• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

2かいめのドライビングパレット那須(わ~い!ドライ♪)

2かいめのドライビングパレット那須(わ~い!ドライ♪) ・・・画像、コレしか撮っていませんでした(汗)

お隣にしろっせさん、2台空けてりのすさん。。。

この2台分のスペースにはすづきさん、うぇ~ば~さんがいらっしゃったのですが・・・見事に撮り忘れ(汗)

すんませんでした~!m(_ _;)m・・・りのすさんお願い!

さて、前回ウェットでギリギリ42秒台だったので、ドライではどんなもんか?・・・と期待しながらの走行でしたが・・・

ベストタイムは41秒527でした。。。。1.3秒しかタイムアップしてねぇ・・(汗)

しかも動画撮れてないし・・・20本以上は走ったと思うのですが、41秒台は3回だけ。ほとんど42秒台でした。
2番時計の車載動画です。

ステア操作の遅れから、必要以上にタイヤを横グリップのために使ってしまって進めてませんね。。。
(舵角を減らすため)コースを十分にワイドに使えてません。コースもまだまだ練習が必要そうだな~!(汗)

そうそう、今日はりのす号に同乗せていただきました♪ロールするエッセってすっかり忘れてたので・・・

怖かった!(爆)・・オッサンふたりでいろいろ叫んでる動画です(笑
途中、左ロールが怖くてカメラが下ばかり写してるのはご愛嬌ってことで(汗)


運転もさせていただきましたよ。45秒台がやっとでした。
・・・シフトレバー本当に短かった!操作しようとして左手が2回空振りしたのはナイショです!(爆)
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2010/04/03 21:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 22:09
楽しかったですね~(^_^)
ヒトを乗せて「軽いなぁ」と思ったのは私もびっくりしちゃいました。

お互い、年取ると軽くなっていくのだろうか・・・・(^_^;
※私ももう数年たつと軽くなるのかなぁ・・・・・(爆


私のエッセ、お楽しみいただけたでしょうか?(^_^)
タイムにつきましては、そんな軽々と44秒台出されたら凹みますんで、適度に加減して下さいますようよろしくお願い申し上げます。(^_^;

でも、2走目の加速感は見ていて「あ、44秒台出てるな・・・」っていうくらいの開けっぷりに感心してしまいましたヨ(^_^)♪


短いシフトレバー、お楽しみいただけたようで・・・・・・(苦笑)
慣れてくると長いのが違和感アリアリって感じになります。

遠いところ、わざわざお越しいただきありがとうございました。
とっても楽しかったです♪
コメントへの返答
2010年4月4日 0:14
いや、怖かった!(爆)・・・同乗は!

なんか右より左の方がショックヘタってません?

私ゃ十分軽いから・・・ガソリン満タンくらいよ(嘘

楽しませていただきましたが、シートを前にすると4点式が届きません!

つい早めにアクセル踏んで、浮いた内輪空転させて「クラッシャーぶり」を発揮しそうになってたりして(笑)・・・壊さんで良かったです。

発進→2速へ・・・あれ?ない!ってwww
シフトレバー、チビな私には遠すぎます。

奥山道走りなら意外と楽しくて早いってことが分かりましたので、雪の心配のなくなった今後は、ヒマ見つけて通っちゃうかな?
2010年4月3日 22:09
舵の遅れがもったいないですね。。。
舵角自体も、ちと大きいような。。。
車幅が違うおいらと同じくらいですし。。。
でも、エッセでDPNは楽しそうです♪

あ。来週末日曜日、フリーなら行きますよ!www
コメントへの返答
2010年4月4日 0:48
ね、遅れてますからその分舵角つけないとって悪循環が。
しかも右のほうがその傾向が強かったり~!ってのは今気がつきましたww

そういった部分、走らせ方の勉強にはDPN良いですね~♪

あ。。。来週の日曜日は・・・仕事ざんす(涙)
今日はがんばっちゃってください!ww
2010年4月3日 22:15
こんばんわ♪

走りの事は、さっぱり分かりませんが・・・

二つ目の動画オッチャン?2人で楽しそうです(* ̄∇ ̄*)

とにかく晴れてて良かったですね。
やはり雨男2010の本命はあの方?
コメントへの返答
2010年4月4日 0:25
こんばんは♪

楽しけりゃオッケーってことで(笑)

でも、マジで怖かったッス(汗)

いや、一時的でしたが雨や雪!が舞ったりして(汗
2010雨男の片鱗を垣間見せてしまいましたww
2010年4月4日 0:12
紫号は殆どロールしませんね~ なんかイイ感じ。
マフラーもイイ音させていますが...ノーマルって事はないですよね?
微振動が競技車っぽくて憧れます。

りのす号は...ほんと楽しそうで羨ましいw
良い仲間は人生の宝ですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 0:36
こ~ゆ~フラットな路面では強いですが、街中のうねりでは足を乗せたアクセルかブレーキが多少ポンピングになります!(爆)
微振動も・・・慣れましたが

音は全部吸気音ですよ!
信じられないでしょうが排気系は完全ノーマルでこの音ですww

りのす号、2度ドライビングして、ロールする中でも十分に粘ることが分かりました。慣れれば(りのすさんは極めてますが)楽しいです♪
お互い、良い刺激になりますね。
2010年4月4日 0:20
いいなぁ~♪
りのす号はこの前同乗しましたが同じリアクションでした(笑)
来週こそ栃木遠征と考えてます。
コメントへの返答
2010年4月4日 0:37
あれ?金曜日は行かなかったのですね?

慣れないとちょっと怖いですよね?(笑

明日、どうしよう?・・・・って!(爆)

・・・行きませんからね!
2010年4月4日 6:25
おはようございます。
昨日は走りに集中するところを、お邪魔してすみませんでした。

久々に、サーキットで感動しました。

カッケ~~~って、声に出ちゃいました。

エッセも紫エッセさんも、超カッコイイです!!
コメントへの返答
2010年4月4日 14:25
いえいえこちらこそすみませんでした(汗)

入れ込み易い性格なもんで・・・

帰ってから動画見るといろいろヘタレな点が見つかって・・・

カッケ~~~って、言われるように頑張らねば!
2010年4月4日 9:26
コーナーでもトラクションがよく掛かっているようですね。
私は走った事が無いですが、きっと俺の車はコーナーはダメだろうなぁ・・・

やっぱりデフを入れてみたいですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 14:27
掛かってくれるのですが、活かし切れてない(汗

チャド♪さんもサーキット経験者ですから、意外といけるかも?

デフ入れたら負けちゃうんだろうなぁ~!
2010年4月4日 20:25
すっごい楽しいそうですねw
車を運転しながらのお喋りって某CGTVみたいですねw
コメントへの返答
2010年4月4日 21:57
同乗は「生声」が入りますからね~!

ネタのためにアップ意識しちゃうから尚更です(笑
2010年4月4日 21:31
同じ日に赤いランエボXで行っていたRyujitsuです。2回目(確か)の遭遇なのに、ご挨拶もあまりできずに申し訳ありませんでした。自分も時々行っているので、またお会いするかもしれませんね。またお会いしたときにはよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年4月4日 21:59
どうもでした~♪登録されたんですね?
相変わらず走り込まれてましたよね♪

ブログ拝見しました。
サーキットメインなんですね。頑張ってください!

またお会いしましたらよろしくです~!

プロフィール

「@いぃ さん 真夏さんとべみほさんはQRでしたねw」
何シテル?   08/06 15:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation