• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

とりあえず・・・

5/30お気楽ジムカーナ第2戦、第3走の動画アップです。
barongさんからいただきました。ありがとうございます。

サイドターン前の減速がヌル~く、ユル~く、長~くなってしまってますね(汗)
最終的なターン速度はあれでイイんですけど、そこまでの減速を素早くキッチリ済まさねば!

この回だけ試してみた最後のサイドは、いらなかったかな~?(笑)

・・・第2走から100分の8秒タイムダウンしちゃいました(笑)


音消し曲は、手持ちをテキトーに♪・・・辻詩音(?)のRunaway(?)・・・分からん!(汗)
ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2010/06/03 07:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

首都高ドライブ
R_35さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 20:13
音消し曲、いいですね(^_^)
ちゃんと画像にあってるし(^_^)

サイドターン前の減速は、私みたいにレイト風(あくまで「風」(^_^;)にやると、とっちらかっちゃってサイドターンの作業が荒れる気がします。
※もちろん練習でなんとかするもんなのでしょうけど・・・・

私もこんな感じで減速していけば、ちゃんとサイドターンできたのかも・・・・と思う反面、いったいどっちが安定して速いんだろう?という疑問も無きにしも非ず・・・・です。

ま、精度の高いサイドターン技術を習得していればこんな疑問はないんですけどね~(^_^;

でも、サイドターンはやるならキッチリかっちょよく決めたいですよネ♪
(う~、人に言ってる場合じゃないぞ!俺・・・・orz)
コメントへの返答
2010年6月3日 21:36
減速は短時間でキチッと!なんですよね~!

でも、遅れて失敗すると、その先までず~っととっ散らかしてしまうようなので(汗)

減速をいかに素早く、しっかりと荷重移動させて行うことが必要ですね。練習しなくちゃ~!
2010年6月5日 23:51
巧いな~♪

速度を抑えてとこは、抑えているし・・・・・
サイドターンもGOODですねぇ~

こりぁ~ ドラシャに投資している結果を
凄く感じるな~ ヤバイ^^;

でも、練習嫌い(MT嫌い)だから、
8月までは乗らないだろうな~
コメントへの返答
2010年6月6日 7:42
え!ホントに?♪

そんなこと言われると図に乗っちゃいますよ!(笑)

でも、午後のフリー走行で1秒半近くタイムが縮まってしまったので、攻略が甘いってことですよね~!(汗)

・・・8月のD3は仕事予定のため不参加です(涙)
2010年6月8日 18:31
思いっきり図に乗っちゃって下さいな♪(大笑)

車を操るのは、速度調整(減速)を含めて、本当に巧いと感じますョ!マジで!

でも、ターンした後の処理(出口)が不味いので、短いタイムで走れ無いです。
直線的に立ち上がれる様に、ターン際中の素早いステア戻しと優しいアクセルワークに配慮されて練習して下さい。
立ち上りながらステアを操作したり、カウンターステア気味になっているヶ所を改善されたら良いと感じます。

こりゃ~ 紫さんの今年の優勝が見えて来た印象を感じますねぇ~

エッ? D3の夏の陣は駄目なの~。
では、10月は私が不参加にしますので頑張って下さいませ♪
コメントへの返答
2010年6月8日 20:25
え~~~っ♪・・・と思ったら

>>でも、ターンした後の処理(出口)が不味いので、短いタイムで走れ無いです。

ダメじゃ~ないですか!(爆)

実際に午後、同じコースでフリー走行したら、1秒半近く縮められてしまったので「課題多し!」ですね。

ステア操作は一番の宿題です。とくにコースジムカやサーキット走行では、モロにタイムに出ますので、ただいま勉強中です。

やっぱり戻しが遅いんですよね!

そんなこと言わずに胸を貸してくださいませ!

プロフィール

カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation