• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

明日は県戦第1戦♪

明日は県戦第1戦♪ 午前中の練習コースです。

プリントアウトして、予習しておかなくちゃ!

午後の本コースもコレがベースになるのかな?

規制パイロンが増えたりしてかなり難しくなるんですけどね。


(パイロンそのままで)一部が全然違ったりもするので、これに入れ込み過ぎてもミスコースしちゃうし・・・


とりあえず今日はサイドブレーキの調整(レバー側)もして、効きを確認しましたので・・・

明日は「できる子」になってるとイイな~!(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2010/03/27 21:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 22:04
実際のパイロン配置をみてみないとなんとも言えませんが、なんか、下の段のパターンは以前走ったことがあったようななかったような気がします。

あ~、しばらくイバチュー行ってないなぁ・・・・
走りたいけど、自走必須だとハジけて練習できないしなぁ・・・・

そうか、ローダー借りていけばいいのか・・・・(自爆

イバチューで「加減して練習」なんてことばは、私の辞書にはないんです。

行っちゃったら、雨が降ってもカレー食べてもフルロックサイドターンでタイムアタックし続けるのが私の流儀・・・・(爆

だから、私ってドライブシャフトクラッシャーになっちゃうのね・・・・(ヽ(´▽`)/ヤレヤレ・・・・

自治会総会は13時からだから、応援にも行けないな~。
頑張って下さいね(^_^)
※新ドライブシャフトブーツの使用結果報告upも興味津々で~す♪
コメントへの返答
2010年3月27日 22:25
たしかにこの下段は記憶にあるような気がしますね。。。

でも、そのときどう走ったらタイムが出たのかまで憶えてなければ・・・(汗)

まだまだそんなレベルですから私って(笑) 

ご一緒なら、もし壊しても、自走帰宅のため万全のサポート体制をご用意しますよ♪

・・・もちろん「貸し!」ですが(爆)


自治会、いよいよ正式に引き継ぎですね。
お疲れ様でした。

でも「前会長」は今年度は「相談役」かな?
がんばってください♪

今日作ったドラシャは、今のところスペアパーツ扱いです。
明日が終わったらそのうち装着してイバチューやdp那須あたりでモニターしてみますね♪
2010年3月27日 22:29
連チャンで県戦!

タフですね~♪

今更の悪あがき>左腕のマッサージ>筋力の即戦力アップ>その気もアップ>過信力アップ>自己暗示・・・・




尚、自己責任で(汗
コメントへの返答
2010年3月27日 22:41
そ~ゆ~はっせさんもモータースポーツ始めて数年は出まくってたのでは?(笑)

会場が近いので6時には帰宅できますからね♪

今日、サイドを調整して、効きを確かめましたので自己暗示は完璧です(爆)

今の自分は「できる子」ですヨ!(笑)


・・・明日は明日の風が吹くでしょう。
自分にとって良い風であることを祈るばかりです。
2010年3月27日 22:51
紫エッセさん、こんばんは。
明日頑張って下さいね!

順調に走られていますね^^

ESSEと共に戦ってきて下さいね♪
o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2010年3月27日 23:01
こんばんは♪

明日は無差別級ですから・・・
ライバルは自分です!(爆)

サイドターンが出来れば勝ち~ってことで♪

でも一矢・・・いや半矢でもいいから報いたいですね~!がんばりま~す♪
2010年3月27日 23:18
リポート楽しみにしてます♪

飛び入り参加(NTR)を考えてましたが
こちらの天候が悪く 遠征をあきらめました。

来月お会い出来るのを楽しみにしてます (^^ゞ

お気をつけて !
コメントへの返答
2010年3月27日 23:39
おぉ、お久しぶりです!

あらっ?・・・雪ですか~(汗

残念でしたね。

来月のサザンですね?
こちらこそ再会を楽しみにさせていただきますよ♪
2010年3月27日 23:32
県戦は1台だとクラス成立しないんですね~
G6は1台でもおk♪
故に完走すれば…w

今回のコースだとサイドが無くてもいけそうですね~
相手の腕次第ですが
一矢は報いることが出来るんじゃないですか?
折らないように頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2010年3月27日 23:43
ですね~!
この調子ではクラスはおろかシリーズ成立すら怪しかったりして(汗)

下段は3連パイロンと右上の位置関係次第、上段はおむすびのうち下2つの配置によってはグリップでしょうね~!

できるかしら?
って「折る」なんて言わないで~!(爆)
2010年3月27日 23:37
見に行きたい・・・なぁ。。。
コメントへの返答
2010年3月27日 23:48
むむむ!
で、「できる子」にならなくちゃ!(汗)

・・・誰かお知り合いでも?

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation