• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

2009年

2009年 たぶん、また今年のうちにもブログは上げると思いますが・・・

過去ログを拾って2009年をまとめてみました。

・・・まとめた割に長文ですけど(爆)

オンオフとも皆さんにお付き合いいただき楽しい2009年でした♪

来年もいろいろやらかすと思いますが、呆れずに相手してやってくださいませ♪


1月
 昨年末からドラシャブーツ破れ数回、正月そうそう交換するも最短2日で破れ、低車高卒業を決意(汗)
 いきなりダイチャレ打ち切りにヘコむも、県戦軽クラス開催に救われる。D3開催はいつ頃決まったっけ?
 ケイズスポーツリンク(ミニサーキット)初体験。翌日も行く(プチオフ)
 イバチューフリー走行1回目(もちろんプチオフ)
 県戦参加のため、JAF加入&Bライ取得

2月
 ケイズ3回目
 仕事絡みで山道走行中にガードレールとキス・・・バンパーと心にキズを負う(涙)
 3月中旬まで仕事で33連勤

3月
 イバチューフリー走行2回目(プチオフ)

4月
 県戦第1戦、ビートの速さを目の当たりに・・・ある妄想がフツフツと(笑)

5月
 ありオフ(岐阜)遠征、距離感を失くす(笑)前夜祭でとしえ会と初対面→呑み→潰れる
 が、翌日は元気!帰路は日本海回りエコラン。
 銀エッセに試乗させていただき妄想が一気に膨れ、下旬にはパーツ発注(爆)
 ケイズ4回目
 県戦第2戦、ウェット初体験、もちろんスベる!ビート速し!

6月
 妄想が暴走、ミッション以外にも次々と手を出す。
 D3チャレ第1戦、ミスコース続出、もちろん自分もやらかす・・・2回(汗)
 県戦第3戦、ウェット、呑み過ぎ欠席者の代役でフォトギャラ、ビート速し!

7月
 フランソアさん(=えっせたん)と再会(何と茨城で!)水戸デート♪・・・最近、何シテル?(笑)
 県戦第4戦、当日参加のクラスのため、お楽しみ抽選会で疎外感を味わうも、
 2日続きでフランソアさんと会えました♪・・・それにしてもビート速し!(爆)
 ほわえせ@加茂ムツキさん&お友達と仙台プチオフ。帰路に松島へストーキング(笑)
 紫エッセ号入院、改造手術を経て、ついに妄想が現実に♪

8月
 車高調導入で妄想をほぼコンプリートするも、前月末から42連勤の仕事で夏が終わる。
 D3チャレ第2戦は、もちろん出られず・・・

9月
 ケイズ5回目
 久しぶりの休暇、福島の秘境温泉に行くも場所を間違える(爆)
 県戦第5戦(最終戦)、紫エッセ号改の性能を十分に活かせず・・・ビート速し!!
 8月激務のご褒美に9連休GET、九州まで往復3,500キロの旅でとしえ会&青nurさんと再会♪
 帰り道でバンパー破損2回目(涙)・・・旅の仕上げはンフンフンフ~♪な方と温泉で裸プチオフ、イヤン(爆)

10月
 しろっせさん主催の第2回EOC東北オフ(白石~蔵王)、こうちゃろさん、アツイぜ!(爆)
 久々のイバチューフリー走行3回目。愛知と京都からお客さまを迎え、サイゼリアオフ(笑)
 ・・・帰路にて右ドラシャが逝く!(汗)
 イバチューフリー走行4回目。だんだんと改仕様に慣れ始めタイムアップ♪

11月
 D3チャレ第3戦、1本目で左ドラシャ破壊、素早く復活するもお触り1回に泣く。でも手応えアリ♪
 イバチューフリー走行5回目(タダ♪)、更にタイムアップ~!

12月
 D3チャレSP戦、初体験のカートコースでやらかすも、パイロンコースで挽回、2位で初のお立ち台♪


競技の方は良いイメージで今年を終われましたね~♪・・・改造した甲斐があって良かったッス!
あとは・・・何といっても、九州の女性と3回会ってるってのがスゴい!(笑)

来年はどんな1年になることやら・・・楽しみです♪


番外ですが、今年の飲酒~!・・・数えられるほどしか呑んでませんよ(笑)
 1回目 3月末の職場の歓送迎会
 2回目 4月末の職場の親睦会
 3回目 ありオフ前夜祭
 4回目 ざまたさんにいただいた「ねね」で晩酌
 5回目 フランソアさんにいただいた「333」で晩酌
 6回目 職場の旅行兼忘年会(11月)の温泉宴会
以上です。他は1滴も・・・嘘や偽りはありません・・・と思う!(爆)決して呑んべ~ではありませんのでww

・・・甘い物は・・・数知れずですが(汗)
ブログ一覧 | ヒストリー | クルマ
Posted at 2009/12/30 21:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年12月30日 21:56
来年こそはお会いしたいです(>_<)


2010年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年12月31日 9:01
そうですね~♪

距離感失ってますから、機会があれば(笑)

来年もよろしくお願いします。
2009年12月30日 21:58
今年はお世話になりました。

私なんて、九州に住んでいる 云わば・・島の人間ですから、大陸の方と、しかも紫さんと一年に2度もお会いできるのは奇跡です。

私のような軟弱カスタムではなく、速さを求めた‘チューニング’をされている「漢」なESSEくん。  素敵なおじ様でっせ。。。

来年も元気にお会い出来る事を願ってます。  来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 9:21
お世話になりました。

日本は島国ですから、本州だって島ですよ♪

本当に2度もお会いできましたね~!

エッセはどんどん乗り心地が悪化しておりますが、それもまた一興♪
心地良い振動に揺られこれからもあちこち出かけていきますよ(笑)

また、よろしくお願いしますね~
2009年12月30日 22:08
今年は⇒ありオフ会でお初でお会いできて良かったです…(^^)v


また来年⇒機会が有れば会いましょう…m(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 9:26
こちらこそお会いできて良かったです。

既に岐阜・名古屋辺りは近いな~!と思ってしまってますから(笑)

関西だってすぐそこです(爆)
またの機会にはぜひよろしくお願いします♪
2009年12月30日 22:11
今年もお世話になりましたm(_ _)m

活発なところは見習わないといけないなと思ってます^^;
ブログの回数が減ってきてるもので^^;

また来年もヨロシクです^^
コメントへの返答
2009年12月31日 9:29
お世話になりました♪

活動が活発なのも、ブログが頻繁なのも・・・
ヒマだから!(爆)

自分のペースでイイのですよ~♪

また来年もよろしくです。
しん・さんも距離感コワれてますからね(爆)
2009年12月30日 22:30
今年一年お世話になりました。
おさらく遠方なのに一番お会いしたであろう人間です(笑)

今年の始めまではまさか紫エッセさんと5回もお会いするとは思ってもおりませんでした(^^)

来年は今年以上にお会い出来ることを願っております。
来年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2009年12月31日 9:32
本当にお世話になりました。

ありオフがお初だったのにもう5回ですもんね~!
・・・九州でもニアミスしそうだったし(笑)

とりあえずD3チャレは確実に・・・てことで♪

また来年もよろしくお願いします。
2009年12月30日 22:46
今年はいろいろお世話になりました・・・・って、何回書いたらいいのかわからないくらいお世話になりました。m(__)m(^^ゞ

また、来年も何度もお会いすることとなるだろうなぁと思いつつ、いっしょにエッセで楽しみ続けることができれは嬉しいなぁと思ってます。


早く練習再開しないと、ただでさえ遠く開きつつあるタイム差が、より一層ひらいて行っちゃうなぁ・・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2009年12月31日 10:13
こちらこそ、ムチャクチャお世話になりました!
・・・ってのが実感です♪

後半がお忙しいようで、D3第3戦以来お会いしてないですが、それでも一番お会いしているはず・・・

そのうちお山で紫号をイジめてやってください♪

来年もまた、あちこちに、ぜひご一緒させていただきます♪(笑)
よろしくお願いしま~す!
2009年12月30日 23:48
どーもです!
今年もお世話になりましたm(_ _ )m

場所的に近い・・・なれど今年はあんまりお会いできずに残念でした。。。
タイミング悪かったんでしょうかね~?!

来年こそは、色んなところでお会いしたいですね♪
来年もよろしくお願いします<(_ _ )>
コメントへの返答
2009年12月31日 10:17
お世話になりました。

場所的には近いのですが、都心は避けて行動してましたからね~!はい、イナカモノです(爆)

東京方面のオフは競技やエッセ入院と重なっちゃって行けませんでした。

方向性は違えど、サムヲさんのエッセは興味深々です(笑)
来年はたくさんお会いできるかな?
またよろしくお願いします。
2009年12月30日 23:58
その気になればサンダル履きでも行ける距離にいながら、後半の個人的バタバタでなかなかお会いできずに残念です。

来年はある程度落ち着くと思うので、ンフンフンフ~♪な方も交えて高原ドライブでもやりたいですね。

あと、写真の場所にも久々に行ってみたいです(^^)

今年もいろいろとお世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月31日 10:21
そうですね~!
実際、しろっせさんちの近くは何回も通ってますけど・・・(汗)

落ち着きましたら「走るオフ」とか近場で楽しみましょう♪

写真の場所、雪は降ってませんが、朝晩には凍結しそうな部分もあるので、そろそろクローズドですよ(汗)

また来年もよろしくお願いします♪
2009年12月31日 11:08
今年もありがとうございました(^^
ダイチャレが無くなってからはペースが落ちてますが、また走る機会やオフがあったらそちらに行きたいのでヨロシクお願いします♪もちろん彼女さんも同伴で(爆)

ちょっと走行距離が気になってたりします(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 12:41
お世話になりましたね。
ありオフ、文句なしに最遠距離出席者でしたね。
前日の朝の待ち合わせ時点ですでに600キロ近く走られてる・・・なんてスゴいのだ~!(笑

また機会があると思いますので、来年もお会いしましょうね~♪

2009年12月31日 14:18
来年もよろしくお願いします(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 17:31
来年もよろしくです~♪

既に愛知、岐阜はご近所感覚だったりして!(爆)
2009年12月31日 20:32
今年もお会い出来てよかったです。

ジムカーナに挑む姿、凄いと思いつつ、毎回ブログ拝見させていただきました。

来年もどこぞでお会い出来たらうれしいです。

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:30
長旅お疲れさまです。片羽さんの長距離定期便もすっかりお馴染みになりましたね。
もう雪道スペシャリストでは?(汗)

ありオフだけでしたが、今年もお会いできましたね♪

来年もきっとお会いできますよ~!

そのときはまたよろしくお願いします♪
2009年12月31日 21:49
本年はお世話になりました。

みんカラを始めて、最初にコメント頂いたのが紫エッセさんでした。
コメントを頂いた時はものすごく嬉しかったです。

来年は是非一度お会いしたいと思いますので、
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月31日 22:00
お世話になりました~♪

あ、そうでした?(笑)

来年はお会いしたいですね~♪

また1年、よろしくお願いしますね。

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation