• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ワイパー買いました♪

ワイパー買いました♪ 安物なのでブレードごと。2コで1400円でした♪




コ●リのPBって安いですね~


あ、HOT-Kも買ってきました。まだ見てないけど・・・
ブログ一覧 | パーツor工具 | モブログ
Posted at 2009/11/07 12:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 12:31
コ●リ、そんな安いんでしたっけ?(._.)φ(._.)φ
(つい数分前に行ってた私・・・(^^ゞ)



私は、なかなか道具が見つからず、あわてて捜してもダメなのかな~と思っているところです。(カー用品店やホームセンターをいくつも渡り歩きました・・・(^^ゞ)

30のボックスレンチだと微妙にゆるくて、29だと入らないんですよね~(^^ゞ

いきつけの車屋さんできこうと思ったら、今日は混んでるみたいだし・・・・(^^ゞ

そういえばイエロー〇ットで、ワイパーブレードだけ買った時、確か600円とかだったような気がするようなしないような・・・・・

ん~、コ●リ恐るべし・・・(^^ゞ
※自宅から車で3分のところにあるんですよ、コ●リ・・・(^_^)
コメントへの返答
2009年11月7日 14:58
コメリのPBモノです(笑)

安いですよ♪


センターナットは30ミリのはずですが・・・

ストラットやブレーキキャリパー外すのは17ミリ。
キャンバーボルト緩めるのにはレンチ2本必要
アッパーマウントやブレーキホースは12ミリ。

ABS車は他に何か外すものがあるのかしら?

ついでにブレーキパッド交換も習得しましょう♪

タガネの代用はタイヤレバーがイイと思います。
自分はコレです♪
2009年11月7日 17:44
ワイパー安いですよね。

先日ブレード買いに行ったんですが、ワイパー一式と大差ない値段だったのでマルっと換えました。

ちょっと罪悪感を感じてしまいます・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2009年11月7日 19:38
安いのは安くて、高いのは高いんですよね(笑)

本体も塗装が傷んでくるので、自分は何回かに1回は全部換えてます。

長く乗ったクルマではアームも何度か交換しましたよ。

プロフィール

「カメラ標準レンズのオートフォーカスがバカになったスマホ。
そのうち直らないかなぁ⁇

。。。と思い続けて1ヵ月経過。。。
いつまでたってもこんな画像しか撮れないので、

スマホ取り替えました。

使用環境の引っ越し再現に2日かかりました。。。疲れた〜!」
何シテル?   08/30 22:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation