• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

う~むむむむ(汗)・・・そのに

こちらはエッセ関係です。

昨日のタイヤ組み換えの後、ちょっとお山にいってきましたら、

いつもは切り出した材木が積んである道路わきの広場がキレイに片付いていて、

平らなアスファルト路面は程よくウェットで・・・

「サイドターンしてみましょうよ~♪」と誘ってる~(笑)・・・もちろん誘いに乗りました(爆)


ここのところ、ブレーキの効きのバラツキや「闘魂」装着の影響もあって少し不調気味のサイドターン、

ウェット路面でムリなく様子見のつもりだったのですが・・・回らん!(汗)

左はソコソコなのですが、右が全然ダメダメです。

おっかし~な~?・・・と直進→減速(前荷重)でサイド引いてみると、ちゃんと左右ともロックします・・・?


な~んだ!操作がタコなんじゃないか!(笑)


との結論で、もう一度左右の操作をチェックしてみます。・・・・・・うん、わかった♪


舵角が足りてねぇ!特に右(爆)


で、いつもより多めに回してトライすると・・・・・・あ~ら!クルクルします♪(笑)

フルロック近くまで切って再トライ、左右とも全然イケました♪

やっぱり少しずつ雑になってしまうのですね~!・・・反省























これだけではブログタイトルの「う~むむむむ(汗)」にはならないので、オチをひとつ♪



















ちょっと深めに切ると左シャフトがカリカリとガリガリと鳴き出すようになりました(汗)

またかよ!
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2010/09/24 20:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん美味しい😋
もへ爺さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年9月24日 20:20
またですか(笑
コメントへの返答
2010年9月24日 21:10
でした(笑)

といっても、このシャフト(L152S用)・・・・なんだかんだいっても長持ちしてますよ。
2010年9月24日 20:34
サイドターン可能なクルマが羨ましい…と感じる事がある、今日この頃(汗)
コメントへの返答
2010年9月24日 21:13
羨ましいですか?
予備シャフトが手放せなくなりますが(笑)
2010年9月24日 20:43
お疲れ様~♪

私はドラシャメンテとSターン封印で精神的健康体を維持してます(爆

コメントへの返答
2010年9月24日 21:15
パイロン好きなのでしゃ~ないですね(笑)

メンテはしてますが、更に酷使なんでしょうね~!
2010年9月24日 20:46
私も左からのカラカラ音が大きくなってきました。

ブーツの滲みも・・・^^;

果たして連戦に耐えうるのであろうか!?(笑)
コメントへの返答
2010年9月24日 21:19
ちょっと前にフルロック近くで「カリカリ」したので、グリスを交換してみたら収まったのですが・・・

昨日からまたガリガリ」言い出しました。

お気楽前にグリス充填か交換か・・・
はたまたお気楽で引導渡すか(笑)
2010年9月25日 0:40
音はしませんが、ブーツからのにじみは相変わらずな私です。

耐熱(風?)のタイラップも買ってあるので、ご教示いただいたのを参考にやってみようかと思ってます。
耐熱シールとかって、近隣どこを回ってもありませんでした。(T^T)
やはりアストロプロダクツとかにいかなきゃだめなんでしょうね~(^_^;

サイドターン練習は、最近すっかりやってない私。
日曜日は全てをグリップ走行で気持ちよく走り抜けたいと思ってます。
※でも『予備』と交換に必要な工具全部は持ち歩きますが・・・・(自爆
コメントへの返答
2010年9月25日 9:56
今回はちょっと酷使したかな~?と(笑)

でもブーツは破れる気配もなく・・・なのであの「伸び~るブーツ」はアリだと思います♪

実はこのシャフトは初めて交換したムーヴターボ用で2009年3月に交換したものです。

途中で一度リビルトに入れ替えて、それがすぐに折れてまた戻して使ってましたから・・・けっこう長持ちしたのだなぁ~!と(爆

雨が上がったらグリスだけでも入れ替えようかな~!

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation