• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

今日の補修・・・そのいち

今日の補修・・・そのいち 少し前から気がついていたのですが・・・
リップの固定ツメが数ヶ所逝ってしまっていたようで、センターから左フォグ周辺で、リップスポイラーが少し浮いていました。

一度両面テープで処理したのですが、先日のDP那須で、パイロンを弾いたらまた剥がれてしまいました。。。まぁ、走行風圧でモゲるほどでもないので~・・・と放置していたわけなのですが、虫が詰まったりアイドリング共振したりもするので補修することに。

さて、ど~すっかな~?
ドリルで穴開けてタッピングいっぽん!・・・3分で完了!(爆)


だってぇ~!ツメが華奢でちょっとしたことで折れちゃうんだもん!・・・そのたびにリップ買ってられんスよ!
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2010/09/20 15:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 16:56
バンパーに穴開けまくって、凄い数のツメで固定されていますが、他にもっと方法無かったのかと思います。

純正オプションはもっと簡単に付けていたような...

ヒットした時にズレて吸収するような固定方法だと良いんですけどね。
コメントへの返答
2010年9月20日 17:36
本当に・・・オクでカスタムのバンパー画像を見ると、悲しいほど穴開いてますよね~!

本音は標準バンパーにしても良いくらいなんですが、サイドシル凹ましてしまってるので、エアロ付きで一生隠していかなければならないんですよ。。。(笑

使い方を考えると、そんなにお金掛けて直してもな~・・・・と思い始めるようになってしまいました!
2010年9月20日 18:40
昔乗っていたハチロクは、フロントバンパーはタイロックで固定してました。

前オーナーがドリフト用として使っていた車だったので、ぶつかってもフレームまで被害が及ばないようにそうしたらしいのですが・・・(笑)

段差でフロントバンパーをヒットしたら、10メートルくらい前方に飛んでいきました・・・(^-^;
コメントへの返答
2010年9月20日 18:58
う~ん、ナイロンは劣化しますから怖いですね。

といいつつ、バッテリー固定に使ってますがな(笑

プロフィール

「ブログ「無職生活はストレスフリー 番外」で定年→無職についてのネガティブ思考を書きましたが、

自分はどちらかと言えば↓な考えです。

・やりたいことがたくさん
・人生の残り時間を考えて
・働く情熱がさめた

お金の心配がないわけじゃないけど「今のうちに楽しむ」感が強いですねww」
何シテル?   08/08 23:04
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation