• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

近くて遠い那須なのだ。。。

ようやく今シーズン始動・・・かな?(汗)

明朝に向けた荷物の積み込みを終えました。もちろんタイヤはスタッドレスに♪・・・ドラシャもね(爆)

明日はドライビングパレット那須に行ってきます!・・・の予定。

まだまだ朝の天気次第で挫ける可能性は残されています・・・(笑)


で、那須方面は・・・ウチからほぼ真西で直線距離なら100キロほどなのですが、

茨城、栃木、福島の県境には1000m級のお山があるんです。。。。

なので一直線には進めません(汗)それでも山の南か北をかすめるルートはありますが、辺境の山道。

まして今は真冬でもあり、その道を選ぶとウチから15分先でこんな状態ってコトも十分にあり得ます(汗)

しろっせさん情報では北寄りルートの峠は雪がかぶってるということですし。。。(汗)

大きく南寄りのルート(ケイズ付近を通る。現在の最有力)を通ると3時間は掛かるな・・・・

高速1,000円を利用しようにも、磐越道の郡山経由、北関東道の下都賀経由、どちらも2.5時間コース(悲)

同じ100キロ離れたイバチューは、高速使えば1.5時間で余裕なのにね。。。

ウチから那須は、本当に近くて遠いのだ!



DP那須のゲートオープンは8時・・・こりゃ~4時起きですね(汗)



ついでですが、土曜日は今年初イバチューを目論んでますよ~♪
ブログ一覧 | エコラン&ドライブ | クルマ
Posted at 2010/02/10 20:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

ビーナスライン
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 21:11
あくまで推測ですが・・・


茨城県内の阿武隈山地越えは、日陰や下りさえ注意すればイケそうな気がします。
R461で、花貫ダム→境明神峠→大田原なら何とか走れそうな気がしますが・・・

福島県寄りの峠(R289やK22)、八溝越えは避けた方が無難ですね(^^;;

ちなみにR118→R289で白河経由だと、全線ドライ路面で行けます!
コメントへの返答
2010年2月10日 21:58
まぁ、スタッドレスにしましたし、全面雪って状況ではないでしょうから、余程のことがない限りどこを通っても大丈夫だと思います。

こっちからだとスイスイ走れそうなのは御斉所→白河ルートですが・・・スキーに行くようです(笑

R461は折橋から先が嫌、でも猪ノ鼻峠も嫌・・・なのでスイスイ走れる南コースにします。

ひょっとすると高速使っちゃうかもです。
2010年2月10日 22:25
いよいよいくのですね!

自分もチャンスがあれば平日を狙っているのですが…(^^;)
ドラパのカレンダー見ると貸切ばっかりですねぇ~。
貸切費用が安いから狙い目なんでしょうね。

我が家からは直線114kmですねぇ。
下道で3時間半~4時間、北関東自動車道がつながれば1時間半で行けそうです。

雪道気をつけてくださいね!
それと、う~んと楽しんできてください♪
コメントへの返答
2010年2月10日 23:15
行きますよ。たぶんね(笑)

平日、安いですから狙い目なんですよね。
でも確かに日程にないですね。。。

ウチからだと北関東道使うと直線100kmなのに200km走らにゃならんです(汗)

正直、230km先の関スポと大して変わらない。。。

広い道選べば雪道は大丈夫でしょう。
そろそろ寝ますね♪

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation