• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

ご苦労様です!

ご苦労様です! 帰りに見かけたクルマです。積荷1名(笑)

今日はポカポカでしたが、荷台にむき出しは辛いでしょうね~!

・・・寝てましたけど(爆)

フ○○○アさんは、この服が欲しいのですか?(笑)


またノイズ・・・このデジカメも怪しいなぁ(汗)
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2010/02/24 22:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 23:15
73式大型トラックのダンプ仕様ですね。
ダンプでも、こうやって人乗せてるんですね。。。

自宅近所に自衛隊があるんですが
同じような光景、よく目にします。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:19
さすがに型式までは不勉強でございます(汗)

一人だけ乗ってる(それも寝てるww)のが目を引いたもので・・・

下から2行目の情報もあったのでネタに♪
2010年2月24日 23:25
ウチの隣?も大きな駐屯地なのでちょこちょこ見る光景です。
複数台走っていますよ!

回覧板には毎回の様に射撃訓練の告知が…。
西にスキール音、東に銃声…(^^;)

そういえば、みんカラ重いですねぇ~。





コメントへの返答
2010年2月24日 23:56
近くにあると良くみる光景なのですね。
当たり前か・・・

西にスキール音、東に銃声・・・(汗)

なかなか大変な環境ですね~!
2010年2月24日 23:41
トラックの荷台は二日酔いで死んでるか、仮眠するかがお決まりですよ(^ー^)
迷彩じゃなくて、薄い茶色の方が欲しいんです♪
細身のストレートでレディースもの・・ワークショップにないかなぁ~☆
コメントへの返答
2010年2月25日 0:00
鍛えればどこでも休めるようになるのでしょうねぇ。

←迷彩もきっと似合うと思うんだけどww

一般公開施設のショップで入手できるものではないのですか?ジャケットは買えるって入手先の方は言ってましたが・・・
2010年2月25日 0:03
シートベルトしているのでしょうか...落ちたら死にますよねw

自衛隊車両も消防車もパトカーも、昔ほどピカピカでは無くなりましたが...なにか理由があるのでしょうか。
昔、小学校の前の道路を走るM41ウォーカーブルドックは戦車としては違和感があるくらいピカピカに磨かれていたものですが...。
コメントへの返答
2010年2月25日 0:18
イメージとしてはシートベルトではなく「カラピナとかバックルとかハーネス」の類で固定してそうな気がしますね!(笑)

ピカピカ・・・そう言われればそんな気もしますね。

小学校の前を戦車が走っていたのですか?
そりゃ~興奮するでしょうね♪
2010年2月25日 0:25
同じような車よく見ます
この型の教習車が、最近頻繁に走っているような気がします

後ろに乗っている人は、荷物扱いとの噂が・・・。
コメントへの返答
2010年2月25日 7:26
近くに駐屯地があればよく見るでしょうね。
でも教習車って・・・(汗)

訓練で鍛えられるとドコでも寝れるようになるのでは?(笑)
2010年2月25日 1:56
おぉ!
どの辺でしょ?
紫さんとこあたりだと勝○の部隊とかかなぁ?

この荷台・・・乗り心地はすこぶる悪いんですが。。。
寝てしまうんですよねぇー(爆

ちなみにシートベルトなんて高級なものはある訳ないっすね(^^;)

↑の質問に・・・反応を(爆
○ ピカピカでないのは・・1.洗車サボってる 2.経費削減で洗車できる人員&ケミカルなし 3.経費削減でオールペンできない・・・なんじゃかいかと(^^)でも、エライお方達が乗る黒塗りはいつもピカピカです!
○陸自仕様でツナギはないんすよ。。。セパレーツです!迷彩と、OD(この車両のような色)があるかと!同じようなモノ・・ところでは買えます(^_-)!
コメントへの返答
2010年2月25日 7:36
おぉ!食い付きが良いですね!(爆)

水戸ですから間違いなく○田の部隊でしょうね!

乗り心地は想像がつきます(笑)
それでも慣れれば寝ちゃいますよね。分かります♪

ゴツい車両ばかりでしょうから洗車やワックス掛けは大変でしょうね。経費節減も時代の流れですし、ケミカル抜きで洗うだけではピカピカ維持は難しいでしょうし・・・

ツナギはないのですね。
OD・・・オリーブドラブでしょうか?
昔、ミリタリー用タミヤカラーでそんな名前が。

買えるのは「同じようなモノ」なのですね!(爆
2010年2月25日 14:10
ウチの近所にもたくさん走ってます。

火薬を積んでいる車両には、丸に火の
文字の入った旗をつけているんですよ。
コメントへの返答
2010年2月25日 19:22
皆さん、身近に「自○隊」なんですね。

ワタシはたま~に見るくらいですよ。
だからネタにしちゃうんですけど(笑)

>>○に火の文字の旗
・・・そ~ゆ~のには近づかないのが吉かと!(汗)

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation