• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

今日の作業・・・アレ?(笑)

今日の作業・・・アレ?(笑) アンテナを交換。

今まで付けてたヤツは短過ぎて感度がイマイチ・・・

まぁ、滅多にラジオ聴かないからいいんですけど(笑)

昔付けてた伸び~るヤツに変更・・・作業ってレベルではない笑)

う~んFMラジオがちゃんと聴けるってステキ!(爆)


そうそう、ちゃんと作業もしましたよ。

リアドラムを開けて、ブレーキシューのクリアランスを再調整。。。さて、テスト走行のためお山方面へ。

誰もいないのを確認して直線で減速前荷重して・・エイ!ズザー!・・うん!ちゃんとロックしますね~♪

またズザー!で軽くステア・・・右も左もオッケー♪・・・ミラーで確認するとタイヤスモークが(汗)モッタイナイ!

キッチリ調整できたようです。。。と思っていたら・・・・・・

右後輪が発熱気味!・・・ちょっと引きずりなので帰宅後、再調整しました。。。けっこう時間掛かった(汗)
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2010/06/06 20:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 20:10
お疲れ様です。

ドラム開けてどうやってクリアランスを見れるのでしょうか。。。
やり方知りたいなぁ。。。(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 21:17
他のかたの画像ですが、ここを調整します。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg04.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f9097913%2fP1.jpg

コレも他のかたの画像ですが、真ん中のように
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f013%2f956%2f535%2f13956535%2fP1.jpg

クリアランスの見かたは・・・
ドラムがハマるかハマらないか!(爆)
なんとかハマって、シューに触るか触らないかのところで回ればイイんです!

調整前にレバー側は緩めてフリーにしておきます。

でも、ABS車はどんな構造なんだか不明(笑)
2010年6月6日 20:20
確かに、ギザギザついてるやつを1ノッチ調整するだけで、キッチリと左ターンがロックするようになるのがビックリなんですよね~♪

先日、車屋さんがやるのを見てましたが、自分でやれるか?というとかなり不安・・・・・(^_^;
コメントへの返答
2010年6月6日 20:33
ドラム開けるのが面倒といえば面倒です。

開ける段階でグリスとか触るので、その手でシュー触らないように気をつけさえすれば。

間違って2~3ノッチ動かせば、ドラムがハマらなくなるから大丈夫です(笑)

ドラムがハマるギリギリにすりゃい~んです!
2010年6月7日 12:55
確かにタイヤ外してドラム開けるのが面倒クサイですよねぇ~。

Sブレーキ手元のワイヤー側では調節せずにシュー側での方が確実ですよね!
最終的にはワイヤー交換ですかね?
コメントへの返答
2010年6月7日 19:54
ですよね~!手も汚れるし・・・

ワイヤーの伸び分は手元側なのでしょうね。。。

滅多なことではワイヤー交換までは(笑)

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation