• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

イバチュー動画・・・まだまだだね!(汗)

ざまたさん、撮影ありがとうございました♪

午前の部・・・大回りしすぎてますね。ブレーキング甘いから!


午後の部・・・最後の1本、荒っぽいなぁ~!


・・・ネオバ、終わりが近そうです(汗)
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2009/10/10 23:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オブラートだった
パパンダさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:36
なんか、サイドターンがエッセのそれじゃないみたい~って思っちゃいます。(^_^)

いったいどこまでタイムアップしていくのか、見守らせて下さいませm(__)m♪
コメントへの返答
2009年10月11日 20:35
振り回せるようにはなったのですが・・・

振り回し過ぎたり、振り回されたり(汗)

質を上げないといけませんね。

ライン取りももっと考えないと・・・

で、どこから手を入れていくんですか~!(笑)
2009年10月11日 0:03
なんだかドライバー&車両方がかなりレベルアップしていますね!う~ん、今度は(も)やばいかも(汗。

僕もがんばらなくちゃ~!お手柔らかに(汗。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:36
全然ですよ。
本番メチャクチャ弱いですから!(爆)

こちらこそお手柔らかに~!
2009年10月11日 1:15
サイドターンが『めちゃめちゃ』良い感じでしたね!!

動画を観ていて思わず『ヨシッ!』って言っちゃいました!(笑)
↑本当にエッセじゃないみたいでしたよ!


あと、今日のサスはFr&Rrはどれ位で走行しましたか??参考にさせて下さい!
コメントへの返答
2009年10月11日 20:59
小さく回れてないのが多いですから、それを何とかしませんと・・・(汗)

今でもさるくらのtoppo-Rさんのターンが思い出されます。実際、昨日も話題になってましたよ~!

減衰、フロントは最ハードで、リアは-5です。
ネオバのエアはF2.4k、R2.6Kでした。
2009年10月11日 5:24
お疲れ様でした。

しかし相変わらずの素晴らしい走りでした(^^)
同じ脚とは思えぬ動きで、まだまだ頑張らねば。。。と再認識

こんなに練習出来る場に参加出来たことは、今後の大きな糧になりました。
(サイドターンの練習がしたくてしたくて仕方なかったので^^;)
もっともっと練習してタイムを上げたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。


ああっ駆動系弄りたい(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:49
お疲れさまでした。

・・・って何時に書いてるんですか!
本当に遠いところをお疲れさまでした。

いや、十分に速いですよ。
慣れればすぐに抜かれそうで・・・

サイドターン、後半決まってましたね。
クルマの動きですが、実はとぐおーさんの方がアンダー少ないな~!って思ってました。

タイヤ・タワーバー・スタビが違うんですよね。
非常に興味深いです。

また、一緒に走りましょうね~♪

駆動系はリスクも増えますよ~!オレだけ?(汗
2009年10月11日 6:40
エッセでジムカーナに参加したくて購入したのですが、自分違う方向に進んでる気がします・・・

それにしても同じ車と思えない、早い走りですね!
コメントへの返答
2009年10月11日 22:01
まだ、間に合いますよ~!(笑)

人それぞれですからイイんですよ。
自分なりの楽しみ方でね♪

雑なのでまだまだです(汗)
2009年10月11日 8:23
ターンするときのリアの動きがwww

FRみたいに暴れてるw
コメントへの返答
2009年10月11日 22:02
派手ですがタイムロスなんですよね。

真っすぐ脱出方向に一発で決めないとね~!
2009年10月11日 10:39
午後の走行、ゴール前8の字1本目はナイスターンですね!
コメントへの返答
2009年10月11日 22:03
どうもです。
8の字に関してはこの1本前のが上手くできました。

それがベストタイムでしたね。
2009年10月11日 11:17
お疲れ様でした~♪

やっぱ、クロス&LSDの効果は大きいみたいですね(^^)

加速もいい感じですもん(羨

小さいターンも気持ちよく回れてそうですね!

でも、ある状況ではチョイとアンダーが強い気がしますが・・・そうでもないっすか?
コメントへの返答
2009年10月11日 22:06
どうもでした~!

中間加速は楽ですね。ターンもちゃんと減速後なら引っ張って回せます。
動画ではお尻振っちゃって失速してますが・・・

下がった2速を活かしたいので、もうちょっとトルクを上げたいですね。

たぶんアクセル踏みすぎで逃げてると思います。
2009年10月11日 12:36
ドライバー&車のレベルアップが一目で分かりました。

同じエッセとは思えない動きです。

そんな動画見せて刺激しないで下さいね~(^^)
コメントへの返答
2009年10月11日 22:08
クルマのレベルアップが大半で、ドライバーは使い方を少しずつ憶えつつあるといった状況でしょうか?(汗)

まだまだ頑張りますよ~!

刺激受けちゃってくださいね~!!(笑)
2009年10月11日 22:07
追加でスイマセン^^;

確かに私のはアンダーが出難かったですね。
ちなみに空気圧も違いました。
私は午前の真ん中辺りから午後の最後まで、(冷間で)前2.0k、後2.7kで走ってました。

関係ないかもしれませんが。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:05
ですよね~!

エア圧についてはタイヤも違うので何とも言えませんね。

自分はできれば前後差を小さくしたい思って、それを実践中です。。。
2009年10月11日 22:19
あっ更にスイマセン。。。

こないだのDMSミーティングの後にフロントキャンバーは3°くらい、トー角はほぼニュートラルに調整して今回走っています。
でもDMSでも(今回よりも弱かったですが)中速コーナーでアクセル抜くと後ろが流れ気味になっていました。

それより前、車高調入れた後のD3第2戦ではこんな事は無かったので、D3とDMSの間に何が変わったかといいますと、、、タイヤが腐った2001年製ネオバからポテンザに変わった事と、スタビが入った事ですね。
長々とスイマセンでした^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 0:11
なるほどなるほど~!

より具体的な情報ありがとうございます。

今回、車高を少し上げて(ようやく車検対応w)そのついでに目いっぱいキャンバー付けてみました。

さて、どうなるか?楽しみ~!!

でもしばらくはLSDの様子見ですが・・・
2009年10月11日 23:13
お疲れさまでした~。
いや~。ジムカーナ車っぽい動きになってきましたね~。

で、サイドですが・・・
ちょっと画一的な感もありました。
「やわらかいサイド」が出来るようになると、なおいいかなと。。。
あと、最後のスラロームは・・・“2”かと。
それだけで大きなロスのように思えます。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:16
お疲れさまでした~。
ここんとこお会いするようになってきましたね~♪

なんとかサマになってきてますかね~?

まだ引き出しが1コしかないので、そればっかになってますよね。
「やわらかいサイド」、イメージすごく分かります。操作も何となく♪・・・少しずつ狙っていきますよ。

そうか、クロスにしたのですからね!
次、やってみます♪
2009年10月12日 2:53
お疲れ様でした。

どんどん上手くなってますね!
茨城戦の時よりサイドの使い方がかなり良くなってきましたね!
特に午後のラスト前の走行は良かった!ライン取りも、最後の8の字もコンパクトだったし、素晴らしかったです!

あとはライン取りですかね。良い時と悪い時のムラもあったりしますし。
まだまだタイムは伸びそうですね。

それと余裕があったら、今度とぐおーさんと同じスタビに換えてみるのもアリかも!
コメントへの返答
2009年10月12日 17:50
お疲れさまでした。
撮影&アドバイスありがとうございました♪

ありがとうございます。
午後はラス前がベストタイムでしたね。
確かに8の字は上手く回れました!

ライン取りですね~!
突っ込みすぎて膨らんで加速が遅れるパターンが・・・
もう少し進入を抑えて加速重視とか考えないといけませんね。

↑でとぐおーさんから情報いただきましたので、セッティングともども考えてみますよ。

2009年10月13日 12:41
ご無沙汰です!

動画拝見させていただきましたヨ!
エッセはナルホドの動きですねぇ~。

ミラ ミラさんのL275の動きとシンクロしました。
まだ慣れないせいか振り回されている感じに見えますが、紫エッセさんのことだからどんどんスムーズになっていくのでしょうねぇ~。

↑でシーナさんも言っている様にライン的には少し荒さが感じられました。
偉そうにスミマセン(^^;)
とにかくまだ、クルマに慣れていないことでの部分が大きい感じがしますので非常に驚異なエッセです。

D3は参戦予定ですのでお手柔らかに頼みますよぉ!
コメントへの返答
2009年10月13日 19:39
お久しぶりです♪お元気でした?

かなり動かせるようになりました。
むりやり振り回して(振り回されて)動きを探ってます。

少しずつ慣れていかなくちゃ!

ラインは自分で見ても???と思いますよ。
外からの動画は役立ちますね~!

といいながら次も同じことしてるかも?

D3、今度は参戦できそうなので楽しみです。
ミスコースが怖いですが!(爆)

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation