• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

マグ・・・

マグ・・・ 昨日の那須行き、途中のコンビニで。

隣に停まったEGシビックが履いてました。

「無限」のマグホイールですね。

軽いんだろうな~!・・・・でもタイヤはブリザック(笑)


掃除が思い切り面倒くさそうだ!(笑)
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2010/04/26 20:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年4月26日 20:54
ほんとマグホイール軽いですよね~

CE28とかの鍛造アルミとどっちが軽いんでしょうか。
コメントへの返答
2010年4月26日 21:38
マグホイールはアルミとの合金ですから比率によってはアルミと大差ない重さのモノもあるようです。

市販品ではCE28の方が軽いんじゃないでしょうか?
2010年4月26日 20:58
かっこいい~
今探すと高そうですね・・
でもマグホイールってアルミと違って
経年劣化とかで崩れたり
しないんでしょうかね??
コメントへの返答
2010年4月26日 21:40
なかなか良いですよね。。。

マグは金属疲労による損失が大きいようですね。
耐腐食性も劣ります。。。

なので、コレもオクではかなり安価に出てることもありますね。
怖くて手は出せませんが(笑)
2010年4月26日 21:29
コレって鍋の蓋みたいなカバーがオプションでありました。

最初期のCR-Xに履いていると素敵でしたね。

無限ってこの頃から出たような記憶ですが...最近チョッと軟派になっているような。
コメントへの返答
2010年4月26日 21:44
あ~、あったも知れません。
当時流行のエアロディスクカバーでしたね。

初期のCR-Xは大好きだったりします。
VTECなどのパワーに頼らない普通の1.5Lエンジンなのに軽量ボディで速かった~!

ってのが個人的にはかなりツボでした。

2010年4月26日 22:20
これが無限製だと最近になって知りました^^;

この形状は洗いたくないですよね(笑
コメントへの返答
2010年4月26日 22:39
ホンダ車、それも競技系オーナーなのに・・・(笑

自分だったら汚れたら塗りますね!(爆)
2010年4月26日 23:48
ビートに履いてましたよCF48って名前だったような??(アルミでしたけど)

もちろん、OPディスクも装着してました♪見た目は・・・ジンギスカン鍋ですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月27日 0:14
え、アルミなんですか?コレ?

ジンギスカン鍋ね~!言い得て妙ですね。
油を引いて熱を入れて鍛えるわけですね(笑
2010年4月27日 11:06
ランチャデルタのスピードラインでしたっけ?  デスクにフィンカバーが付いていたタイプは?
あれは好きな形状でした。
VOLKディスクカバー形状のホイールを作ってましたね、この時期は流行だったんですね。

私が持っていたハヤシのMAGホイールはイタリア製でしたが、アルミと大差無い重量でした・・・
コメントへの返答
2010年4月27日 19:24
デルタのスピードライン・・・じゃなかったかも?(汗
自分がイメージするデルタのスピードラインはコレですもん。
http://www.bsgarage.co.jp/sale/uparts/images/speedline4h.jpg
何かイメージはあるんですけどね。。。

VOLKのエアロディスクは友人がサニーターボルプリに履いてました。。。カッコよかった。

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation