• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

14インチ化を考える・・・と

14インチ化を考える・・・と 今シーズン用の「たたかうタイヤ」ネオバAD07(165/60/13)

・・・が、かなりタレてきました。

で、次のタイヤの妄想が・・・すこ~しずつ(笑)

そろそろネオバ以外も・・・と考えると

13インチではRE-01とか・・・う~ん、ちょと古い。

そろそろ14インチ化?・・・でもホイールも必要だしねぇ。すぐにはちょっと・・・でも、膨らむ妄想(爆)

じゃあタイヤは・・・定番は左のRE-11なのでしょうが、ジムカ会場でよく見る右のZ1☆SPECも気になる。

☆SPECで履けそうなのは175/60/14だけですが・・・カスタムの標準タイヤ外径(155/65/14)とほぼ同じ。

Myエッセはミッションとファイナル変更してローギアードにしてますが、外径アップはそれを相殺しますね。

1速の使用頻度が少ない高速系ジムカーナやミニサーキットなら影響は少なそうですが・・・

コテコテのパイロンでは厳しいですかね?大径化は発進加速や旋回能力にも影響しそうな気もするし・・・





でも天邪鬼なので、みんながイレブンならオレは☆がイイなぁ~!(笑)・・・と思ってしまうオレって(汗)


つけたり
ホイールも考えなくてはならない(使ってない13インチの処分とかww)ので、すぐにって話ではないです(汗)
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2010/08/09 23:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 23:52
私はそろそろインチダウンを考えています。13インチね。
オークションでイイの無いか物色中です。
コメントへの返答
2010年8月10日 19:45
自分もまだまだお悩み中です・・・

13インチも安くてイイんですけどね~!
2010年8月10日 0:00
個人的には、、、
14インチ化は十分にありだと思います。
というより、ここ数年のNTの進化を考えれば、使わない手はないかと。
Fホイールは軽いのが必須になりますけどね。

ただし・・・

11はネオバのような走らせ方だとハマります(^^;
それだけ要注意ですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 19:47
アリなんですよね~!

とりあえずフロントだけでも試してみたい気が(笑

でもホイールから揃えるとなると・・・ですね。


11は・・・なのですね?(汗)
2010年8月10日 0:14
自分は初めて乗った車からず~っと14ですね♪
というか、コペンならそろっと15インチも視野に入れたほうがよさそうな気もしてきました!

↑の方にご指南いただきましたが、
僕も見事にハマりました(笑
でも、最近は仲良くなってきたみたいです♪

結局は好みなのでしょうか…
次は★かRE11かどちらかっすね~
コメントへの返答
2010年8月10日 19:49
なるほどなるほど・・・
やっぱ扁平低い方が横剛性は強いんだろうなぁ?

11はハマっちゃうんですね(汗)

DCTMでクルクルしてた頃ですか?

使ったことないからわかんないや・・・
2010年8月10日 11:23
気になるタイヤ2品!

048 175/50R13
RE--11 155/55R14


余り話題に上らないので...(汗
コメントへの返答
2010年8月10日 19:53
おっと出ました!

048は相当に小径ですね(笑)
SはD3くらいしか使い道がないのでまだ食指が・・・

11の155は・・・ジムカ専門ならこのサイズだな!~と思っていたりする自分です(笑)

でも高速コースを考えちゃうと165も・・・う~ん迷っちゃいますね~!
2010年8月10日 12:21
今秋に14インチホイールと☆SPECをGETするに一票!!

紫エッセさんが待てるわけありません(笑)
AD07もコンパウンドはAD08のものを使用しているみたいなので大きな不満が無ければもう少し13インチで様子見も良いかもですねぇ~。

でも14インチが揃えば、コースによって使い分けたり出来ますね!
コメントへの返答
2010年8月10日 19:57
いやいやいやいやいやいや・・・・(汗)

まだまだ考え中です。マジで!

けっこうな投資額なことでもあるので熟慮しますよ。大人だし(笑)

低扁平の横剛性の差って気になりますね。
・・・って言いながら☆は60のままですけど(爆)

2010年8月10日 20:56
155/55R14は・・・おいらなら無しですね。
負荷能力の問題も出てきますし。
165/55R14でも、エア上げての対応でギリギリですからね。
つか、リア165、コテコテでも全然問題ないと思いますですよ。
コメントへの返答
2010年8月10日 21:58
たしかにロードインデックス値だとギリギリっぽいですね。

使えてましたので特に気にはしてなかったのですが、165でも問題ないですか~!
2010年8月11日 23:19
カチカチA048 165/55R14から、モチモチAD07 165/60R13にしました。どうなることやら…。
コメントへの返答
2010年8月11日 23:31
それは「赤い」エッセの・・・ですね?(笑)

カチカチ度合いにもよっては、モチモチの方がグリップしちゃったりしてね~!

んなこた~ないっ!

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation