• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

職場の同僚の新プリ

職場の同僚の新プリ 今日、何気に見たらBBS履いてました。。。

「FORGED」の刻印が眩しいぞ!!

エコカー用アルミって位置づけだからなのか

センターキャップがグリーンでした。

17インチではなく、あえて15インチを選択。
自分的には大いにアリです!
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2009/09/02 19:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 20:06
鍛造の硬質で高品質な雰囲気がたまりませんね。

それにコレは良く見ると3D造形というか、スポーク裏もさらってあって凄いですね。

無理してでも買いたい雰囲気バリバリですが...ガリったら泣いちゃうかなw
コメントへの返答
2009年9月2日 21:13
同じデザインも見かけますが、やはり出来は違いますね。

スポーク裏までちゃんと造形しているのはスゴイと思いました。

15インチだとかなり軽いそうですよ。
エッセにも履けるって言ってましたが(笑)

逝っちゃってください!(爆)
2009年9月2日 21:48
エコカー用の鍛造アルミってかなり高価ですよね(^^;)

ちょっと前に出た、ブリヂストンのエコフォルム・フォージド・ワンというアルミは、15インチでもいい感じだと思いましたが、一本\47250~って・・・^_^;
ひょっとするとBBSやレイズより高い?

個人的にはタイヤの厚みがそこそこある方が好きなので、プリウスに15インチ+ローダウンでちょうどいいです♪
コメントへの返答
2009年9月2日 22:17
このBBSは3万円台って言ってましたよ。

・・・う~ん、エッセに履かせるには高価すぎるような気がしますね(汗)
2009年9月2日 22:37
とりあえず、この手の話題は「見て見ぬふり」して通り過ぎなきゃなぁ・・・と思いつつ、オートバイの車検代捻出を大義名分にして、ホイール考はいったん凍結しないと・・・・と自分に言い聞かせてます。(苦笑)

オカネがいくらあっても足らなくなっちゃいますから・・・・(^^ゞ


・・・・なんていいつつも、BBS13インチが今も気になっている私だったりしますが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月2日 23:23
バイク維持することになったのですね。

ホイールは後の楽しみに取っておいてください(笑

スパルのBBSは4Jであることが玉にキズなんですよね~自分には!

今、オクを見てみましたが出物はありませんでした。
2009年9月3日 7:57
プリウスホイールは専用になるらしいですね

中間位のグレードは、アルミの上からホイールキャップが付くグレードがあります
言われないと分からなかったりします。



コメントへの返答
2009年9月3日 21:01
らしいですね。

プリウスの純正ホイールは割と軽いので、初代の14インチは購入検討しましたよ。

今は小さくても15インチなので対象外ですが・・・

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation