• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

ダイチャレ関東第4戦に行ってきました。

ダイチャレ関東第4戦に行ってきました。 ダイチャレ関東第4戦から帰還しました。
今となっては昨日のことですが(爆)

リザルトによると総勢199人(不出走6)が参加。
見渡す限りダイハツ車。。。イイなぁ。

L2クラスは63人(うちエッセは15人(14台))が参加、増えてます。しかもベスト10に4台入りました・・・

自分は22位。(1H 55.07、2H 53.43、3H 52.41、4H 51.26、total 3:32.17)第1ヒート遅すぎ!

相変わらずタイムはバラツキましたが、第4ヒートまでいろいろ試して全部タイムアップしたこと、第4ヒートで過去ベストだったことは収穫でした。
お友達をはじめ皆さんとのダベリングが参考になりました。その結果が第4ヒートに。感謝です♪

バーチャンさん、場所取りありがとうございました♪隣はhotosaさんです。1年で4回会いました(笑

昨日のイバチュー午後に漠然と感じてたことが、このコースでも(というかジムカーナで)必要なことだとわかったことで、それを試しながら最後までタイムアップができました。
今後の課題は(欲張ってもできないので)とりあえず3個ですね(謎)さ~精進するぞ~!!
でもシーズンオフ間近になってから気が付くなよ、オレ・・・

とりあえず第4ヒートの動画を上げときます。左ターン(というか8の字)の練習をしないと・・・
ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2008/12/01 15:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 21:52
お疲れ様でした。
楽しい一日を有り難うございました。

スタートやターン後に、エンジンストール気味ですョ~
それから、
直線からパイロンに入る時に、荷重移動が不足しています。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:21
こちらこそお世話になりました。
入賞おめでとうございます♪

スタートだけは、早めのシフトアップを試してみた結果ってことで♪

あとはご指摘のとおりです(汗)
(謎)のひとつはブレーキ練習です。。。
2008年12月1日 22:35
お疲れ様でした♪

紫エッセさんの走りが見れなかったので残念です。
チョットだけ撮影できましたが…。

紫エッセさん。着実にタイムアップしているので8の字サイドで50秒切りでしょう!!
皆、どんどん速くなっているので益々面白くなって来ましたよね。

また、宜しくお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月1日 22:54
お疲れさまでした~!

バーチャンさん、りのすさんの走りは内側に並んだ第4ヒートで部分的にしか見れませんでした。。。

最後の方で「今後の練習の課題がどこか?」ってのがわかったような気がします。。。

シーズンオフだからコソ練しかありませんね(笑

ぜひ、またご一緒させてくださいね♪
2008年12月1日 22:46
お疲れ様でした。
関東戦いつも見て思うんですが、常にターンしてる感じなんで未知の世界です。。
県戦もダイチャレと同じ感じなので、関東戦は出たい反面躊躇しちゃいます(汗)
来年は県戦やめて練習会のみ参戦なんで、追いつけるようにがんばります(^~^)
コメントへの返答
2008年12月1日 23:52
こんばんは♪

関東戦はシンプルですよ。スラロームと8の字と間をつなぐ直線です。

でも難しいんですよ。コレが!!
導入→ターン→脱出で、はっきりと差がでちゃいます(汗)

東北のコースジムカーナも楽しみです。また来年よろしくです。
2008年12月2日 1:10
最終戦お疲れ様でした~♪

エッセで参加された方のタイムが気になります。


飛躍して恐縮ですが、来年は「エッセ・イバチュウ・オフ!」なんてのはどうですか?
大勢で集まってレベルアップしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月2日 21:57
ありがとうございます。

これで私もシーズンオフ・・・かな?(笑)
まずはハブボルトを直さないと・・・

他の方のタイムは・・・私が晒しちゃって良いのか・・・なので、スミマセン

「エッセ・イバチュウ・オフ!」
そう思って掲示板でエサ撒いてるんですが、メンバーが固定されちゃってますね~!
2008年12月2日 13:51
お疲れ様でした♪

動画拝見させていただきました。

気になったのは、ステアリングを切る量がやたら多く感じました。
ほとんどフルステア状態なのでは!?

推測ですが、オイラはこの半分程度しかステアを切っていません。
LSDも入りましたから、270°ターンがものすごくラクになりました。


紫エッセさんの現状ですと、ステアリング操作でいっぱいいっぱいで、サイドを引く余裕がないように感じます。

原因は前述の通り、ステアリングの切りすぎです。
現状の半分程度でも十分ターンできますから、お試しください。

ステアリングを切る量が減るとサイドを引く余裕も出来ますし、LSDを活かした走り(オイラもまだまだですが)も出来ます。

また悩みの種である、ドラシャブーツ切れによるグリス漏れの心配もなくなり、当然ドラシャの破損率も下がりますよ♪


来年も頑張りましょうね♪
コメントへの返答
2008年12月2日 22:07
お疲れ様でした♪
2戦連続シングルおめでとうございます!

風邪は大丈夫ですか~?

>>推測ですが、オイラはこの半分
上でmooyanさんに指摘いただいてますが、ターン進入の加重不足がすべてだと思いますね。。。
だから最初で十分に回れず、8の字だとその後全部に影響しちゃうと・・・

いかに少ない舵角で効率良く回すか?
・・・に気付き始めたところです(遅いって!)

シーズンオフなので十分な練習ができるかわかりませんが、来年に向けて精進したいと思っておりま~す!

また来年も弄ってやってください。


ドラシャブーツ、分割式でもゴム製に換えたら全然大丈夫そうです♪
2008年12月3日 1:01
当日はお疲れ&ありがとうございました!
今年中に4回も会うとは思いませんでしたが(爆)

ダイチャレの感じもつかめたので次回はモット余裕をもって参加したいと思います
次回は場所取り役かな?(笑)

来年もよろしくです~♪
コメントへの返答
2008年12月3日 18:45
お疲れさまでした!
ホントにね~!さて来年は記録更新?(爆)

もうとっくにダイチャレの感じをつかめてなきゃならないのに、ぜんぜん成長してないオジサンです。

また面倒見てやってください♪
2008年12月4日 23:30
参戦お疲れ様です。
最後にベストタイム!いい感じに終われたんじゃないですか!
今後はタイムを揃えたい感じですよね!
コメントへの返答
2008年12月5日 0:01
この週末で、何か少しだけキッカケを掴んできたような気がします。

忘れないうちに練習してモノにしないといけませんね。
タイム揃えるのは、その後でもイイかな?と思ってたりして♪
2008年12月5日 12:46
再コメです (汗

動画を拝見させてもらった第一印象は、各セクション進入ラインがターン中心に近く、もう少し外から入れば楽なのに....と感じました。

またTosyさんのコメントを読み、「曲がらないから回す?」「回すから曲がらない?」を思い浮かべました。


エラそうな事言ってしまいましたが、来年も宜しくお願いします m(__)m


コメントへの返答
2008年12月5日 20:39
アドバイスありがとうございます♪

↑には書きませんでしたが、第4ヒートは特に意識して近くから入ってます。
前3つはワイドから入ったりもしてますが、ちょっと試してみたいことがあったので・・・

>>、「曲がらないから回す?」「回すから・・・
のヒントも掴みかかってますが、もっとその部分の練習が必要だな~!と再確認した第4ヒートでした。

だからコレはコレで自分としては、次に繋がると思われます。

まだ本番でそんなことを考えてるレベルですよ。

来年またよろしくお願いしますね♪
2008年12月8日 13:52
どもW(;ΘωΘ)ゞ
寒い中お疲れ様でしたW
m(_ _)m
&遅コメでスミマセヌ…orz
自己ベスト更新おめでとう御座いますW
(^ω^)b
動画拝見しました…シフトランプ欲しくなりました(ヲィ
新規格って大変そうだなぁ~と感じました(汗
来年への宿題も色々と見つかった様で…
来年もお互い精進致しましょうW
(^ω^)ノシ
コメントへの返答
2008年12月8日 19:53
こんばんは~!コメありがとうございます。

朝以外は寒さはあまり感じずにいられました♪

自己ベストといっても喜べるタイムじゃないですが、タイムアップのヒントはかなり見つかったし、そのために必要なものも見つかったような気がしたので収穫はありましたよ~♪

精進しますが、冬のうちに忘れちゃったりして・・・

また、来シーズンお世話になりますね!

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation