• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

オッサン用メガネ

オッサン用メガネ 仕事でも使える=遠くも近くも見える=近視+老眼!(爆)
対応のメガネが出来上がりました。

先日作ったメガネは近眼用だったので、よく見えるようになった分、逆に近くが見難い仕様でしたからね。
さ~これで仕事も捗るかな?・・・そんなわけナイナイ!(汗)
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/02/14 11:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 11:32
私もTPOで使い分けていますが、複数のメガネ持ちになると、結構煩わしいんですよね…

ケースとか入れ物とか用意しなきゃ。
コメントへの返答
2009年2月14日 13:57
これまでは基本的にひとつでした。
・・・サングラスは複数持ってましたが。

兄(メガネ屋)からは「今のうちからコレに慣れておけ!そうすりゃひとつで大丈夫♪」と言われました。

近眼用はエッセに積んでおきましょう。
2009年2月14日 11:37
メガネ、見にくいと疲れますからね。

また来週からのお仕事、がんばってくださいな。
コメントへの返答
2009年2月14日 14:04
ただいま連続装用で慣らし中です。

>>来週からのお仕事
言わないで~!今日は現実逃避中ですから・・・
2009年2月14日 20:02
遠近両用は慣れが必要と
聞きましたが、どんな感じ
でしょう?
自分もまもなくお世話に
なりそうなので
コメントへの返答
2009年2月14日 20:44
今までのメガネのつもりで上下の中心=遠近の境目(といってもハッキリと境界があるわけではないですが)を使うと視界がグラグラします!(汗)

要は慣れなのでしょうが、少しずつコツを掴みつつあります。

プロフィール

「あいかわらず、カメラのピントが・・・直る気配なし(涙」
何シテル?   08/20 18:08
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation