• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

朝晩、冷えてきましたね~!

金属も樹脂もすっかり冷えて・・・異音のシーズン到来。

朝と帰りにエッセに乗ると・・・サスがギシギシ、内装がコツコツ・・・乗り心地も少し硬く感じます。orz
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/11/11 19:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 20:19
そういえば、最近またリアゲートからギシギシアンアン音がします。

ゲートのロック部分を調整してもらったハズですので、音がするとすればバンパーとボディが当たっている箇所だと推測してます。(ちょっと塗装が擦れている)

週末はそこら辺に手をいれてみようかなと思います。
コメントへの返答
2008年11月11日 20:54
ギシアンって・・・(笑)

昨冬に対策したリアゲート回りのコツコツ音がまた始まりました。
2,500回転あたりで派手に共振してます。

停車してアイドリングに落ちる寸前の回転域でマフラーが鳴ったり・・・

サスのギシギシはゴムバーツ類の点検ですね。
2008年11月11日 22:47
なんか最近妙な音がするな~と思ったら、そんな原因があるんですか(._.)φ(._.)φ

言われてみれば、そんな季節なんですよね~(^_^;

それとも週末の大会を意識して、私の反応がナーバスになっているだけなのかな~。(苦笑)

でも、練習始まっちゃうと、そんなのぜ~んぜん気にしないという無責任な感覚の持ち主でもあります。(爆
コメントへの返答
2008年11月11日 23:17
内装は冬になるたび冷えて縮んで硬くなってミシミシ鳴る傾向が。。。

場所を特定して対策しようと思ってますが、重い腰を上げる頃には春が・・・(爆)

大会、がんばってください!
臨戦モードでセンサー感度上昇中ですね♪
2008年11月12日 11:22
年中レカロからコトコト異音してます。

最近はリアシートからも・・・

その他は今の所大丈夫です。
コメントへの返答
2008年11月12日 19:23
ダイヤル式リクライニングでしたっけ?
座ってる限りは体重で抑えられますよね。
リアシートは何でしょうね?

メーター付近の樹脂パネルが鳴るときがあります。

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation