• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

足の指が・・・・

ここ数日痒~い!

あ、甲側(爪の上)ですから●虫じゃないですよ♪・・・もともと水●飼ってね~し!ほら、今は冬だし!(爆)

ネットでいろいろと調べてみると・・・

ど~もしもやけらしい(汗)




しもやけ?そんなん子どもの頃になったきりなんですけど・・・なんで今冬にだけ?

ブ厚い靴下は確かに苦手です。革靴も薄手かもしれないけど・・・でも、今までなったことない?

足先冷やすのがいけないと思って、暖めるとまた痒くてかなわん!!

クスリ塗りつつ、春までガマンしなきゃならないのかな~?(汗)

ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2010/01/04 20:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 20:39
血行が良いからなるんでしたっけ?(子供がなるのはその所為)

若い証拠ですよ☆タブン。。。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:07
え、そうなんですか?♪
小指なんてプックリしてカワイイですよ(笑)

・・・先日の健康診断で血液はちょっと油っぽいと指摘されたのですが(汗)
2010年1月4日 21:14
自分は・・・

恥ずかしいところがかゆいです・・・藁
コメントへの返答
2010年1月4日 21:30
そりゃ~若い証拠です♪(笑)

オレだって昔は・・・(爆)
2010年1月4日 21:18
お風呂に入った時にプックリしている所をもみもみしてあげれば直りますよ。

後は出来るだけ冷やさないようにする事です。

↑ モさん、血行が悪いからなるのですよ。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:34
>>血行が悪いからなる・・・
あ、そうなんですね・・・(汗)

お風呂でモミモミ、早速実行してみます♪

できるだけ冷やさない・・・靴下2枚重ね?(笑)
2010年1月4日 21:23
なった事が無いので辛さが分からないのですが、頑張ってモミモミして下さいね。

早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:38
自分も初めてなので、最初はデキモノかと思いました。

しっかりモミモミして、ペダルワークに支障が出ないように備えます!(爆)
2010年1月4日 21:37
小学校の時に、よくなりましたよ、しもやけ・・・(^^ゞ

あれ、とってもかゆいんですよね~(^^ゞ そのツラさ、とてもよくわかります。

小指があか~くプックリなんて、とても懐かしいです。
・・・・って、本人かゆくてたまらないのでしょうが・・・・(^^ゞ

昔の怪しげな記憶では、湯船の中でず~~~っともんでいたような記憶が・・・(^^ゞ

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:49
そうですね。
小学校、それも低学年の頃の記憶です。。。

まさか、このトシになってまた味わうとは(汗

今はもふもふなスリッパで暖めてます。
すんげ~痒いです!(爆)

やはりお風呂でモミモミが効くのですね?
やってみます♪
2010年1月4日 22:34
びっくりさせないでください。。。

新年初仕事でケガしたかと思ったぢゃないですか。

しもやけになった事ないので良くわかりませんが

たらいにお酢をお湯で薄めた物を入れて
足を浸けるとイイとおばあちゃんが言ってました。
コメントへの返答
2010年1月4日 23:22
あ、すみません(汗)

思いっきり事務職で、しかも今日はテンションが上がらない初日。。。

休み前にほぼ仕上げておいた仕事の処理がメインでしたから、ケガなんぞはしようがなかったです。

ただ、総コンクリの社屋はしっかり冷え切って、暖房掛けても足元が冷え冷え、それで悪化したかもしれません。

お酢も効くのですね。やってみます♪
・・・クサくなりませんか?(爆)
2010年1月5日 11:34
.>たらいにお酢をお湯で薄めた物を入れて...

↑それってウチの地方だと水虫の治療ですけどw

強く揉み過ぎると毛細血管が切れて悪化することがあるので優しく揉んでください。
中年過ぎてなるのはビタミンEの不足が原因の場合が多いようです。

温かいお湯に暫く漬けて、一転冷水に少し漬けて...を、繰り返すとゆう方法を病院で教えてもらったことがあります。
結局完治するのは春を待つ事になるのですが、せめて悪化させないように...いつもの靴で厚い靴下履くとキツクて血行が悪くなりますから、スノーブーツとか緩めの靴で圧迫しないようにするのも大切です。
コメントへの返答
2010年1月5日 19:13
うぇ!

水虫にも効くのですね・・・って水虫じゃないって!

モミモミは優~しく♪ですね?

中年過ぎて・・・orzですが、そのとおりなので何も反論できませんが(汗)

現在塗っているのはビタミン入り軟膏です。
効いてくれればありがたいのですが・・・

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation