• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

はじめての平日フリー@ドライビングパレット那須

はじめての平日フリー@ドライビングパレット那須 画像をほとんど撮ってないので使いまわしです(笑)

出られなかったD3のうっぷん晴らしに行ってきました。

平日走り放題、光電管のタイム計測付きで、3,000円/日って

しかも平日って参加者少ないし(自分とシビックさんの2台だけ)

むっちゃくちゃお得ですよね~!

前々から夏休みが取れたら行こうと思ってたんですよね~♪


7月末のイバチュー、今月上旬のお気楽ジムカーナと感じた闘魂リングの効果(逆効果)の検証。

お気楽ジムカーナで課題となったラインとステア操作。

早いとこ、これらの確認をしたかったってこともありまして、じっくり走れるDP那須はありがたいのです♪


とりあえず走った本数は午前中22本、午後15本でした。標準コースの分です。その他にパイロン遊びを少々しています(笑)

午後は早めに夕立が来てフルウェット。荷物は早めに屋根の下に置かせてもらって無事でしたが、パイロン片づけでワタシ自身がフルウェット(爆)になってしまったので、早めに上がることにしました。

タイムは・・・

計測不能 5回 (記録もれ1回を含む)
43秒台  8回
42秒台 21回
41秒台  3回 (ベストは41.962)

でした。一番遅いタイムは朝イチの43.870でした。午前中は闘魂装着前、装着後の比較に終始し、午後から少しずつラインの詰めどころを探って・・・最初の41秒台が午後の5本目じゃダメですね~!

でも以後は終了まで、42秒1以下に揃えることができたので満足です(^ー^)
4月に出した自己ベストには0.5秒届きませんでしたが、気温を考えれば上等ってことで♪


「闘魂リング」について・・・

細かいことは後で書きますが、装着したほうが一部の状況で「好み」っつ~か「自分には扱い易い」挙動が出るので、装着することにしました。
ただ、他の状況で好ましくない挙動も出てセッティングを見直さなければならないところも出ます。。。

よ~するにどっちを取るか?の問題なのでしょうね。なかなかに考えさせられるパーツです。



ラインについて・・・

これは本当に・・・意識して探ってギリギリまで詰めてみて、そのラインを走れる上限速度を心がけて走ったとたんにベストタイムが出ましたからね~!

・・・う~ん、コースって難しい~!(汗)・・・いや、パイロンも同じなんだろうなぁ~!(汗)

まとまりませんが、こんなところです。
いずれ詳しく書きたいとも思うのですが、まだ本人がよく分かってないらしいのです(爆)
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2010/08/25 23:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

少し雨
chishiruさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 0:05
フリーお疲れ様です♪
自分もコノくらい走りこみたいところですね(^^;
(平日なら無いことは無いんですが…家庭の事情が(-_-;))

闘魂は難しいところですよね~
安定度から行けば欲しいパーツ?だと思うんですが
イロイロと検証しないと何ともです…
自分も現在はつけたほうがイイ?っていうレベルでしか使えてません(自爆)
コメントへの返答
2010年8月26日 12:29
ヘッヘッヘ~♪
このへんは、子供が手を離れたオッサンのほうが融通はきくでしょうね!(笑)

闘魂を知る前から、ブッシュ強化は妄想に入ってたんですよ。実際EGマウントはやりましたし・・・実際に隙間を埋めてしまおうか?と思ってたところに「割と安価で後戻りできる」パーツとして出てきたので入れてみました。

クルマのセッティング、走らせ方、フィールドによっても変わってくると思いまので「安定」という見方ができるのかまだ決めかねています。
実際にMyエッセではタイトターン時や180度以上サイドターンをしようとするとリア挙動が微妙です(笑)

その辺をほかの部分のセッティングでバランス取ってからでないと何とも言えませんね~!
2010年8月26日 0:28
ようこそ那須塩原へ!
そしてお疲れ様です。

早めの夕立にヤラレましたね~。
西那須野駅付近はほとんど降ってないので、山の天気は恐ろしい・・・

ちなみに「闘魂リング」ってどんなアイテムですか?
闘魂=トーコン?
コメントへの返答
2010年8月26日 17:13
おじゃましました。シャワーの歓迎どうも(笑)

山を降りたら、路面がかすかに濡れてるかな?程度で晴天でした。暑かったので早めにアガってよかったのかもしれませんが・・・

闘魂は前々ブログのような部品です。
しいて言うならリアアクスル取付部の柔らかいゴムブッシュの歪みを制限するカラーですね。
といってもゴム製なのでカチカチに硬くなるものではないですが・・・

名前はトー・コントロールから来てるのでしょうね。
2010年8月26日 21:22
なんか、「実験劇場+好き放題練習♪」みたいで、満腹感いっぱいだったんだろ~な~って拝見して感じました。(^_^)

こういう練習の継続がチカラつくんでしょうね~きっと・・・・(^_^;

私なんか、午前中2時間弱程度が3日続いただけですから・・・・・(^_^;
※平日、いいな~♪♪

また、いっしょに走りたいですね~(^_^) ・・・・で、帰りに千本松牧場でソフトクリームとか・・・・♪(^_^)♪

お疲れさまでした~(^_^)
コメントへの返答
2010年8月26日 22:46
実験・・・ね。
悩ましいパーツだな~!と思います。

午後はライン中心だったのですけどね。

1日中ってもの、多少ダラけるので、短時間数日ってのも捨てがたいです。

やっぱり近いっていいな~!

またご一緒したいですね。
最近は裏道主体になったので、千本松の方は通らないんですよね~!

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation