• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

オイルサーバーのテスト

先日作ったオイルサーバーをテストしてみました。中身は水です。



結果、無問題♪・・・というか「こんな勢いで出るの?(汗)」って印象でした。

コメいただいて妄想してた開閉弁とか・・・操作するヒマなさそう(汗)

ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2010/01/16 10:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 11:07
いろいろ考えますねェ・・・(笑)

私は友人が工具を持ってるので困らないんですが、ヤル気が・・・ (汗)

それと一番苦手なのは、あの匂いですね(爆)

エンジンオイルはいいんですけどね。
コメントへの返答
2010年1月16日 13:35
思いついたら試してみたいじゃないですか!(笑

ヤル気を出したときにできるだけ楽したいので・・

匂いは苦手ですが、もう慣れてしまってます(爆)
2010年1月16日 11:20
お~、シンプルでこれで充分イケるんじゃないでしょうか?(^_^)

すんごい便利そうでイイ(^_^)

※チャド♪さんのおっしゃる『あの匂い』・・・って、激しく共感しちゃいます(^^ゞ(^^ゞ
 私も、あの匂いは苦手デス・・・・
 嫌な思い出もフィードバックするし・・・(爆
コメントへの返答
2010年1月16日 13:39
いけますね♪

かなり楽になりますよ!・・・たぶん

自分は順応性が高いのか、匂いも然程気にならないんですよね~!

嫌な匂い・・・というか感触は、ドラシャグリスの方が数十倍も感じます(爆)
2010年1月16日 11:40
注入量を何でみるか?

↑要はこれなんですよ(汗
注入口から溢れたら良し>タイミング良く止めたい。
単純に注入量>予め量っておけばOK!⇒溢れても無視(笑


交換だと抜けた(残る)量が把握出来ないので有効な開閉機能が欲しくなると思った訳で・・・・


コメントへの返答
2010年1月16日 13:50
汎用だとそれが必要ですよね。

自分の経験測ですが、X4ギアに換えてからは溢れるまで注入して2Lを超えたことは1度もありません。だいたい1.9Lほどですかね~?ノーマルギアのときより少し減ってます。

なので2Lで溢れる程度で十分じゃないかと。

あとは水とオイルでは流量が違いますから何ともですが、注入ホースを細くして流量を減らせば、コントロールし易くなるかも?
その分注入時間は長くなるでしょうけど・・・

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation