• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

シャコチョーにしてから・・・

ウチの庭、道路から15センチほど高くて入口に長さ1mほど(つまり勾配15%)のスロープがあるのですが、

シャコチョーにしてから道路からウチに入るとき、内側後輪が毎回浮いてます!(笑)

ストローク短いのですね~!
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2009/09/03 22:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十数本の根
ヒデノリさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

何これ
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 22:32
おいらのEKも浮いたりしますよw
コンビニに入るときとか、柿崎のインフィールドの入り口とかでもwww
コメントへの返答
2009年9月3日 23:06
前2輪が乗り上げたとき浮いてますねw

こんなもんなんだ~!と思ってます♪
2009年9月3日 22:44
あんまし気にした事ないですが、ウチのもそうなのかな?


ショートタイプショックとショートストロークショック、同じようで違うんですよね?!


ところで幕張オフ前日にケイズ辺りで走り系オフなんか出来ないっすかね~?
コメントへの返答
2009年9月3日 23:10
新鮮な感覚なので楽しんでますが、そのうちに気にならなくなることでしょう(笑)

タイヤ交換のジャッキアップがかなり楽になりますね~

幕張オフ前日ですか?
う~ん・・・県戦前日でもあるので(汗)

ということで残念ながら幕張オフは欠席となりそうなのです(涙)
2009年9月4日 10:06
FF車で車高調付けると、前輪のジャッキアップポイントで上げると後輪も浮いていたりしますね。
エッセはどうでしょうか?

もし浮けばローテーションとか凄く楽ですよね。

そう言えば昔のシトロエンはジャツキポイントが前の1箇所しかありませんでした。
コメントへの返答
2009年9月4日 21:31
すぐに上がりますよ♪

タイヤ交換が楽そうですね。

明日は下がりすぎてる前を調整する予定です。
今日、山の細道で「ガリッ!」としました(汗)

プロフィール

「そういえば、血液検査の結果で、
尿酸の値が男性の基準値範囲(3.7~7.0)よりちょっと低めの3.3でした。

とりあえず今のところ「痛風」で痛い思いをする心配はなさそうな予感♪」
何シテル?   07/30 21:41
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation