• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

カメラテストを兼ねて

いつものお山に行ってきました。
バイクのかたがけっこう来てましたね。
あ、ビュエルも1台いらっしゃいました!

貼って良いのか考えましたが・・・コッソリ貼ります(笑)
カメラ自体は、もっとワイドに引けるのですが、暗い室内の
部分が増えると相対的に窓の外が露出オーバーになって
白飛びしてしまいます。。。往路のは何も見えん!(汗)
ムービーは露出補正が効かないようです。う~ん、コンデジの限界?



昼からは明日の準備。EGマウント引き取りにダイ○ツにも行かなきゃ!
ブログ一覧 | エコラン&ドライブ | クルマ
Posted at 2009/06/13 13:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 15:30
殆ど80~100キープしてますね...登りワインディングとしては凄いペースですよね。

腕もあるでしょうがNA軽としてみるとエッセって結構イイじゃないですか~ みたいなw

あのペースで正確にコントロールする為にはバケットが欲しくなるはずですね。
コメントへの返答
2009年6月13日 19:43
あはは・・・(汗)

14インチ標準のカスタムに13インチ履かせてますから1割引でお願いします!

今度ミッション入れるとき直しますから!

イバチューでもケイズでも、も少し遅いです(笑)
2009年6月13日 17:57
こんにちは。

もしかすると、パソコンで
しか見れないですか?

走るの楽しそうですね
コメントへの返答
2009年6月13日 20:32
貼り付けはPCでないとダメだったような・・・

関連情報にURL貼ったのでそちらはどうでしょう?

楽しいですが、一般道は○○○と紙一重です。いい年してるのに自制ができない自分・・・(汗)
2009年6月13日 20:43
デジカメでもこんなに
綺麗に撮れるんですね。

ヘルメットとグローブが
あればラリーの映像ようで
雰囲気がでると思うんですけど
(昼間はおまわりが来ますね)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:58
低画質なら処理速度が追いつくので。

記録ならこれで十分なのです♪

この辺は山沿いにこ~ゆ~道路があちこちに走ってます。
メイン道路はK察が時々でますが、こちらまでは・・・
2009年6月13日 22:29
かなりのペースで走っていますね(汗

時々見えるスピードメーターの針の位置がとんでもない所を指していますよ?

しかし楽しそう♪

自分も走りたくなってきましたよ。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:32
メーターが写るのでアップするの考えました。

とりあえず、ブログを重ねれば埋もれちゃうだろうと!(笑)

ここは楽しいです。
でもバイクも増えてきているので、休日は滅多に行かないんですよ。
2009年6月13日 23:21
速いですw
自分も自分で研究するように結構とってますw
しかしメーター見るとやばいのでw
あえてUPはしませんでしたw
今度真似してうpしようかなw
一車線の峠をw
コメントへの返答
2009年6月14日 22:34
メーターやばいですよね。。。
コレでもマージンは取ってるつもりですが、違反は違反だから・・・
大人気ないなぁ~!と反省してます。

1車線では危険ですよ!
2009年6月14日 0:08
本当に楽しそうなコースですね!

カメラチェックはバッチシ!ですね!欲を言えば・・・・・助手席側のシートを倒してくれると更に、視界が開けれるかな?って感じました!(←自分がお山走りの映像を楽しみたいから!爆)

なんか・・・・・WRCのインカーカメラの画像風でした!(喜)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:37
この道路は3セクションに分かれてまして、そのうちウチから1番近いところです。

ここがバイクが一番少ないので・・・

あ!そうかっ!
助手席シート倒せばイイんですよね!

ということでD3チャレで早速やってみました♪
2009年6月16日 23:00
D3チャレの動画拝見しましたよ~!!

いい感じで撮影も出来ているし、走りもスムーズですよ!
パイロンのOUTに付くかINに付くかでまたタイムも走りも変わると思いますので、、まずは今週頑張って下さい!


もちろん動画のアップを宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年6月16日 23:22
さっそく助手席倒してみました。

あとは撮影前のEV補正機能があることがわかったので、白飛びせずに取れることも発見しました。

こ~すると車内が暗くなってミラーに顔が写り難くなることも分かって一石二鳥でした♪

プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation