• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

やっちまった~!

やっちまった~! ウマから降ろす際、油圧ジャッキが傾いて外れました!(汗)

横にズレて一気に落ちるボディ・・・タイヤは付いてますが

外そうと思ってたウマが凶器に・・・orz orz orz

サイドスポイラーが少し浮いたので、外してシルを確認したところ

うわっ!かなり深いキズですね~!・・・鉄板裂けてるし!
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/04/29 16:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 16:46
ええええええええええええええええ!?

お怪我はありませんでしたか?

被害状況を確認して、今できることをしてみて下さい。
コメントへの返答
2010年4月29日 17:34
ダイジョブっす!

油圧ジャッキの後ろから「あ!落ちた~!」って見てただけです。

そのときはウマがズレて当たったなんて思いもしなかったですから(笑)

ひととおり確認した結果が・・・コレです!
2010年4月29日 16:49
こんにちは。
これは災難ですね、御身体は大丈夫ですか?

紫エッセさんがこんな事になるなんて信じられません。
コメントへの返答
2010年4月29日 17:36
災難じゃなくて・・・油断でしょう!

ただいま禁煙中ですので、ちょっと注意力散漫だったかも?
2010年4月29日 16:55
かなり深すぎる…
いくらサイドスポイラーで隠れるとはいえ、そこは錆びやすいですからね…
今から板金屋さんに出しても手をつけるのが連休明けがほとんどですからね…
全国オフ直前だっていうのに…

ん?
第2回東北オフの直前も確か…<そりゃ私か…
コメントへの返答
2010年4月29日 17:42
サイドスポ外すまではこんなに深いとは思いませんでした(汗)

走行に問題はないので、防錆だけしてオフ終わるまで放置します。

横に出張った分(スポを浮かせてる部分)は当て板して叩いたので、だいぶマシになりました♪
2010年4月29日 17:01
やっちゃいましたねェ・・・
怪我が無いのが不幸中の幸いだと思いますけど・・・

ただ、スポイラーで隠れるので、引っ張り出してちょっと修正すればいけそうですね。
コメントへの返答
2010年4月29日 17:50
やっちゃいましたね~!失敗ッス!
今日は潜る作業ではなかったのにね。。。

下から引っ張って、横から叩いて~!
って感じですかね?

塗料の割れもほとんどスポイラーの陰なので防錆さえしっかりすれば・・・でしょうね!
2010年4月29日 17:07
げぇっ!(。。;)
かなりヤバイ感じですね(汗)

自分ならショックでブログどころじゃないかも…(;´・`)
コメントへの返答
2010年4月29日 17:54
ところが、スポ装着するとほとんど見えないんですよ~!

浮いて隙間ができちゃうけど!(笑)
引っ張って叩いて穴埋めて塗って~!ですよ。
2010年4月29日 17:13
うわあ・・・
とりあえず怪我はなかったですか??
自分もジャッキアップの時
何度かヒヤッとした事があるので
とても他人事とは思えない・・
でも下にもぐってる時とかじゃなくて
まだよかったですよ・・
コメントへの返答
2010年4月29日 18:29
大丈夫ですよ~!

どうも土の地面がちょっと緩んでたようです。

上げたときは全然大丈夫だったので油断しました。

潜るときはもっと確実な場所に掛けます。
油圧ジャッキでは絶対に下には入りません!
2010年4月29日 17:14
あらら~

大ショックですネ~

怪我はありませんでしたか~???


せっかくのオフ会前でちょっぴりテンションが下がりますが・・・
メゲずに参加してくださいネ~
コメントへの返答
2010年4月29日 18:35
もうショックはおさまりました♪

まぁ、起きちまったもんはしゃ~ないので(笑)

ブレーキのエア抜きとサイド調整をキッチリすませて降ろすときでした。。。

今、走ったところ影響はなさそうなので、普通に参加します!(爆)
2010年4月29日 17:14
うおおおお!
こりゃキビシイです。。。

外板だけでなく、中のロッカーインナーまで逝ってそうですが、開き直って外板のみの引っぱり出しで直せないことないでしょう・・・が、フェスタまであと5日・・・預ける事も出来ません。

頑張って下さいとしか。。。

とりあえずアライメントに影響がなければいいですね。
コメントへの返答
2010年4月29日 18:57
といっても、やっちまったもんは・・・(笑)

ロッカーインナー?って内側の鉄板?

そっちは確認してません。。。

ま、普通に走れますから大丈夫ッス!

アライメントまで逝ったかな~?

2010年4月29日 17:23
なにしてるんですっか~!

体は大丈夫でしょうね~

紫えっせさん

気をつけてくださいね~

FESTAは来ますよね??

コレはFESTでネタにするしかないですよ(汗

それくらいの心持で気を落とさずに。。




コメントへの返答
2010年4月29日 19:11
あ、」大丈夫大丈夫~!(汗)

←>>紫えっせさん
タコチャンさんの方が興奮してません?(笑)

走る分には全然無問題なので・・・

行くしかないじゃないですか~!(^^;

2010年4月29日 17:26
こんにちは

けっ、結構 激しくやってしまいましたね
もうすぐ、エッセオフ会だというのに。
オフ会の前に、いろいろやって
しまう方が多いのは 気のせいだろうか。

ショックだね。。。
コメントへの返答
2010年4月29日 19:18
激しかったです。。。

その場はビックリするだけで、
損傷程度が明らかになるほどに落ち込み・・・

やっちまったらしゃ~ない!と開き直ります!(笑

次にショック受けるのは修理見積額を聞いたときですね。。
2010年4月29日 17:26
うわぁぁぁ・・・。

お体は大丈夫でしょうか?

かなり気持ちも凹んでしまいますね。

気持ち・・・お察しします。
コメントへの返答
2010年4月29日 20:02
あ、身体は全然・・・ただ見てただけですから(笑)

凹んでたのですが、走ってみたら影響もなく、ブレーキエア抜きやサイド調整の結果が気持ち良かったので・・・・

ちょっと気持ちが晴れちゃいました!(笑)
2010年4月29日 17:32
怪我なかったですか

私の車も同じ様な状況で、小さな
ヘコミつくってしまいました。

車も凹みますが、本人はもっと凹みますね。
コメントへの返答
2010年4月29日 20:30
大丈夫です。勝手に落ちたので・・・

凹ませたときは落ち込みますね。。。

でも乗り越えなくちゃ!
2010年4月29日 17:42
損傷が激しいですね(>_<)

修理は連休後しか無理ですが、それ以上に綺麗に直るのかが心配です(汗
コメントへの返答
2010年4月29日 20:31
けっこう逝きました。。。

修理は・・・見てはもらいますが、

場合によっては叩いて塗ってで終わりかも?
2010年4月29日 17:57
怖いです~(>_<)


コレを教訓にタダでは起きないで下さい。
再発防止、危険要因撲滅、安全第一でやりましょう!
コメントへの返答
2010年4月29日 20:33
すみません。自分でもびっくりです。。。

今回の作業でまさか落ちるとは・・・
潜らない作業でも、確実な位置に掛けないといけませんね!
2010年4月29日 18:02
慣れる方でも、大変な災難ってあんですね……。
とっさに手を出さなかっただけが、不幸の幸い。安心半分、残念さ半分でフクザツ。
完全に治る事を祈ってます。
素敵な美人の紫さんに傷が残った、なんてなったら、泣くですよ!?
コメントへの返答
2010年4月29日 20:36
慣れてるから故の油断です(汗)

手を出すもなにも
「アレ?落ちた?何で?」って感じでした。。。

キズはもはやあちこちに・・・(汗)
昨日に影響がなければ、DIYで終わしちゃうかも?
2010年4月29日 18:04
うわ~~

めちゃ衝撃画像で(>ω<)しました…

お体は大丈夫ですかー?
コメントへの返答
2010年4月29日 20:58
もう落ち着きました。。。

サイドスポ外さなければ、あんまり分かりませんでした。。。

大丈夫ですって!
2010年4月29日 18:16
これは痛い・・・
サイドスポイラーも結構被害があったのでは?
画像見ると地面が土な気が・・・
自分は倒れるの怖いのでいつもどっかの駐車場で作業しています・・・
しかし・・・
自分だったら立ち直れなくなります・・・orz
コメントへの返答
2010年4月29日 21:00
やっちゃったものはしょ~がない!ってことで!

サイドスポはツメは何カ所か折れましたが、表面は全然平気・・・ちょっと曲がってるかな~?って程度です。

なので両面で大丈夫そう!
2010年4月29日 18:36
うわぁぁぁ(◎o◎;)

コレはかなりキビシイですね(^^;

おケガがなさそうなんでよかったですよね 昨日も同じ紫エッセ海苔のえっせたんさんも衝撃的なことをやっちゃってましたから、お二人のことがちょっと心配なんで気をつけてくださいね
コメントへの返答
2010年4月29日 22:22
けっこう深手でしょ。。。

ノーマルだとまる見えなんですが、カスタムはほとんどサイドスポに隠れちゃうんです。。。

自分もタイヤ外してたら「衝撃の映像」になっちゃうところでした。。。
2010年4月29日 18:58
うわぁ・・・かなり酷いですね・・・

↑見て、怪我はなさってないようなので
少し安心しました・・・

このタイミングだと修理は連休明けになっちゃいますね・・・

紫エッセさんみたいな馴れた方でもこういう事あるんですね。
コメントへの返答
2010年4月29日 22:24
大丈夫っすよ!身体は!(爆)

ただいま禁煙中につき、禁断症状のせいか落ち込むことは少ないです。。。

ちょっとイラついてますが・・・タバコ吸いたい!

なのでちょっと普通じゃなかったのがいけなかったのかも?
2010年4月29日 19:15
これは・・・痛いですね。。。
クルマは直せますが、カラダの場合はそうもいかない場合もありますから、ホント気をつけましょう。。。
コメントへの返答
2010年4月29日 22:29
まぁ、しょうがないっす!

潜らない作業の方が雑な上げ方になっちゃいますね・・気をつけます。
2010年4月29日 19:24
うわああああ
激しいですね。。。

ジャッキアップも一つ間違えば
大事故に繋がる恐れがありますね。

自分もジャッキアップ時は気をつけます。

それにしてもお怪我が無くてよかったです。
コメントへの返答
2010年4月30日 7:11
激しいですね。。。。

でもしょうがないので♪

お互い気をつけましょうね。
2010年4月29日 19:29
やっちゃいましたね…
ハンマーで叩いてスポイラーで隠しましょう♪
コメントへの返答
2010年4月30日 7:13
やっちゃいました♪

元どおり近くに修復となるとおカネが掛かりそうなので、叩いて塗って隠して終わりにしちゃおうか?(笑)
2010年4月29日 19:41
体がご無事で何よりです・・・

でも、カスタムで良かったですよね^_^;
エアロが付いていない他のグレードだったらモロ見えですもん(^^;;
コメントへの返答
2010年4月30日 7:14
大丈夫ですよ。

確かにカスタムなので・・・直しも妥協しちゃいそう!
2010年4月29日 20:09
かなりきてますね・・・

私は先日、母親の軽トラのタイヤ交換時にジャッキポイントを間違えて鉄板へこませたけど、それより重症ですね。

けど怪我なくて本当に良かったです!
コメントへの返答
2010年4月30日 7:16
きてますね。

でもスポイラー付けると、パッと見では分からない程度なんです。。。。
2010年4月29日 20:26
あちゃーー
これはやってしまいましたね…(汗)
ほんと、お怪我が無かったのが幸いですね

って、私も他人のことは言えませんよね(爆)
コメントへの返答
2010年4月30日 19:27
やってしまいました。。。

結構深手なキズなんですが、隠れる場所なのでテキトーに済ませそうです。。。
2010年4月29日 20:31
へこみますよね~。ジャッキやウマも使いようによっては凶器になっちゃいますね。
以前、砂利の上でジャッキアップして、下ろすときにジャッキが外れてしまったことがありました。
幸い、大した損傷は無かったですが、それ以来、ジャッキアップはしっかりした路面で、ジャッキが動いて傾きを逃がせることを確認してからするようにしています。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:31
凹みました。
気分も凹みましたが、もう立ち直りかけてます(笑

損傷は大きいのですが、幸い目立たないようなので・・・

手抜き修理にしても防錆だけはキッチリします!
2010年4月29日 20:43
大丈夫ですか~

怪我はなくて良かったですねw

でもエッセが痛々しい(;_;)
コメントへの返答
2010年4月30日 19:32
大丈夫です。

エッセには可愛そうなことをしました。。。

その点は本当に悔やまれます!
2010年4月29日 21:12
大変でしたね!
油断は禁物ですが、人間ですからウッカリはありますよね。
怪我が無くて良かったです。

板金屋なら、フック溶接してスライドハンマーで引っ張り出して板金、切れも溶接してまず完璧に治すと思います。
全く判らなくなるレベルで。

自分でやるなら、出っ張り部分を基準値内に叩いて、切れはハンダで埋めて、防錆して、FRPパテとポリパテで補修....あとは塗装。
サイドステップで隠れるので形だけ出せれば色合わせは最低限でいけますか。
ドアのチリが少し押されているようなので、そこが厳しいですね。

私なら...自分でやると思いますが、一般車両入っていれば適用されますから、保険で直したほうが後々考えるとスッキリするでしょうか...。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:41
思いっきりウカツなことしてしまいましたね~!

潜る作業でなかったので、かえっていい加減にしてしまったのかもしれません。。。


自分は車両保険入ってないんですよ。。。
板金屋さんにも相談はしてみますが・・・

たぶん自分で応急処置しておいて、余裕ができたら板金ですね。。。
2010年4月29日 21:33
今、こうして記事に出来ているだけでも良かったのかも?です。
怪我が無かったのが幸いですが、ココは固いので自力での修理はさぞ厳しいでしょう。

見えない部分名だけ、自分に誤魔化せそうですが・・・落ち着いたら直してあげて下さいね。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:44
いやいや、全然潜ることなんて考えてない作業でしたから・・・だからこそやってしまいましたね。。。

とりあえず、祭には「誤魔化し」ます(笑)

後は・・・後で考えます。錆びないうちに(笑)
2010年4月29日 22:57
うわぁ・・・(((゜д゜;)))
けがは無かったんですよね?
さすがにそこは固いからクォータ下部交換見積もりになりそうですね(汗)

祭直前なのに…心中お察ししますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月30日 19:53
そろそろコメ返のバリエーションが苦しくなってきました(笑)

この部分って交換できるんですかね?

板金は色合わせもあるのでどうしようかな?と・・・
2010年4月29日 23:22
こいつはエライことになってしまいましたね。

怪我がなくて何よりですが、コレはエッセ以上にへこみますね(^^;

ここまで酷くはないんですが、私も少し前、ウマ外すのにパンタジャッキで少し持ち上げて、そのあと何を思ったのか、ウマを車体内側に外して、ジャッキを下ろしてしまいました。

完全に降ろす前に、メリメリ言い出したので、何だろうと思い覗き込んで唖然としました。今でもフロアが少しへこんでます。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:55
えらい損傷ですが、カスタムは隠れちゃうんです(笑)

気分は凹みましたが、立ち直りかけてます。。。

自分も低車高時に2箇所ほどフロア前部に凹みを作ってます。。。

けっこうキズだらけなんです。。。
2010年4月29日 23:40
えらいことになってますね(≧∇≦)

取りあえず怪我なくてよかったですね
コメントへの返答
2010年4月30日 19:57
えらいことですが、えらく簡単に直そうと思ってたりして・・・

ケガだけは気をつけてますよ。
ジャッキアップの失敗はケガだけですみませんから(汗)
2010年4月30日 1:34
怪我がなくて何よりですね

スポイラーで隠れる部分なら、安く修理で済みそうですね
スポイラーは大丈夫なんですか?

コメントへの返答
2010年4月30日 20:29
身体は全然無事です。。。潜る気まったくない作業だったので・・・

カスタムのスポイラーは脇から見える部分だけで下側はスカスカなんです(笑)

なので、ツメが数本飛んだくらいで・・・
2010年4月30日 6:09
うわわわ、これはきっついですね!(汗

やっぱりジャッキアップって、クルマの整備の中でもかなり危険な部分ですよね…
自分はジャッキアップ&ダウンが一番緊張します。
その作業で大切な仲間というか、師匠を亡くしてしまいました(泣

怪我がなくてなによりッス!
コメントへの返答
2010年4月30日 20:22
ジャッキアップって危険ですよね~!

潜るつもりのない時のほうが、いい加減な上げ方しちゃってますね。。。

>>その作業で大切な仲間というか、師匠を亡くして

・・・ソレは・・・笑えません。シャレになりません!
2010年4月30日 7:37
いたたたたたたたたげっそり


お怪我はないようで一安心です(汗)

オレだったら、愛車を痛め付けてしまった自分が許せない(^-^;


頑張って、祭りでネタになってきて下さい(^-^)b
コメントへの返答
2010年4月30日 20:26
あれ~?落っこちちゃった~!

って感じで・・・あとでキズ見てかなり落ち込んで・・・すでに立ち直ってきつつあります(笑)

直せばイイと思えば・・・
2010年4月30日 17:49
わちゃ~!!
やっちゃいましたね~
簡単に凹んじゃうんですね~
私はボディー逝かずにジャッキそのものを曲げちゃった事あります(^^;
でも、ケガが無かったみたいなんで、ヨシ!と心に言い聞かせるしかないですね~(^^;
コメントへの返答
2010年4月30日 20:27
やっちゃいましたね。

簡単でした。。。もう元には戻らない!(汗)



でも、やっちまったもんはしょ~がない!(爆)

・・・って思うことにします(涙)
2010年8月3日 22:14
紫エッセさんもやられてたんですね。
しかも自分よか、はるかに凹んでるし・・・

やった者だけがわかりますが、
やった直後はかなり凹みますよね・・・(笑

お怪我なかったのは、ホントよかったです。
( ´∀`)
コメントへの返答
2010年8月3日 22:35
結局、叩いて穴埋めて、タッチアップして・・・

見えないのをイイことにサイドスポイラーで隠して放置してます(^^;

やったシチュは違えど、不注意が原因ですから・・・
心まで凹んじゃいますよね~!

プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation