• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

強化マウントの続き~!

そ~そ~!

午後のお出かけで新事実が判明!

冷寒始動時に約2,000回転となる・・・

アイドリングでCDが音飛びしました!(爆)

発進→加速中も正直よく聞こえませんww
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2010/02/21 20:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

この日は⑧。
.ξさん

ビーナスライン
R_35さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 20:55
そういうときは・・・

取っちゃうが吉ですw
コメントへの返答
2010年2月21日 21:48
もうCDは掛けません。

でも外しませんwww

答えは↓コメにて♪
2010年2月21日 20:59
メモリーのオーディオに変えれば問題なし(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:44
じ、じつは・・・

私のオーディオはSDカードも掛けられるのです♪
2010年2月21日 21:22
とぐおーさんと同じく、USBメモリー対応デッキに変えちゃいましょう
コメントへの返答
2010年2月21日 21:45
USBメモリーは挿せませんが、SDカードは挿入できますって!(笑)
2010年2月21日 21:22
外して軽量化!(爆)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:46
↑なので外しません!(爆)
2010年2月21日 21:32
デッキとスピーカー外して軽量化ですね。

音楽は携帯プレーヤー+イヤホンで♪(危)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:47
以下同文ですwww

←それは危ないッスよ~!(笑)
2010年2月21日 23:13
オイラのシビックでさえそこまでいってませんよ^^;

でも、マフラー音で聞こえないのでオーディオ外そうかと思ってます(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 23:45
完全に逝っちゃってます!(笑)
今回のマウントは本当にカッチカチです。。。

「中庸」って言葉も大事ですね~!(汗)

純正マフラーですが、何か?
ボディ全体の共振音がスゴイです~!
2010年2月21日 23:26
同じような経験しています
丁度買換えの時期かなと思い
CDデッキからMDデッキに交換して、解決しました
現在はHDDナビにしています
コメントへの返答
2010年2月21日 23:46
デッキが逝かれたのではないと思いますが・・・

上のコメのとおりメモリーは無問題でした。
うるさくて音はよく聞こえませんが(笑)

2010年2月21日 23:53
エッセでソレは…(^^;

86は同じくド・ノーマル
ノーマルマフラーでも
音楽聞こえませんでしたけどw

オーディオレス逝きましょうww
それか…
インカム付ける?(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 0:36
教訓。

本気の強化マウントは相当な覚悟で!(爆)

ネタにもなるのでしばらく付けてますけど♪
(あの作業をまたすぐはしんどいし)

外したマウントで「強化3号マイルド」を妄想しますww
2010年2月22日 8:11
紫エッセさん、おはようございます。
ブログ見て吹いちゃいました。
CDのデッキが飛び出した…って読んでしまい、凄い振動……凄い落ち…。

読み直すと飛んだのは『音』だったのですね。
本当に驚いちゃいました。
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月22日 8:34
おはようございます♪

さすがにCDデッキは飛び出しません(汗)

本当にスゴイ振動ですよ・・・

ちょっとやり過ぎだったかな~・・・・と

元に戻すのも癪なので少し乗ってみます。
暖かくなれば少しは収まるかしら?(汗)
2010年2月22日 11:06
私もリヤネガキャン付けたときに、「なんか遠くに来ちゃったのかな~」って思いましたがw

紫エッセさんのは離陸しちゃいましたね(爆)
でも競技系なので大義名分もあるし、方向性もブレていないのでカッコイイです。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:03
大義名分はあるのですが・・・

低空飛行のつもりが思いっ切り高度を上げてしまいましたね(汗)

普段使いに支障が出かねないので、高度(硬度)を下げるか検討中です(笑)

といっても連続でアノ作業をする気にはなりません!なのでしばらくはこのままです。。。

すっかり慣れちゃったりして!(爆)


・・・いちお~すべて「後戻りできる」範囲内です。
往生際が悪いですね!(核爆)

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation