• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ショックの減衰を・・

家族でお出かけだったので、最弱にしていた前後ショックの減衰を元に戻しました。

もっとも手を突っ込んでダイヤルクリクリするだけですから5分で済みますけど(笑)

現状はフロント最ハード、リアは最ハード-5です。

あ~、コレコレ!この硬さがたまんない♪・・・←ほとんどビョーキですな!(爆)




でもね。前回のイバチューでベストタイムのときは、フロント-3、リアー6だったんですよね~!

単に会場で元に戻すの忘れただけなんですけどね。。。次はちゃんと比較してみなくちゃ!
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2009/12/06 15:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 15:44
ダイヤルひとつで乗り味が変わるのはうれしいですよね。

硬くなったクイッキーな感じ、よくわかります…
(´∀`)
コメントへの返答
2009年12月6日 17:06
ですよね~♪

・・・最弱にしていても「硬い!」って怒られましたけど(爆)
2009年12月6日 15:48
クイッキィ~・・・・

ん~~~~~、憧れる表現です。(^^ゞ


未だにスタビライザーにたどりつけず、ドライブシャフトの「泥沼」で浮いたり沈んだりしてる私です。(自爆


スタビライザー取り付けって、おそらく年末大掃除後の私の楽しみになっちゃうんだろうな~(^^ゞ
ん~、でも知恵の輪苦手だから、楽しみになるのかどうか大いに疑問ですが・・・
コメントへの返答
2009年12月6日 20:22
いや、最軟の方が普段の運転は楽ですよ。

うねりで前後に揺すられないし・・・(汗)

ドラシャの泥沼、自分はブーツ破れに悩まされ始めたのが去年の年末頃からでした。

そろそろ出口が見え始めたかな~?

ミラスタビでしたよね?
何とか通りますから大丈夫ですよ~!
ササッとやっちゃってください♪
2009年12月6日 19:25
そうそう、たまんないですよね(笑)

私は未だにセッティングってものが解っていません。
なにが一番速く走れるのか、自分自身の走りが安定していないから比較が出来ないんでしょうね^^;

最弱と最強の違いは判りますが(爆)
コメントへの返答
2009年12月6日 20:38
今回は特別に動かしてますが、普段は全然イジりません。

九州も東北オフも前後とも最ハードで走り続けてましたから!(笑)

リアは少し下げた方が競技でも乗り易く感じます。フロントは・・・エア圧とも関係しそうでまだ何ともですが、少し下げた方がトラクション掛かりそうに思ったりして?
2009年12月7日 12:59
それ、ビョーキです(笑)

自分のは弄っても、乗り心地があまり変わらなくなってきました(T_T)
ガツンッっとバネが伸び縮みしている様です。

来年。別の車高調に交換しようかなぁ~?
コメントへの返答
2009年12月7日 19:51
ですよね!(笑)

変更した当初は「硬いなぁ~」って思っても15分で慣れちゃいましたよ♪

車高調換えられるんですか?
シュピ脚はオーバーホール対応でしたよね?

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation