• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

シャコチョー入れました♪

シャコチョー入れました♪ 今日は仕事が早めに終わったので、放置していた車高調を入れました♪
テイクオフCRFのエッセ用です♪とぐおーさんとお揃いですね~!

う~ん、キャンペーン価格につられて勢いで逝っちゃいましたね・・・


スプリングレートは一番固いフロント7kg、リア4kgを選択しました

午後3時から作業を始めましたが、すべて緩めた状態での納品なので、まずはすべての増し締めと説明書の推奨セッティング値(-5cm?)に調整。
で、付けましたところ・・・低っ!!(汗)

ロワアームが完全にバンザイしてます。。。しゃ~ないので+1cm。
でもまだ水平まではちょっと不足。。。が、時間切れなのでリアへ。

リアは推奨値より+5ミリにしてみたところ、前後バランスは丁度良い高さになりました。。。
でも、新品バネが馴染むとまた下がるでしょうね~!ショックの減衰は中間よりやや柔らかめで様子見です。

なんだかんだと調整に時間が掛かってしまい、ここまでで日没となってしまったので、トー調整できず(汗)

明日の朝にでもやるかな~?


とりあえず、大河ドラマ観てから、ひとっ走りしてきます♪・・・でも雨が降ってるなぁ(汗)
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2009/08/09 20:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:48
いいなぁ~。

自分もシャコチョー入れたいです(´Д`)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:40
とりあえず調整できて固められる脚が欲しかったので♪

バネレートが高いので、けっこうハードですよ(汗)
2009年8月9日 21:10
車高調イッちゃいましたか~(^-^)

駆動系から足まわりと着々と進化してますね♪

仕事が落ち着きましたら是非お披露目を!
コメントへの返答
2009年8月9日 22:42
逝っちゃいましたね。。。

そろそろ打ち止めです。・・・サイフも(笑)

秋には何とか(汗)
2009年8月9日 21:18
おおっ早っ!
レートも全部おそろいですね♪

今は連休中なので乗り心地重視の減衰力最弱ですが結構ロールします。
一番硬くすると完全サーキット仕様になっちゃいますので、何が一番ジムカにあっているのか早く探ってみたいです(^^)

減衰力弱めにしてスタビつけたら意外とイイかもしれませんが、スタビないので連休後半に色々試して最適なセッティング見つけます。。。

いい仕様があれば教えて下さい。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:49
一気にやりました。
蚊に刺されても気にせずに(爆)

とぐおーさんのレート聞いて笑っちゃいました。
二人して一番固いの選んでるなんてね~(笑)

さっき走ってきましたが、やっぱり固いですね。

自分のはソニカスタビ(太め)が入ってるのでそれも固さを助長しているような印象も感じました。

スタビ入れるなら細めのアヴィRS用が合っているかもしれませんよ~!
2009年8月9日 21:21
こちらもバージョンアップですね♪

走らせ方と好みが他人と大きく違わなければ、アライメント等の数値は似たような値になると思いますが、他の人との違いは「ダンパーの特性」をいかに自分のモノにするか?!

ですから、ねっ(^_-)-☆


仕上がり具合い、気にさせて下さい。(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:55
これでほぼ・・・ですかね?

セッティングは、これからいろいろと試して、自分にとってのベストを探っていくことになるでしょうね。

走らせ方も探っていくことになりそうです♪
2009年8月9日 21:32
そのうち、否が応でも試走の機会を・・・ともくろんでる私だったりして・・・・
(タイミング合えば、来ますでしょ?ニヤリ・・・

ちなみに、今日のコースですと、塩原まではちょっと下擦るかもしれませんが、あとはブッチギリで快適な慣らしができるかと思いますが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月9日 22:58
タイミングさえ合えば!(爆)

りのすさんには乗ってもらいたいと思ってますよ♪

今のところ未セッティング&卸したてなので「暴力的に固い」という印象も。。。

でも岐阜で乗せていただいた↑はっせさんのもけっこう固めの印象でしたが・・・
2009年8月9日 21:53
予想より早かったですね~(笑)

帰りに引き渡しオフやりますか!(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:18
ラッキーなことに時間ができたので早かったですよ♪

リアサスでしたっけ?さっきまで磨いておりました(笑

お近くにいらっしゃるんですよね?夜中なら♪
2009年8月9日 22:01
ここんとこイジリの加速が激しいですね(^^;

シャコチョーの次はナニを逝っちゃう予定ですか?楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:25
そろそろお金ではなく鼻血が出てきそうです(汗

シュピ脚とかなり迷ったんですけどね~

あとはボンネット内の突っ張り棒くらいしか・・・
走らせてみて必要そうならですが
2009年8月9日 23:13
いいですねぇ~。
自分も早く入れたいとこですが、なかなか資金に困るとこです…。
コメントへの返答
2009年8月9日 23:24
とりあえず今回はここまで・・・だと思います(笑)

ミッションオイル管理とか維持費が嵩むので・・・
2009年8月10日 0:20
ども~
自分もネジネジが欲しい一員です・・・(笑)

しかし・・・
最近はイジリが滞ってます・・・(泣)
コメントへの返答
2009年8月10日 23:51
勢いで入れました(汗)

しかも競技前提なので、ガチガチにセットすると、かなりハードな乗り心地です。

装着後、まだ嫁さんを乗せてないのがすごく気掛かりです(汗)
2009年8月10日 0:35
なんだかんだと、もう装着なんですね~。
・・・にしても、推奨で低すぎとは。。。(^^;
やっぱりサーキット系向きだったり~なんでしょうかね。
(タイヤサイズの絡みもあると思いますが・・・)
コメントへの返答
2009年8月10日 23:53
なんだかんだと装着です。

推奨値にセットしたところ地上高7センチほどでした。

一番下げた頃と同じなのでビックリしましたよ~!
2009年8月10日 1:02
おっとぉ~!こりゃ凄いスペックになりそうですね!

うかうかしていられません(汗。次回ご一緒する時は負けそうですね(汗。

でも楽しそうだね(笑。ニヤニヤしたお顔が目に浮かびます(爆。
コメントへの返答
2009年8月11日 0:05
運転者のスペックは相変わらず並みなので(笑)

うかうかしててください!(爆)

今は通勤でちょっとだけです。まだミッション慣らし中ですから・・・
2009年8月10日 10:15
車高調・・・

いいですね~><

自分はスプリングで我慢・・・;;
コメントへの返答
2009年8月11日 0:06
ムリヤリですが!

いつかは逝っちゃってくださいね♪
2009年8月10日 10:16
シャコチョー装着おめでとうございます。

今度乗せて下さいね♪

いろいろな違いが分かるか不安です。
先ずはエンストしないように気を付けなくっちゃ(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 0:08
やっぱりガマンできずに・・・

時間が出来たから入れちゃいました。

どうぞ、お試しください♪
2009年8月10日 13:01
早期装着。予想していましたよぉ~♪

いっぱい走ってクルマに慣れないとですね!

フロントのつっぱり棒。自分は今ハズしています。
具合を以前から見ていたのですが、ない方がトラクションの掛かりが良いです。
低速時からの左カーブの一定条件ですので、様々な状況では?ですが(^^;)
コメントへの返答
2009年8月11日 0:11
読まれてますね~(笑)

まだセッティング試してないので・・・今のままだとちょっと固すぎのような気がします。

ここのところウェット路面が多いのでトラクション確認し易いですね。

つっぱり棒はその点が気になってます。。。
2009年8月10日 15:12
もうやることはないですね^^
低すぎるとストロークの問題もありますしね。

運転が楽しそうです♪
コメントへの返答
2009年8月11日 0:16
ま、あらかたでしょうね。。。

下げすぎるとドラシャが心配なので、ソコソコにしておきま~す(笑)

早く慣らしを終わらせたいです。。。
2009年8月10日 19:39
はぁ~・・・ (人´∀`).☆.。.:*・°
ですよ!これは!!(笑
もう喉から手が出てます(爆
が、買えません(自爆

お忙しいのに、本当に凄いバイタリティーですね♪
コメントへの返答
2009年8月11日 0:20
自分でも「相当ヤっちゃった!」と思ってたりして

でも、いつかは入れるんでしょ?(爆)

そこそこのレートを選ばないと普段使いでは厳しいかも?セッティングで何とかなると思いますが(笑)

ウマに乗せてから、ケータイに仕事の電話が入ったりしてけっこう手間取りましたよ♪
2009年8月12日 9:53
またまた、
戦闘力がUPですね~♪

次は、爆笑ネタから勝利ネタを期待しています♪
コメントへの返答
2009年8月12日 23:22
初心を忘れて突っ走っちゃってます(笑)

とりあえず行き着いたので、後は走りに集中です♪
2009年8月13日 0:21
ブレーキホース取付時ちゃんとクリアランス取れました??

自分のはちょっと突っ張っていた為、BKTを作製してブレーキホースを逃がしました!(汗)
キャンバーはどれ位にしましたか?・・・・・・・・とりあえず自分は2度に設定しました!・・・・・やり過ぎ??

車高は推奨値の為・・・・・・・・・『ど~ら低っ!!』


・・・・・・・・・・って事は・・・・・・・・・です!バネレートも同じ!?(笑)
懐かしい乗り心地です♪
コメントへの返答
2009年8月13日 7:14
クリアランスは取れましたが多少Rがキツくなったのが気になりますね。。。

キャンバーはちょうど半分にセット(何度?)しました。

推奨値、メチャ低ですよね。
現在+1cmですが、地上高8cmです(汗)


・・・・って事は!
toppo-Rさんも・・・ (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ?

導入おめでとうございます♪

レートも同じですか~!
みんなカタいのがお好きですね~!(爆)
2009年8月14日 7:30
ついに入れちゃいましたか(笑)

これで、気を抜くと下回りヒットは確実に増えますね。
私の場合、下のメンバー? 見たいなヘロヘロのバーなんかはもうボコボコです・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月15日 6:27
入れちゃいました(笑)

ん?・・・増えますか?

B車両規定なので「車検に通る」車高です!(爆)

まだメンバー打った経験はないですね~・・・
Dスポのロアアームバーはガリガリですが(汗)

プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation