ越し再現に2日かかりました。。。疲れた〜!」
何シテル?   08/30 22:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation